マウスを動かしてもパソコン画面のポインターが動きません。
認識はしているみたいなのですが、動かないのでどうしたらいいのか…
電池も替えたんですが変化なしです。
パソコンのデバイス設定で周辺機器側から認識させるというのも試したのですが、取り外されているというウィンドウが出てきます。
デバイスの追加設定を使っても、既に追加されているのか追加項目に出てきません。
どうしたらいいものか全くわからなくなってしまったので、どなたかわかる方教えて頂けないでしょうか?
お願いいたします。
書込番号:11167052
0点
iマールさん、こんにちは。
レシーバーを挿すUSB端子の位置を変更されてみてはどうでしょうか。
もし背面であれば、BSMLB02BK (ブラック)から見通しのきく前面へされるとか…
書込番号:11167291
0点
それがレシーバは使ってないんですよ。
パソコンにbluetoothが内蔵されているので必要ないかと思ったので。
やはりレシーバはあった方がよいでしょうか?
書込番号:11167302
0点
ドライバのインストールが済んでいる状態なだけで、
Bluetoothの設定が済んでいないのではないですか?
(もしくは、ドライバのインストールが済んでいないとか)
また、ドライバのインストールが済んでいるとして、
Bluetoothの設定の際、connectボタンを押していますよね?
書込番号:11167328
1点
すみません、インターフェイスの項目を見落としていました。
[11167291]は無視して下さい。
書込番号:11167521
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BSMLB02」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/05/15 18:13:58 | |
| 2 | 2011/01/20 12:22:56 | |
| 1 | 2011/01/04 11:27:41 | |
| 3 | 2010/12/26 21:10:15 | |
| 0 | 2010/06/09 23:13:07 | |
| 3 | 2010/10/05 22:09:39 | |
| 2 | 2010/06/12 14:37:31 | |
| 5 | 2010/03/31 12:53:40 | |
| 6 | 2010/03/28 14:46:34 | |
| 15 | 2011/05/06 20:08:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)







