
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネジをとって分解しようとすると、なにやら前のほうのひっかかりがあり、分解できません。
わかる方、分解の仕方を教えてください。
ちなみに左クリックが5か月できかなくなりました。
0点

持ってないからエスパーになりますけど
大概そゆ時は裏面を再度よく観察を。
シールの下にネジが…とか
ソールを剥がした裏面にネジが…なんてのがありがち。
外してたら失礼。
ネジがどうしても無い場合は組み付けただけの場合もありますけどネ
ただバラしても修理は無理な予想に3000ペリカ…だったりします。
書込番号:16267278
0点

一日外出券:500,000ペリカ(50,000円)
缶ビール350ml:5,000ペリカ(500円)
焼き鳥1パック:7,000ペリカ(700円)
ポテチ:3,000ペリカ(300円)
柿ピー:1,000ペリカ(100円)
マウスホイールあたりの故障?に3,000ペリカ。
書込番号:16267331
0点

返信ありがとうございます。
んーそういったシールとかではないですね。
クリック部分の左右交換をしようかと。
まぁバッファロー製とおもうべきなんですかね汗
書込番号:16267334
0点

ネジも全部外してるなら、ツメみたいので引っかかってるとか?
前後にずらして外すとかじゃないですかね…
まあ、持ってないんで完全に勘なんですけどね。
他社マウスをバラした時にそーいうのが多かったなあと。
書込番号:16267384
0点

結局マウスひらくとこまで開いた状態で
聞きにくくなった部分を、すこしいじってたらなぜかなおりました。
レスくださった方々ありがとう。
でもマウスはやっぱり1年はもたせたいっす。
書込番号:16267448
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





