MA-TB39

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2013年3月31日 19:24 |
![]() |
4 | 5 | 2011年7月1日 22:58 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月7日 22:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このトラックボール最初矢印ジャンプ使えないーと
自己嫌悪ぎみでいろいろ考えて模索して
USBの拡張から挿してた事に気付いて
もしかしたらPC本体の大元から繋いだらどうかなと思い
やってみたら飛ばなくなりました
拡張からだと他のと競合してしまうみたいですね
それと当たり前かもしれないけれどUSB2.0以上じゃないと動かない模様です
うちの昔のPCに(USB1.0)繋いでみたけれど動作しませんでした
困ってる人の参考になればうれしいですが
6点



トラックボール派なのですが、トラックボールを使うと、画面のポインターがジャンプしてしまうことがあります。
ポインタを移動していると、ピョンっとどっかへ消えてしまい、
行方不明になります。ボールをくるくるしているとどこからか現れます。
今はこのサンワサプライのですが、前のロジクールでも同じ現象でした。
ドライバーは最新を入れているのですが・・・。
解消方法はどうすればよいのでしょうか。
よろしくおねがいします。
0点

こんにちは、
マウスパッドを使用されてますか?
意外とマウスパッドを変えるだけで症状がでなくなりますよ。
書込番号:13188218
1点

センサー部分に、ホコリなどが付着している可能性があります。ボールを外し掃除してみてはどうです?
ポインタの加速が高くなっていませんか?
書込番号:13188406
0点

ん〜、トラックボールなのでマウスパッド使ってませんし、
買ったばかりのトラックボールですので、ゴミも詰まっていません。。。
ちょっと特殊な事例なんですかねぇ。
書込番号:13195161
0点

>買ったばかりのトラックボールですので、ゴミも詰まっていません。。。
買ったばかりでも、センサー部分にホコリや邪魔なモノが付着していることはありますy
書込番号:13195237
2点

他のパソコンで使用すると大丈夫のようでした。
なにかパソコンとの相性のようです。
このトラックボールのせいではないのにお騒がせしてすみませんでした。
書込番号:13202644
1点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





