Wireless Mouse M325 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:チルトホイール(横スクロール) ボタン数:5ボタン 重さ:93g Wireless Mouse M325のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Mouse M325の価格比較
  • Wireless Mouse M325のスペック・仕様
  • Wireless Mouse M325のレビュー
  • Wireless Mouse M325のクチコミ
  • Wireless Mouse M325の画像・動画
  • Wireless Mouse M325のピックアップリスト
  • Wireless Mouse M325のオークション

Wireless Mouse M325ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダークシルバー] 発売日:2011年 4月28日

  • Wireless Mouse M325の価格比較
  • Wireless Mouse M325のスペック・仕様
  • Wireless Mouse M325のレビュー
  • Wireless Mouse M325のクチコミ
  • Wireless Mouse M325の画像・動画
  • Wireless Mouse M325のピックアップリスト
  • Wireless Mouse M325のオークション

Wireless Mouse M325 のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Mouse M325」のクチコミ掲示板に
Wireless Mouse M325を新規書き込みWireless Mouse M325をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325

クチコミ投稿数:122件

とてもいいマウスで、気に入っているのですが、
MacProで使用してみたところ、

起動するたびに、
マウスの初期設定が立ち上がります。

この画面を出さないようにすることはできますでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

書込番号:16417796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325

スレ主 kasutさん
クチコミ投稿数:67件

今MS社のWireress Notebook Leaser Mouse 7000 を使っています。
これまでは、トラックパッドを使っていたので、あまり使っていませんでしたが、パソコンを新しくしてトラックパッドの使い心地がいまいちで、以前購入した上記のマウスを使うようになりました。
 しかし、光学の読み取りが悪いのか、やや光沢のあるテーブルの天板ではほとんど使い物になりません。
 上質紙や封筒などの紙の上も使いやすくありません。
 マウスパッドだともちろん大丈夫です。
 そこで、パソコンショップでBlue LEDはガラス面も大丈夫のようなことが書いてあるのを見つけ適当なものを探していたら、M325を見つけました。
 これは、ガラス面や光沢のあるテーブル天板などでも読み取ってくれますか。
初歩的で名質問ですが、どなたか使っている方、教えてください。

書込番号:16362099

ナイスクチコミ!0


返信する
1985nishiさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/25 16:59(1年以上前)

ガラス。鏡。共にだめでした。動きません。 センサー部が親指側に偏っているためか、
ややつかいにくいです。

書込番号:16402152

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasutさん
クチコミ投稿数:67件

2013/07/25 17:14(1年以上前)

1985nishiさん ありがとうございます。

やはりだめですか。会社の机には透明なビニルシートがかかっているので、
使えるものを探していました。残念です。
安いものでは、適当なものがないのでしょうか?

参考にさせていただき、別のものを探します。

ありがとうございました。

書込番号:16402186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件 Wireless Mouse M325のオーナーWireless Mouse M325の満足度4

2013/07/26 12:11(1年以上前)

ガラス面ではありませんが、クリアーファイルにカーボン模様を印刷した用紙を挟んで使用しています。
雑誌の表紙を挟んだりもしましたが、このマウス(マウスの個体差もあるかも)は問題ありませんでしたが、他のマウスでは表紙の写真の位置が悪いとマウスによっては安定しないので、均一な模様のカーボン模様にしました。

黒い方が読み取りがいいようなので、ビニルシートの下にカーボン模様などの黒い用紙を敷いて、手持ちのマウスで試してみてはどうでしょうか?

書込番号:16404849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kasutさん
クチコミ投稿数:67件

2013/08/04 18:25(1年以上前)

ウォーカーマシンさん
ありがとうございました。ありがとうございました。

適当なマウスを気長に探します探します。

書込番号:16436448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動作が不安定

2013/07/10 11:37(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325

クチコミ投稿数:61件

ロジクールのキーボードK270と同時購入して使い始めました。
キーボードのほうは問題なく動作しているのですが、マウスのほうが不安定です。
起動直後数秒は、マウスが反応しない、時々マウスが固まる(反応しなくなる)
カーソルが行方不明になる。。。などです。
いずれも、数秒間程度で元に戻るのですが、長時間使用していると
たびたび発生するのでかなりストレスです。
まだ買ってから間もないので電池残量がないということもありません。
マウスのほうだけ、無線の電波が届きにくいんでしょうか。
何か解決法はありますか?

書込番号:16350732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/10 12:19(1年以上前)

マウス用レシーバーはどこに差してるの? デスクトップ機の背面に差していると電波が届きにくいことがあるから、前面コネクタに差すか背面から延長ケーブル/ハブで手元に引き出しておく。

書込番号:16350837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:22件 メクハイブのホームページ 

2013/07/10 16:16(1年以上前)

延長ケーブルが有効かと。

USBハードディスクやUSBのDVDプレイヤー等を横のUSBポート(同一のハブ上)に刺しているなら、別のポートに挿し直す。

K270とM325のUnifyingレシーバーをそれぞれ使用しているなら、纏める。

書込番号:16351339

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27876件Goodアンサー獲得:2467件

2013/07/11 02:23(1年以上前)

初期不良も視野に・・・

書込番号:16353270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/07/11 09:33(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。

昨夜、今度はキーボードもおかしくなりました。
入力中に反応しなくなり、キーボードを動かしつつ何度か打ち直してやっとという感じです。
これもすぐに直りましたが、入力中ときどき反応が悪くなります。
やっぱりレシーバーの位置が問題なんですかね。

レシーバーはPCの背面に挿していて、K270とM325のレシーバーは共有しています。
レシーバーを指している隣のポートには外付けHDDを挿していますが
バックアップ用なので普段は電源は入っていません。
全面のUSBポートは空いてますが、フタが付いてるので、そこに挿すなら
フタを開けっ放しにしなくてはならないので、ちょっとカッコ悪いですね。
そうなると、延長ケーブルを使うのが一番良いのかな。


レシーバーの位置を変えても、同じ現象が出るとしたら、初期不良でしょうか?
どの程度までの状態で初期不良として扱ってくれるんですかね。
でも、キーボードとマウス両方ともってことはなさそうですけど。。。

書込番号:16353814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:22件 メクハイブのホームページ 

2013/07/11 10:44(1年以上前)

近くに電子レンジが有る。
Wi-Fiルーターが近くにある。
BlueTooth機器が近くにある。
PC内のBlueToothと干渉している。
Wimaxの機器が近くにある。

これらは、Unifyingレシーバーと干渉する可能性がある機器です。
これらから距離を離すと良くなる可能性が有ります。

それ以外に、PCのCPUが100%近くか、Memoryを使い切ると時々反応が悪くなります。

書込番号:16353986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/07/12 13:33(1年以上前)

電子レンジやBlueToothの機器はありませんが、無線機能付きのルーターはあります。
でも、無線ルーターはPCと有線で接続しているので離すことができません。

とりあえず、USBの延長ケーブルをゲットしたので、それでレシーバーの位置を調節し
様子をみてみます。

ひとまず、初期不良とかではなさそうなことがわかったので、良かったです。

書込番号:16357816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/07/29 13:54(1年以上前)

質問してからだいぶ時間が経ってしまい済みません。
あれから延長ケーブルで、レシーバーを近づけてみたら
マウスもキーボードも安定しました。
その後、変な動きは全く出ていません。

回答くださったみなさん、ありがとうございました。

書込番号:16415222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件

2021/07/12 22:38(1年以上前)

家も全く同じ症状で、レシーバーをpcの前面usb端子に刺したら
解決しました。背面のusb端子から延長コードでレシーバーを接続しても
背面はノイズが多いので多少わるい影響がでて駄目でした。
結局ノイズ元から離す+マウスに近づけるが解決策でした。

しかし、このマウス電波が弱いんでしょうかね。ほかのマウスでは問題ないので..

書込番号:24237149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2013/07/04 17:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325

スレ主 miz_japanさん
クチコミ投稿数:67件

明日7/5迄¥980

書込番号:16328749

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 miz_japanさん
クチコミ投稿数:67件

2013/07/04 17:58(1年以上前)

お店の場所を忘れていました。
ヤマダ電機 テックランド東京本店です。

書込番号:16328759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

斜め動く

2013/06/03 19:09(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325

スレ主 桂ださん
クチコミ投稿数:5件

他社製品から買い換えました。

これまでに使ってきたマウスの感覚でマウスを右に動かすと、
カーソルが右斜め上に動きます。
角度は15°位です。
(マウスが回転しないように固定し、定規をあてて動かして測りました。)

これは使用なのか動作不良なのかどちらでしょうか?

書込番号:16211372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/03 19:17(1年以上前)

この製品じゃないけど、ロジクールのBTマウスを使っているけど、あるあるだよ。。。
勝手に動くんだよね。。。
一応、SetPointの最新版を入れ直したけど。。。直った感じ・・・

書込番号:16211405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 チルトホイール

2013/04/14 12:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325

スレ主 hama0530さん
クチコミ投稿数:1件

製品情報に『ホイールを傾けるとウェブ上で前のページに戻ったり、
次のページに進んだりすることができます。』とありましたが、
Excelなどでホイールを左右に倒すと、
画面を左右にスクロールさせることはできますか?

書込番号:16014816

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/04/14 15:38(1年以上前)

>Excelなどでホイールを左右に倒すと、
>画面を左右にスクロールさせることはできますか?
可能です。
Setpointで、ブラウザの例のように進む戻るに設定するか、Excelで左右スクロールに設定するかだけです。

書込番号:16015275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kami001さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/14 15:54(1年以上前)

>
製品情報に『ホイールを傾けるとウェブ上で前のページに戻ったり、
次のページに進んだりすることができます。』とありましたが、

この機能は、専用ソフトウェアのSetPointを使って設定します。
Excelなどで左右スクロールを行うには、設定を変更する必要があります。
当然、戻る・進むは使えなくなります。
フリーのソフトでマウスのボタンの設定を変更できるソフトがありますので、
Shiftキーを押しながらホイールを回すと左右にスクロールできるようにはできます。
ホイールを傾けての戻る・進むも使えます。ただ、設定は少しめんどくさいです。
Excelの左右スクロールは、アクティブなセルを左右の方向キーで動かすだけでスクロール
できるので、キーボードに触るのを絶対にしたくないのでなければ、それで妥協するのも
一つの方法と思います。



書込番号:16015324

ナイスクチコミ!1


doerowsさん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/14 19:20(1年以上前)

setpointの詳細設定で、プログラム毎に設定を変更できます。

例えば、IE使用中は進む戻る、Excel使用中は左右スクロールなどのように

書込番号:16016172

ナイスクチコミ!3


kami001さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/14 21:47(1年以上前)

おお、なるほど。詳細設定からできるんですね。
見落としてました。
失礼しました。

書込番号:16016866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wireless Mouse M325」のクチコミ掲示板に
Wireless Mouse M325を新規書き込みWireless Mouse M325をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Mouse M325
ロジクール

Wireless Mouse M325

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

Wireless Mouse M325をお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング