M-BL2DB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,000

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:76g M-BL2DBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-BL2DBの価格比較
  • M-BL2DBのスペック・仕様
  • M-BL2DBのレビュー
  • M-BL2DBのクチコミ
  • M-BL2DBの画像・動画
  • M-BL2DBのピックアップリスト
  • M-BL2DBのオークション

M-BL2DBエレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月上旬

  • M-BL2DBの価格比較
  • M-BL2DBのスペック・仕様
  • M-BL2DBのレビュー
  • M-BL2DBのクチコミ
  • M-BL2DBの画像・動画
  • M-BL2DBのピックアップリスト
  • M-BL2DBのオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M-BL2DB」のクチコミ掲示板に
M-BL2DBを新規書き込みM-BL2DBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RMECOM M-BL2DB

2017/01/14 09:39(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BL2DB

スレ主 AHONSAWARAさん
クチコミ投稿数:1件

実に触れ込みに惑わされて購入して直後、動かない!?
電池切れ?!信じられない、電池投入直後なので初期不良的なものかと思いきや
実に大飯ぐらい、無芸大食をまんま踏襲しているだけと判明。
再び購入することはありえません、残念ですが。

書込番号:20567383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-BL2DB

スレ主 tamaki7さん
クチコミ投稿数:1件

一日に数回カーソルがなくなり、
再起動して何度か使っていましたが、
仕事にならずELECOMのサポートセンターに電話。

5分以上(!!)保留音で待たされてつながったあげくに
「購入店で交換してください」と…。

交換したものもまた同じ症状が出てたのですが、
カーソルがなくなる頻度が低くなったので使えるかと思い約20日間たちました。

なぜかカーソルがなくなる頻度が高くなってきたように思ったので
またサポートセンターに電話。
今度は10分(!!!!!) 待たされました。
(長いことが予想できたので、ストップウォッチで計測してました)

待ち時間に対してはスミマセンというものの、
1分10円の情報量をとってるんだろう!?
こづかい稼ぎにサポートを少なくしているのかと思うほどです。

いくつかの実験をして
本体はUSBハブとの相性が悪いと一刀両断。
(おめぇが悪いんだよ!)

しばらく様子を見てるのすが、
PC本体に繋ぐとカーソルが消えることはなくなったものの、
動きが反応しない時が多く、仕事になりません。

今後、エレコムを購入することはないとここに誓います。
むしろ、この世から抹消してもらいたいメーカーのひとつに選ばせていただきます。

書込番号:15216951

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/17 19:54(1年以上前)

サポートが繋がりにくいのも、USBを本体に直接刺さないとうまく動かないのも、よくある話です。
某LCCに電話したら、「待ち時間は5分です」と自動音声で流れたのでそのまま待っていたら、20分待たされ電話代¥1.100
電話するたびに他社との差額が減ると憤っていたら、苦情が多かったのか、フリーダイヤルができました。
メーカーの肩を持つわけではありませんが、よくある話で、それほど「悪」だと思えません。

書込番号:15217114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/12/02 05:39(1年以上前)

@マウスでもなんでも、当たり外れありますから、メーカーだけを攻めない。
A別の口コミにもあるように、USBの挿位置、電池の電圧低下や電波干渉の可能性もあります。

ご自身でUSB位置変えたら直ったということですが、ハブ使用しているとダメな場合は、この機種だけでなく別カテゴリのUSB機器でもよくあることですので、動作不良=故障ではないので、いろいろ検証しましょう。PCとはそういうものです。

もちろん、あれこれ検証しイライラしている人には、サポセンで待たされるとさらにイラッっときますが、我慢しましょう。
電話系サポセンは期待しすぎないほうがいいですよ。もっとひどいものもありますよ。例えば自分の話ですが、
マイクロスイッチの故障後(検証済)交換するとメールが来て、返信したら連絡なし。
何度か連絡したがダメで電話でその旨含めて文句・・・メール届いていないと・・・返信先間違えていませんでしたけどね。
メールサーバーが・・と説明がありました。
結局交換に1ヶ月を要しました。10Kもするマウスでしたので、交換してもらいましたが、このマウスの購入費考えると買い換えてもいいかなと。

ちなみにBL2DBは購入後2ヶ月経っていますが、正常動作してますし、非常に軽くて疲れないのでコスパGoooooooooDです。

書込番号:15420296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2013/01/15 14:13(1年以上前)

当方も似たような現象でした、色々疑って何やってもダメで・・・・
昔を思い出し、ドライバーを疑いました。
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/assistant/
「エレコム マウスアシスタント3」これは、ドライバー込みで、
一発で解消しました。
標準ドライバーと相性悪いと思われますよ。

書込番号:15622461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 M-BL2DBの満足度1

2013/09/21 14:14(1年以上前)

口コミ
でも お判りに なる と 思うが

2ヵ月で故障 最悪の商品ですね

返品交換も 送料自腹

シルバー在庫ないためブラックに交換

ふざけんな

書込番号:16614569

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-BL2DB

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 M-BL2DBのオーナーM-BL2DBの満足度4

既に10月頭にレビューは上げたけど、その後の模様など。

 反応がおかしい人も多いみたいだけど、あるいはOSとの相性かもね〜。
当方XP32ビットで使用。使用頻度の低いサブPCとはいえ、それなりに使ってる。
全く不具合も不満感も感じない。

あちこちで評判の悪いTouch&Goセンサーですが、私の環境ではいい仕事してくれています。
■検証
 タイマー手にしてガラステーブルの下から観察しました。
 手を離すとブルーLEDが明るい状態の「スーパーアクティブ」(勝手に命名)は即座にオフ。ブルーLEDが暗い状態の「ローアクティブ」(これも勝手に命名)に移行。
 ローアクティブ状態は40秒ほど続く。この状態のうちはセンサー部に手を触れればほぼタイムラグなしで反応。
 手を離して40秒が過ぎるとローアクティブ状態がオフになり、「仮死状態」になります。
(仮死状態はブルーLEDが微かに点滅している状態。なので実は「完全オフ」とはいうのは間違ってるようだ。)
 10分ほど観察しましたが点滅状態は変わらなかった。
 ......で。
  センサー部に手を触れれば感覚的には0.3〜0.5秒ほど反応が戻る。同社のM-BT4が復帰に数秒掛かるのと比べると、こっちは復帰が早いと思う。


■ブルーLEDの精度
各メーカーの宣伝もあってか万能のような印象のブルーーLEDだが、やはり得手不得手がある。
まずここを心得て使うべき。
「何にでも書ける」マジック・マッキーにだって書けない対象があるんだ。
自分で反応の良い対象を見つけておけばよいでしょう。
 まず、レーザー対応マウスパッドでも、表面が白系のものは反応が最悪です。
色にさえ気をつければ、色のついたアクリル板の上・目の細かい板の上・半光沢の塗装の上・衣服やハンカチなどの生地の上でもほぼ問題なく動きました。
(合わせガラスなどの偏光率が高いものならクリアなガラスの上でも動くでしょう。)
 つまり、出先で足の上に置いて操作しても操作可能ということ。(透明・白系以外ね。)

 使えなきゃ使える様に創意工夫しよう。
 値段を考えればこれは良い物だよ。

書込番号:15498901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

相性の問題?

2012/07/01 18:47(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BL2DB

スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件 M-BL2DBのオーナーM-BL2DBの満足度2

前にここで、このマウスが正常に使えないと書き込みをしました。
そして先日、購入した店に行き新品と交換してもらったのですが、また同じような症状が発生しました。
2台とも不良品だったとは考えられないのですが、PC環境によるものでしょうか?
マウスが環境によって正常に動作しないとはあまり聴いたことがないのですが、どうなのでしょう?

PC構成
OS:Windows 7 Home Premium 64bit
RAM:8GB
M/B:H61H2-M5
CPU:Core i5 2400 3.1GHz
GPU:GTX560

書込番号:14749855

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/07/01 18:56(1年以上前)

僕は、無線マウスつかって、無線ランとの干渉が酷くて酷くて・・・
結局有線マウスにしました(動きがおかしくなったときの応急処置が無線ランのチャンネルを変えるっていう・・・でもまた再発wブルートュースや無線ラン使っていたら試してみてください)

書込番号:14749890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/01 19:15(1年以上前)

どなたかの PC で試してもらって普通に使えたら、「相性」(あるいは PC 側の故障)か、「nobuyosiさん」が指摘するような無線の問題でしょう。

USB 延長ケーブルを間に入れてみたらどうなるでしょうか。
それで問題が解消した人も散見されます。

書込番号:14749968

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/07/01 20:59(1年以上前)

PCのUSB差込口が複数有ると思いますが、何処に差しても同じですか。

nobuyosiさんが書かれている様に、無線LANの干渉も考えられますね。

書込番号:14750460

ナイスクチコミ!0


スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件 M-BL2DBのオーナーM-BL2DBの満足度2

2012/07/01 21:46(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

まず無線LANは今現在使っていません。(今後導入する予定ですが・・・)
また、どこのUSB差込口で使っても同様の結果でした。
次に、他のPCでも使用しましたが、こちらも同様の結果でした。
さらに、USBの延長ケーブルを使用し受信機がマウスのすぐ近くになるようにしたのですがこれも変わらず・・・。

やはり不良品なのでしょうか?このマウスは諦めて、大人しく他の製品を買った方が良いのでしょうか?

書込番号:14750724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/01 21:58(1年以上前)

使えないのは確かなので、返品して、トラブルを避けるためにも、有線の物と交換してもらうのが良いと思います。

私の場合は、不調にはなりませんでしたが、電池切れでカチンと来てw、有線に回帰しました。

ロジクールの製品です。
ただ、付属していた電池は液漏れしましたw

無線は周囲からの影響もあるようです。
使っている無線 LAN で、強弱の変動がありますし、品質が落ちて十五分間ほど「b」の状態になりました。その状態が暫く置いて二度起きました。それからは無事です。理由は不明です。

書込番号:14750798

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/07/01 21:58(1年以上前)

頭に浮かんできたことを書いてみます。
・2.4GHzは結構飛ぶので近所の家の無線LAN等とやっぱり干渉している
・読み取り部分にホコリが付いている(雑巾で拭くといいかもしれません)
・マウスパッドを使うか、有線マウス、5GHzマウスにする
・USBコントローラーと相性が悪い
とかですかね

書込番号:14750799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件 M-BL2DBのオーナーM-BL2DBの満足度2

2012/07/03 15:49(1年以上前)

型落ちフリークさん
有線は正直使いたくないんですよね・・・。PC周辺にはコードがたくさんあるので、少しでもコード類を減らしたいんです。
でもまぁ、無線が使えないなら仕方ない・・・という感じですが・・・。
>無線は周囲からの影響もあるようです。
どうもこれが怪しいような気がするんですよね。今現在アパートに住んでいるのでどこかの部屋から干渉を受けているのかもしれないです・・・

nobuyosiさん
>読み取り部分にホコリが付いている(雑巾で拭くといいかもしれません)
これも試しましたが、駄目でした。
>マウスパッドを使うか、有線マウス、5GHzマウスにする
マウスパッドはエレコム製の物を前から使っています。有線は上のような理由であまり使いたくないのですが・・・
個人的に5GHzマウスというのが一番気になりますね。電波干渉なのか、相性の問題なのかはっきりしませんが試してみる価値はありそうです。値段もそんなに高くないようですし。
ありがとうございました。

書込番号:14757781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

10日で壊れた

2012/02/25 09:43(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BL2DB

なんの反応もしなくなった・・・
バッファロー(落下)、エレコム(保証書が見当たらない)と今年二台目のマウスなのに・・・
次は他社にします。

書込番号:14200532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1592件 M-BL2DBの満足度1

2012/03/26 23:19(1年以上前)

その後、保証書を発見して交換に至りましたが良好です。

んで、自宅のPC用にまたまた懲りずにこの機種を買ったのだが(うっかり値段に釣られて買ったら同じ機種でした)クリックしても知らん顔が多発してます。
これは敬遠したほうがよろしいようです。

書込番号:14351971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件 M-BL2DBの満足度1

2012/05/25 18:37(1年以上前)

二月に買った分を昨日返品しました(今までで三台交換or返品)。もう交換するのも疲れた。

書込番号:14603900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

不良品でしょうか?

2012/05/07 17:55(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BL2DB

スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件 M-BL2DBのオーナーM-BL2DBの満足度2

先日この製品を買ったのですが、うまく操作が出来ません。
クリックしても、反応しなかったり、ポインタがカクカクした動きになることがあります。
同じ環境で同社製のM-D21DLBKを使ってみたのですが、こちらは全く問題ありません。

PCの環境は
OS:Windows 7 Home Premium 64bit
RAM:8GB
CPU:Core i5 2400 3.1GHz
です。

何かお気づきの点がある方がいましたら教えてください。

書込番号:14534055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:37件

2012/05/07 18:07(1年以上前)

@電池が消耗していないか確認
Aレシーバーの位置が離れていたり死角になる場所に
 挿していませんか?

書込番号:14534095

ナイスクチコミ!0


スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件 M-BL2DBのオーナーM-BL2DBの満足度2

2012/05/07 19:40(1年以上前)

>竹やぶ焼けたさん
@について電池は新品の物を使用しています。
Aについては、レシーバをPC本体の後ろ側のUSBポートに挿していたので表側のUSBポートに挿してみました。
結果としては変わらずでした・・・
M-D21DLBKもレシーバは後ろ側に挿していたのですが、こちらは正常に動作していました。

書込番号:14534390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 M-BL2DBの満足度1

2012/05/07 20:10(1年以上前)

不良品です!

現在二つ使っていますがどちらも二代目です。近々三代目襲名が近いかな(もちろんクレームで交換)
家電屋は症状をサラッと聞いただけですんなりと交換してくれますからおそらく同じ様なクレームがいっぱいあるんじゃないでしょうかね。

書込番号:14534506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件 M-BL2DBのオーナーM-BL2DBの満足度2

2012/05/07 20:43(1年以上前)

>大家のおっさんさんさん
やはり不良品でしょうかね。
購入した店と今住んでる場所との距離が結構あるので、すぐに店に行ける訳ではないですが、近いうちに必ず店に行こうと思います。
それにしても、M-D21DLBKが良かっただけに残念です・・・。

書込番号:14534656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:37件

2012/05/07 21:32(1年以上前)

ここでの口コミでも不評のようですね。
差額を出して別の機種に交換してもらったほうが
いいかもしれませんね。

書込番号:14534899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件 M-BL2DBのオーナーM-BL2DBの満足度2

2012/05/07 21:58(1年以上前)

>竹やぶ焼けたさん
>ここでの口コミでも不評のようですね。
他のサイトを見てみましたが、同じような症状が発生しているようですね・・・
>差額を出して別の機種に交換してもらったほうがいいかもしれませんね。
確かにその方が良いかもしれませんね。M-D21DLBKにするか、もういっそのこと他社のマウスにしようかと考えています。


書込番号:14535029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2012/05/08 18:00(1年以上前)

安いマウスを渡り歩くより、ロジクールのハイエンドマウスを買ったほうが結局安くつくと思いますよ。

快適だし。

書込番号:14537913

ナイスクチコミ!0


スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件 M-BL2DBのオーナーM-BL2DBの満足度2

2012/05/08 18:14(1年以上前)

>ムアディブさん
ロジクールのマウスはマウスホイールの操作感に特徴があると聞いて敬遠していましたが・・・。
確かに高いマウスのほうがいいんでしょうが、何せネット閲覧くらいにしか使わないので・・・迷っています。

書込番号:14537951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M-BL2DB」のクチコミ掲示板に
M-BL2DBを新規書き込みM-BL2DBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M-BL2DB
エレコム

M-BL2DB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月上旬

M-BL2DBをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング