
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


XP(SP3)マシンで使うと、はじめは快調ですが、
WEB閲覧しているうちに(Firefox)、スリーブ?ポインタとび?無反応?が起きます。
Firefox自体も今までになく、遅くなります。
Firefoxをいったん終了して、再開すると快調に戻りますが、またすぐに鈍くなり始めます。
隣のWin7マシンにマウスを付け替えて、同じWEB閲覧(Firefox)を長時間しても
この不具合は起きません。
PC2台のFirefoxのアドオンは同じ。
PC2台とも、WEB閲覧以外のメール、アプリ作業では快調です。
XP(SP3)は、有線マウスに戻すと、WEB長時間閲覧も今までどおりスムーズです。
XPマシンは、2014.4月以降もWEBと切り離した作業台として使うので、
無線でスッキリしたいのですが。。。
何が原因か、お分かりになる方ご教授ください。
0点

マウスが不安定・・・
電波の状態はどうでしょうか?
マウスとレシーバとの距離が離れすぎていませんか?
書込番号:17157621
0点

Firefox以外のブラウザで同じ不具合がおきますか?
ブラウザのキャッシュが貯まりすぎているのかも知れないので、キャッシュをクリアしてみてください。
また、ブラウザのプラグインを最新版にバージョンアップしてみてください。
マウスが原因とは思えません。
書込番号:17157721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良く有るのは無線の通りが悪いとか、電池が減ってるとか。
後はレンズが汚れてる。
書込番号:17158450
0点

皆様 ご返信をありがとうございました。
papic0 さん
キャッシュクリアで、見事に解消しました。
XP Firefox キャッシュが約300溜まっていたのに対して、
購入したばかりのWin7 Firefox キャッシュは0でした。
XPはキャッシュクリア前でも有線マウスなら快適なので、
この無線マウスとキャッシュの関係って?など分からないことだらけですが、
「マウスが悪い」という誤認のまま、諦めてしまわずに良かったです。
メーカーQ&Aでも、解決できずにいましたが、
こちらでの素早い的確な回答に、本当に感謝しております。
ありがとうございました!
書込番号:17158622
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





