![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年3月20日 10:55 |
![]() |
0 | 10 | 2015年2月14日 16:54 |
![]() |
0 | 1 | 2013年6月27日 19:22 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月19日 08:03 |
![]() |
2 | 0 | 2012年1月14日 16:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > サンワサプライ > MA-NANOH11
手を離して何分でスリープに入りますか?
スリープ時間の設定は出来ますか?
また、スリープを切るような設定は出来ますか?(常時ON)
復帰後の動作は反応良いですか?
使ってる方、体感で是非教えて下さい。
書込番号:18597322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > サンワサプライ > MA-NANOH11
USBポートの空きが欲しくてこちらを購しましたが、レボノG50-70(Win8.1)内蔵BluetoothをONにしてもずっと検索していてマウスが現れません。
マウス付属のレシーバーをUSBに繋ぐと動作はしますが、それでは有線マウスから取替えた意味がありませんので…
PC内蔵Bluetoothで使えるようにする方法はありますか?
プロファイル?の関係でアウトなんでしょうか?
他の機器で使っていたレシーバーはPC内蔵Bluetoothから検知可能なので良くわかりません
宜しくお願いします。
書込番号:18475104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これはBluetooth対応品ではなく、
BlueLEDが使われてるワイヤレスマウスですよ。
Blueの文字に惑わされずに、
Bluetooth対応品か確認してから購入してください。
書込番号:18475290
0点

本機はUSB端子にレシーバを接続する方式のマウスですから、
LOGICOOL Bluetoothマウス m557 グレー M557GR
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FNDTLSG/
価格: ¥ 2,505 通常配送無料
のようなBluetooth型のマウスを買うことで、USB端子を使用しなくて済むようになります。
書込番号:18475367
0点

購入したばかりのMA-NANOH11を活かすには、
iBUFFALO USB2.0Hub バスパワー 4ポート 延長ケーブル付 ブラック 【PlayStation4,PS4 動作確認済】 BSHT4UBK
http://www.amazon.co.jp/dp/B003Z58S6U/
価格: ¥ 649 通常配送無料
のようなUSB HUBを使ってください。
書込番号:18475378
0点

EDIONの店員さん2名に購入目的の話をして
PC内臓Bluetoothで大丈夫と言われたので購入しました
目的にあった物と交換可能なのか聞いてみます。
お二人共ありかとうございました
書込番号:18475418
0点

また少し教えてください。
USBレシーバーが付属のマウスは全て?PC内蔵Bluetoothでは使えないのでしょうか?
書込番号:18475484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>USBレシーバーが付属のマウスは全て?PC内蔵Bluetoothでは使えないのでしょうか?
USBレシーバ方式のマウスは、パソコン内蔵のBluetooth機能を使わないため、ユーザがUSBレシーバ方式のマウスとは関係無く、パソコン内蔵のBluetooth機能を使うことができます。
書込番号:18475528
0点

店員さんの勘違いでBluetoothでないのを買わされたということで交換交渉してみたら。
書込番号:18475560
0点

>USBレシーバーが付属のマウスは全て?PC内蔵Bluetoothでは使えないのでしょうか?
先程の私のレスは、質問をよみちがえていますね。
USBレシーバ方式の機器は、パソコン内蔵のBluetooth機能は使いません。
というのが回答です。
書込番号:18475586
0点

皆様ありがとうございます。
ワイヤレス=Bluetoothではないんですね。
やっと理解しました(汗)
書込番号:18475587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ELECOMのBluetoothマウスに交換していただけました
店員さんもしきりに謝っていましたが…(笑苦
皆様どうもありがとうございました。
書込番号:18475657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > サンワサプライ > MA-NANOH11
Win7,64Bit使用。
マウス使用中にシフトやCtrlを押した状態に突然切り替わり、まともな操作ができなくなる事があります。
その際、キーボード(無線)の操作もおかしくなるので、競合をしているものと思われます。
以前使っていた無線マウスとの組み合わせでは問題なかったので、キーボードに不備はありません。
サポートに連絡したのですが、起こる条件が不明な為、どうしようなく、対応不能でした。
PCを再起動すれば直るのですが、わざわざ行わなくてはならないのは苦痛です。
電池の消耗によるものでもないようです。
他、電池が切れる際も突然カーソルが動かなくなり、一切の操作ができなくなります。
何らかの兆候(動きが悪くなる等)もないので、気をつけてください。
持ち上げる際、ちょうど親指の所にボタンがあるので誤って押してしまうことがあります。
電池は1つだけ使用するので、1ヶ月持てばいいといったところです。
0点

追伸
使用3ヶ月辺りからUSBデバイスが認識しなくなるというメッセージが出るようになり、
USBの装着音、着脱音が頻繁に鳴るようになりました。
かといって、動かないわけではない。音だけが鳴るのです。
電池を変えても症状は変わりませんでした。
書込番号:16301908
0点



マウス > サンワサプライ > MA-NANOH11
購入してから、数日 思ってたより良いですね
デザインも良いと思う 色とデザインで選んだので88点
メタリックブルーとスカイブルーのデザインが爽やか
機能は、50点
自分としては価格も安くてトータル77点
普通に使う分には良いのではと思います。
0点



マウス > サンワサプライ > MA-NANOH11
MICROSOFTのブルートラックマウスが調子悪くなったので臨時で購入。MacOSで使用してますが、比較すると非常にもたつき感があり、買って後悔しています。手にフィットする感じは悪くなかったんですが肝心の操作性がいまいちです。ボタンを押したりする動作で急にもたついて余計な力が入ってしまいます。希望の場所へ行ってくれない。またマイクロソフトから乗り換えるとポインタの位置がずれているようにも感じてしまいます。修理に出している間だけ我慢することにします。買うんじゃなかった。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





