M-IR05DR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,700

インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:77g M-IR05DRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-IR05DRの価格比較
  • M-IR05DRのスペック・仕様
  • M-IR05DRのレビュー
  • M-IR05DRのクチコミ
  • M-IR05DRの画像・動画
  • M-IR05DRのピックアップリスト
  • M-IR05DRのオークション

M-IR05DRエレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 1月上旬

  • M-IR05DRの価格比較
  • M-IR05DRのスペック・仕様
  • M-IR05DRのレビュー
  • M-IR05DRのクチコミ
  • M-IR05DRの画像・動画
  • M-IR05DRのピックアップリスト
  • M-IR05DRのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M-IR05DR」のクチコミ掲示板に
M-IR05DRを新規書き込みM-IR05DRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

みんな...つらいな

2012/12/17 20:12(1年以上前)


マウス > エレコム > M-IR05DR

クチコミ投稿数:4件 M-IR05DRのオーナーM-IR05DRの満足度1

クチコミ見ずに買って後悔した商品ナンバーワンだぜ。

こんなふざけたマウスあるんだって笑い話にもならん。
マウスの最低限の操作さえも拒否されるなんてまったくもって情けないわ。

書込番号:15492794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

これ酷い

2012/04/09 23:43(1年以上前)


マウス > エレコム > M-IR05DR

クチコミ投稿数:73件

コードが煩わしい有線から無線に変えようと思い、
省電力を謳っていて指を離すと電源オフ、触ると電源オンのTouch & Go センサー に惹かれてこのマウスを買いましたが、
触っている状態でも電源OFFになり、指を離し再度触っても何も反応しなったりします。
この状態からは右クリックすれば復帰するのですが、そうするとメニューが開き、それを閉じるために左クリックしなくてはならなくなります。
マウスから指を離したり触ったり、せっかく無線マウスに換えたのに余計にストレスを感じる結果になってしまい、買ってから5分も経たずに後悔するはめになってしまいました。

この機種を使っている方で、快適に使えてる方いらっしゃいますか?

なおELECOMにこんなので大丈夫なのか?とメールしてやろうと思ったら、お客様サポートは電話かFAXの受付のみなんですね。

書込番号:14415959

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/05/03 13:36(1年以上前)

昨日購入しました。まったく同感です。
使い始めてすぐに、おやって感じでした。
電池を交換したり、受信機を挿すUSBの位置を変えたりしましたが
変化はありません。
メーカのHPも見ましたが参考になる掲載はありません。
色々なマウスを使いましたが、こんな製品は初めてです。
返品しようかと思っています。

書込番号:14515820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/05/04 20:31(1年以上前)

使用感全く同じです・・・。
まったく使いものにならないです。

書込番号:14521486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/05/11 01:44(1年以上前)

特価品につられて昨日購入しましたが
私も全く同じ状況で使い物になりません。
過去多くのマウス購入しましたがこんなの初めてです。
エレコムさんの印象こいつのおかげで悪くなった。。。
銭金の問題じゃなくて、こいつは酷すぎます。

書込番号:14547133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2012/05/11 06:46(1年以上前)

皆さん、ほとんどまともに使えてる人はいらっしゃらないようですね。

たいていこういうの買う時はここのサイトかAmazonの口コミ評価を見て買うのですが、時間がなかったので確認せずに買ってしまったのが悔やまれます。
でもこんなの売っちゃいけないレベルですよね?
みんなでメーカーに送りつけてやりますか?

書込番号:14547418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/05/13 17:08(1年以上前)

今、購入店にて違う商品と交換してもらいました。
商品として、ちゃんと検討したんでしょうか。
あんな商品を販売するなんてメーカーとして疑われてしまいますよね。
あれで使える商品って考えたんですかねぇ。
普通の人はイライラして投げ付けたくなると思いますが…
本当にストレスが貯まりました。

書込番号:14557135

ナイスクチコミ!0


cybisterさん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/22 12:15(1年以上前)

みなさんの意見に同感です。
使い始めて数分でストレスが溜まりました。これは本当にがっかりですね。
とにかくセンサーが未使用と判断してOFFにする感度が過敏すぎるし、電源を復活させるのが鈍感すぎます。

せめてこのセンサーのON/OFF機能があれば無効にして使えるのですが。
この商品を購入して後悔するひとがこれ以上増えないことを切に望みます。

書込番号:14591655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2012/05/22 20:57(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
ここでも使えない人がどんどん書き込まれていけば、間違って買ってしまう人も少しは減るかもしれませんね。
あとエレコムの方が、もしこのスレを見ることがあるのならば、是非この声に耳を傾けて何らかの対策をしてくれることを願います。

久しぶりにちょっと検索してたら、
http://plaza.rakuten.co.jp/shohinxshokai/diary/201202040000/
こんなページを見つけました。
ここでもたくさんの人がコメントにいろいろと、書き込みされてますが
まともに使えるようにはなってないみたいです。

それからエレコムのベージの中で、
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4097&category=57
ここのアンケートで役に立たなかったを押すと、
コメントが書き込めるようになっていたので、
思いのたけを書き連ねてやりました。

なんとかドライバ更新とかの対策でまともに使えるようになってくれればいいんですがねぇ

書込番号:14593360

ナイスクチコミ!2


K.coさん
クチコミ投稿数:92件

2012/05/31 12:11(1年以上前)

5/26に安売りで買ったのですが、同じ現象です。
ヤマダ電機に交換をしにいったらヤマダ電機では再現しなかったので、交換も返品受け付けてもらえませんでした。
今度、パソコンをお持ちください。ってふざけてますね。
再現したらビデオに撮ろうと頑張っていますが未だ現象が出ません。
エレコムもヤマダも腹立つわ〜。

書込番号:14625697

ナイスクチコミ!1


K.coさん
クチコミ投稿数:92件

2012/05/31 21:29(1年以上前)

videoを撮って店員に見せたら返品出来ました。
エレコムからはリコールの連絡が来ていないようです。
推測ですが、不具合のあるのを安く売り切る作戦だのかな〜。
東電なんか見てると、考えられるから怖い。

書込番号:14627140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2012/05/31 21:42(1年以上前)

K.coさん
無事返品できてよかったですね。

それにしても、なんだか不具合が分かってて安売りしてんのか?って感じですね。
自己回収してもいいくらいのレベルの商品だとおもうのですが、特価品に並んでたりするんでつい見てしまうのでしょうね。
ちゃんとこの機能が使えるものならすごく便利なはずなので、なにかいい手があればいいのですがねぇ

書込番号:14627186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2012/09/09 20:44(1年以上前)

久し振りにエレコムのHPを覗いてみたら、

こんな記述がありました

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4097&category=57

以前は初期不良の可能性があります。なんて書いてなかったと思うのですが、

この記述を見て、まだ購入後6ヶ月以内だったので、

このページをプリントして購入店に持って行きました。

結果、メーカーで新品と交換されてきました。

早速繋いでみましたが、確かに以前のタッチセンサーに触っても反応しなかったのが

ちゃんと反応するようになりました。

やっとメーカーもおかしかった事を認めたようですね。

皆さんも、もういいやって使ってない人がいらっしゃるなら、

保障期間内なら簡単に交換してくれますので送ってみればよろしいかと思います。

書込番号:15043547

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「M-IR05DR」のクチコミ掲示板に
M-IR05DRを新規書き込みM-IR05DRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M-IR05DR
エレコム

M-IR05DR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月上旬

M-IR05DRをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング