

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ユニーク > Rapoo 1090P
フラっと行った近所の家電量販店で5GHzでこれまで使っていた2.4GHz帯とは違い混線しづらいとのことで衝動買いしました。価格も手頃だったので試しに買ってみた程度でしたが、想像以上に動きが良かったです。5GHzのマウスを使うと2.4GHzがどれだけ混線してたかがわかりました。今まで重要視していなかった周波数ですが、操作性に大きく影響する重要な部分だと思います。
2点

USB有線マウスではないので電線はこんがらがりません。
混線ではなく混信ですがな。(^^
中華製なのにホントに調子いいですねコレ。
Windows7とWindows8のデュアルブートノートPCで使い始めたのですがどちらのOSでもペアリングやり直す必要もなくGUIのBIOSでもそのまま使えます。
キーボードも発売されると尚良し!
書込番号:16795076
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





