M187 のクチコミ掲示板

2012年 2月24日 発売

M187

  • 手のひらサイズボディに3つのボタンとスクロールホイールを搭載した光学式ワイヤレスマウス。
  • 無線方式に「アドバンス2.4GHzテクノロジー」を採用し、超小型レシーバーをパソコンのUSBポートに差し込むだけで使用可能。
  • 単4形乾電池1本で最大6か月使用することができるほか、3年間のメーカー保証が付いている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:着脱式レシーバ ボタン数:3ボタン 重さ:53.7g M187のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M187の価格比較
  • M187のスペック・仕様
  • M187のレビュー
  • M187のクチコミ
  • M187の画像・動画
  • M187のピックアップリスト
  • M187のオークション

M187ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 2月24日

  • M187の価格比較
  • M187のスペック・仕様
  • M187のレビュー
  • M187のクチコミ
  • M187の画像・動画
  • M187のピックアップリスト
  • M187のオークション

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M187」のクチコミ掲示板に
M187を新規書き込みM187をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > M187

クチコミ投稿数:121件 M187のオーナーM187の満足度1

今回2022年7月にアマゾンで購入したのですが、3世代目になります。いままで、UnifyingUSBドングル接続のM187、USBドングルだけ2.4GHz専用になり、マウス自体はUnifying対応、そして、新しいLogiロゴになった製品をアマゾンで購入したら、なんとUnfyingドングルでは操作できなくなってました。外見は変わらずとも内部の仕様はどんどん変わってしまってます。がっかりです。
このマウスではunfyingと違い、Logicoolのキーボード用に別のドングルが必要になり、USBポートを2つ占有してしまうことになります。
これはかなり不便、ちょっと高くても、大きくてもUnifyingかBOLT対応のものを利用したほうが良いと思いました。

書込番号:24848268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2022/07/24 23:44(1年以上前)

M187rの話だと思いますが、AmazonのレビューにもUnifying非対応記載されています。

Unifying対応製品としては、M280GYがおすすめです。
https://kakaku.com/item/K0000691318/#tab

LogiBOLTには格安商品が無いし、対応製品が少ないのがネックです。

書込番号:24848357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件 M187のオーナーM187の満足度1

2022/07/31 00:54(1年以上前)

>ありりん00615さん
残念ながら、お教えいただいた280もunifying対応ではないそうです。

少し高額なのを買うならBOLT対応でよいかな?と思いますし、
他のunifying マウスを購入しようと検討してます。

アマゾンに事情を話すと快くRMAを受けていただけました。

ありがとうございます!

書込番号:24856651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2022/07/31 01:20(1年以上前)

2014年発売のM280はマウス本体がunifying対応で、アダプタは非対応という製品です。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3I6K3OW35MMNE/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00NG6L5PE

ただ、操作性はM325tのほうがいいと思います。

書込番号:24856666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 M187のオーナーM187の満足度1

2022/07/31 10:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。現在アマゾンで販売されているのは全てnifying非対応になっているそうです。ちょうどM187と同じ状況ですね。
レシーバもUnfyingがあるとあちこちで利用できるので、325などで探してみます。

ありがとうございます!

書込番号:24856977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使用後の電源の管理

2018/08/11 11:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > M187

クチコミ投稿数:480件

Windows10でこちらの商品を使用しています。
使用後はWindowsはスリープにするのですが、こちらのマウスも電源を切った方が良いのでしょうか?
それともそのままでも問題はないですか?

あと、ファームウェアのアップデートとかもあるんでしょうか?
ご教示ください。

書込番号:22023193

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/08/11 11:25(1年以上前)

そのままで問題ないです。
FWのアップはありません。

書込番号:22023231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 M187の満足度3 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/08/11 11:54(1年以上前)

このマウスをWindows10で使っています。
スリープ中もマウスの電源はそのままです。
ファームウェアのアップデートとかも特に更新しなくても大丈夫です。
今まで通りそのままお使いください。

書込番号:22023287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/08/11 16:36(1年以上前)

Logicoolマウスは電源管理がよくできているから、PCを長期間使わないとき以外マウスの電源スイッチを操作することはほとんどない。
PC利用が月に1回ならPCの電源操作に合わせてON/OFFすればいいが、毎日使っているなら操作する必要はない。
それと通常のマウスではファームウェアの更新はないし、ドライバ更新がある場合もWindows Updateで行われるから気にすることはない。

書込番号:22023896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件

2018/08/11 19:56(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>パーシモン1wさん
>Hippo-cratesさん

電源はそのままで良いんですね!
ファームウェアも気にせずしようしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:22024337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

左クリックで

2015/06/03 15:15(1年以上前)


マウス > ロジクール > M187

スレ主 led.soraさん
クチコミ投稿数:36件

安いので二個使用してますが、数か月経つと左クリックが
強く押さないと効かなくなりました。
二個ともですから、スイッチの耐久性が悪いのかも。

購入される人は、近くの量販店がお勧めで必ずレシートを
保存する事です。
当方の場合、購入店にて二個とも保障で交換して貰いました。
通販だと、送るのが面倒と思います。

書込番号:18835719

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/03/09 22:44(1年以上前)

そうなんですね。
別の数モデルですけど同じ症状です。自分だけかと思っていました。
耐久性がないモデルがあるなら、クリック回数を記載してほしいですね。
ロジクール以外では起きたことがないので過度なコストダウンをしているのかも。

書込番号:20724992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外れ引きました

2015/12/09 18:00(1年以上前)


マウス > ロジクール > M187

クチコミ投稿数:365件

アマゾンで購入しました
外れ引きました
クリックしても反応なし、返品して
他のメーカーのマウス買おうと思います。

書込番号:19389854

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 M187の満足度2

2015/12/09 18:16(1年以上前)

他の機能、ポインターの動きとか、スクロールなどはちゃんとしてるんですか、
クリックだけがだめってことでしょうか。

書込番号:19389890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件

2015/12/09 20:32(1年以上前)

全ての機能が完全停止
完全に沈黙状態でした

書込番号:19390291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

質問:レシーバーを減らしたい

2014/03/15 22:18(1年以上前)


マウス > ロジクール > M187

スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

キーボードK230とマウスM187を買いました。
一つのレシーバーでキーボードとマウスを使いたいんですが、教えていただけないでしょうか?
現在、Win8.1にK230のレシーバーでキーボードは使えています。

書込番号:17307206

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/03/15 22:38(1年以上前)

K230はUnifying対応レシーバーだからUnifying対応のマウスだったら1個のレシーバーで両方接続できるが、
M187は専用レシーバーでないと接続できないタイプから不可。

書込番号:17307293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2014/03/15 23:05(1年以上前)

たしかM187はレシーバーが対応してないだけで、マウス本体はunifying対応してるんじゃなかったかな。
M185とかもできたはずなんで。

Unifying Softwareでできませんか?

書込番号:17307399

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

2014/03/17 09:40(1年以上前)

ありがとうございます。
無事使えるようになりました。
ちなみにOSはWin8.1です。

書込番号:17312600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > M187

クチコミ投稿数:98件

題名の通りです。そのほかの色は画像がたくさん上がってるのに
オレンジだけはほんの僅か。店頭でもオレンジは扱いなし。
購入された方、ぜひお願いします

書込番号:17164165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件 M187のオーナーM187の満足度5

2014/02/23 15:24(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが、一応載せておきます。

書込番号:17227603

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件

2014/03/13 12:24(1年以上前)

あさとちんさん
どうもどうも、ありがとうございますw
気が付くのが遅くなりスイマセン。
オレンジ、いいですよね、カバンの中で隠れていても
目立っているので直ぐに見つけられます。

書込番号:17298118

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「M187」のクチコミ掲示板に
M187を新規書き込みM187をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M187
ロジクール

M187

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月24日

M187をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング