2012年 2月24日 発売
M187
- 手のひらサイズボディに3つのボタンとスクロールホイールを搭載した光学式ワイヤレスマウス。
- 無線方式に「アドバンス2.4GHzテクノロジー」を採用し、超小型レシーバーをパソコンのUSBポートに差し込むだけで使用可能。
- 単4形乾電池1本で最大6か月使用することができるほか、3年間のメーカー保証が付いている。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows10でこちらの商品を使用しています。
使用後はWindowsはスリープにするのですが、こちらのマウスも電源を切った方が良いのでしょうか?
それともそのままでも問題はないですか?
あと、ファームウェアのアップデートとかもあるんでしょうか?
ご教示ください。
書込番号:22023193
0点
そのままで問題ないです。
FWのアップはありません。
書込番号:22023231
![]()
1点
このマウスをWindows10で使っています。
スリープ中もマウスの電源はそのままです。
ファームウェアのアップデートとかも特に更新しなくても大丈夫です。
今まで通りそのままお使いください。
書込番号:22023287
![]()
1点
Logicoolマウスは電源管理がよくできているから、PCを長期間使わないとき以外マウスの電源スイッチを操作することはほとんどない。
PC利用が月に1回ならPCの電源操作に合わせてON/OFFすればいいが、毎日使っているなら操作する必要はない。
それと通常のマウスではファームウェアの更新はないし、ドライバ更新がある場合もWindows Updateで行われるから気にすることはない。
書込番号:22023896
![]()
1点
>kokonoe_hさん
>パーシモン1wさん
>Hippo-cratesさん
電源はそのままで良いんですね!
ファームウェアも気にせずしようしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22024337
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > M187」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/07/31 10:26:17 | |
| 4 | 2018/08/11 19:56:22 | |
| 2 | 2015/12/09 20:32:07 | |
| 1 | 2017/03/09 22:44:04 | |
| 3 | 2014/03/17 9:40:31 | |
| 2 | 2014/03/13 12:24:53 | |
| 3 | 2014/02/04 20:32:18 | |
| 1 | 2013/09/29 22:26:08 | |
| 0 | 2013/06/23 14:14:29 | |
| 5 | 2013/06/13 15:46:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)







