SRMB01 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,000

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:5ボタン 重さ:85g SRMB01のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRMB01の価格比較
  • SRMB01のスペック・仕様
  • SRMB01のレビュー
  • SRMB01のクチコミ
  • SRMB01の画像・動画
  • SRMB01のピックアップリスト
  • SRMB01のオークション

SRMB01バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2012年 2月下旬

  • SRMB01の価格比較
  • SRMB01のスペック・仕様
  • SRMB01のレビュー
  • SRMB01のクチコミ
  • SRMB01の画像・動画
  • SRMB01のピックアップリスト
  • SRMB01のオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRMB01」のクチコミ掲示板に
SRMB01を新規書き込みSRMB01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2014/12/20 19:39(1年以上前)


マウス > バッファロー > SRMB01

クチコミ投稿数:166件

新品で購入しドライバもインストールしました。
上へのスクロールはスムーズですが下へのスクロールがうまくいきません。というか下へ行きません。
これでは使い物になりません。
その場合はメーカーに言えばいいのでしょうか?発送の際の送料は自分持ちですか?
レシートはありますが、その販売店が遠方のため行くことが出来ません。
また、ドライバインストールしても横スクロール(チルト)機能が使えません。(ファイル:srmb01-100)
その設定がないのです。
どちらにせよ、下へのスクロールが出来ないから使えないのですが、やはり故障でしょうか?
BUFFALOは安いけどそれなり言うことですかね。

書込番号:18289392

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/12/20 19:47(1年以上前)

ホイールが廻るけど下向きにスクロールしないんですか。
それなら初期不良だと思われます。

書込番号:18289419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2014/12/20 19:58(1年以上前)

はい、ホイールは廻るけど下向きにスクロールしません。
ドライバで水平スクロールという項目がありますがそれが横スクロールですかね?
それは(水平スクロール3)変えていませんがExcelを起動後、横スクロールボタン押しても縦方向に動いてしまいます。
これも不良ですか?

書込番号:18289456

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:712件

2014/12/20 19:58(1年以上前)

>その場合はメーカーに言えばいいのでしょうか?

初期不良期間内なら、基本的(※)には購入した店舗に連絡してください。
一般的には、初期不良対応というのは商品を販売した店舗が行うものですから。
メーカーに連絡しても修理or新品交換してくれますが、その場合は初期不良対応ではなく、極普通の保証期間内の修理対応ということになります。

※ASUSなどの一部メーカーのパソコンやタブレットなどに関しては、購入店じゃなくてメーカーに直接連絡する必要があります。


>発送の際の送料は自分持ちですか?

初期不良期間内の場合は、購入した店舗に問い合わせてください。
初期不良期間を過ぎていてメーカーに送る場合、片道分の送料は自己負担です。


>BUFFALOは安いけどそれなり言うことですかね。

Buffalo・ELECOM・サンワサプライなどのパソコン周辺機器の大手3社は、マウスやキーボードに関しては、安かろう悪かろうですよ。
これらのメーカーは、マウス・キーボードは消耗品としか考えていないため、機能の豊富さやスペックなどは重視していても、部品の耐久性に関しては何も考えていません。
だから、これらのメーカーのマウス・キーボードの保証は6ヶ月なんです。

個人的には、長持ちするマウス・キーボードを求めているのなら、MicrosoftやLogicoolの製品をオススメします。
この2社の製品は、低価格帯でも基本的に3年保証になっていて、ゲーマー向けのマウスなどはBuffalo製などの10倍以上の寿命を持ったクリックボタンなどを採用しています。
値段的にはBuffaloなどの製品よりも割高ですが、それでも元が取れるくらいに長持ちしますよ。

書込番号:18289457

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > バッファロー > SRMB01

故障したのでしょうか電池を入れ替えても 電源ONで1秒位でLEDライトが消えます。

書込番号:16702001

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/10/13 20:24(1年以上前)

電池の消耗を減らすために消える。マウスとして機能していれば問題なし。

書込番号:16702232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/13 21:04(1年以上前)

このマウスが持っていないですが・・・

電源オンをしてLEDのライトが消えた状態でマウスは動作しますか?
多くの製品はLEDのライトが付きっぱなしという事はないです。節電のために動かない時などは消えます。

書込番号:16702425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/10/24 21:19(1年以上前)

ありがとうございました。ショップでも故障と勘違いして持ってこられるそうです。自分の無知が恥ずかしいです。

書込番号:16749894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールのチルト機能について

2013/06/07 00:03(1年以上前)


マウス > バッファロー > SRMB01

スレ主 御影A.さん
クチコミ投稿数:4件 SRMB01のオーナーSRMB01の満足度4

ホームページからドライバーをインストールしたのですが、ドライバー上では設定できる項目がスクロールボタン、側面ボタン2つの計3つしかなく、ホイールのチルト機能をどうすれば設定できるのかわかりません。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください
使用OSはWindows 7 Home Premiumの64ビット版です。

書込番号:16223888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/06/07 03:48(1年以上前)

 SRMB01は所有していませんが、バッファローのマウスのソフトは、あまり使い物にはならないようです。
 以下にバッファローのマウスについて述べている方がいます。
http://tntn.btblog.jp/cm/kulSc2dOZ4D00DEEC/1/
 チルトでの横スクロールはExcelでしか動作しないようです。

 自由にボタンの割り当てをするには、上記のサイトの方のように、X Wheelをインストールする手もありますが、
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se247913.html
 残念ながらX Wheelではホイールの変更はできても、チルトホイールの割り当てを変更することはできないようです。

 TiltBackという、チルトホイール付のマウスでホイールの左右への傾きを「戻る」「進む」ボタンに割り当てるというソフトはあるようですが、「戻る」「進む」限定のようです。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se468007.html
 また、HUTというソフトだと、マウスのホイールチルトに機能割当可能 (Vista以降)とのことですが、SRMB01で動くかどうかは確認していないのでわかりません。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se473515.html

書込番号:16224198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 御影A.さん
クチコミ投稿数:4件 SRMB01のオーナーSRMB01の満足度4

2013/06/08 01:10(1年以上前)

鈴木サブローさん

回答ありがとうございます。リンクを貼っていただいたドライバを試してみようと思います。

書込番号:16227581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 windows8について

2013/01/05 20:42(1年以上前)


マウス > バッファロー > SRMB01

クチコミ投稿数:27件

windows8に、SRMB01マウスの横スクロールに対応できますか?使えますか?使っている方、お願いします。

書込番号:15576304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 SRMB01の満足度2

2013/02/02 22:48(1年以上前)

Windows8のブラウザ(IE、Chrome)、スタート画面共に横スクロールできました。
※私のレビューの評価が☆1になってますが、Windows7での評価です。(近々書き直します)
8では今のところ問題なく使えてます。

書込番号:15708388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/02/03 03:04(1年以上前)

Working Dogさんありがとうございます。購入を検討してみます。

書込番号:15709428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothや2.4GHzキーボードと

2013/01/05 00:00(1年以上前)


マウス > バッファロー > SRMB01

このマウスはBluetooth若しくは2.4GHzキーボードと一緒に使えます?

書込番号:15571770

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/05 00:52(1年以上前)

特に問題は無いと思うけど。

書込番号:15572023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/05 00:57(1年以上前)

使えるけど同じ2.GHz帯だから干渉することもある。

書込番号:15572043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/01/05 08:23(1年以上前)

製品HPより
>Simpring対応機器なら、大きさ、カタチ、色など、好みの機器が使えます。買い足し、買い替えもカンタンです。
さらに
>Bluetoothや他のワイヤレス規格と違って、ソフトウェアのインストールが不要。PCはもちろん、PS3でも使えます。
>コネクトボタンを2回押すだけの簡単接続。誰でも約10秒で設定が完了します。

書込番号:15572873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/01/07 08:17(1年以上前)

Bluetoothのキーボードにしようと思います。皆さんありがとう御座いました。

書込番号:15584055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

すぐに故障しちゃいました

2012/09/06 16:05(1年以上前)


マウス > バッファロー > SRMB01

スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

安いので買い替えようと思っているのですが、LEDとレーザーどちらが良いんですかね?
同タイプのレーザーを現在使用しています。

書込番号:15029806

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/06 16:35(1年以上前)

センサーの違いで、精度や追従性などに違いはありますが、同タイプであれば壊れやすいかどうかはその個体によると思います。
センサーが壊れるより、ボタンやその他の部位で壊れるほうが多いですから。

書込番号:15029886

ナイスクチコミ!4


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

2012/09/06 21:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

故障したのは電源なのか?電源ONで1秒位でLEDライトが消えます。

LEDとレーザーどちらが良いのでしょうか?

書込番号:15031165

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/06 22:10(1年以上前)

>同タイプのレーザーを現在使用しています。
>電源ONで1秒位でLEDライトが消えます。
ライトが消えるとは、バッファローBSMLB05のこと?
http://kakaku.com/item/J0000001154/
レーザーマウスですから、光ってるのが見えていれば自分の眼に問題ありですy
レーザーは、非可視ですからね。

>LEDとレーザーどちらが良いのでしょうか?
BlueLEDよりレーザーマウスの方が、私はお勧めします。

書込番号:15031243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

2012/09/06 22:18(1年以上前)

>ライトが消えるとは、バッファローBSMLB05のこと?

言葉が足りずすみません。
ライトが消えるのはこのマウスです(SRMB01)

>レーザーは、非可視ですからね。

はい、そうですね。

レーザーマウスが良いと言うことなので購入したいと思います
ありがとうございます。

書込番号:15031296

ナイスクチコミ!0


hythonさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/30 14:54(1年以上前)

僕のも同じ現象です。

電源を入れてすぐLEDが点灯し、1秒足らずに消えました。
電源ONする前に、ますを押したままにすれば、ずっと点灯しますが、話したらすぐ消灯になります。

保証期間が6ヵ月と聞いていますが、7月目で故障。。。。 
仕掛けられたみたい。。。

書込番号:15271965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件 SRMB01の満足度1

2012/10/30 23:01(1年以上前)

ほんとたまに認識しなくなったりしますね

俺の場合その症状の時は充電池を充電したり
コネクトボタンを数秒押し続けると治ったりします

書込番号:15273942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/16 21:47(1年以上前)

いっしょいっしょ、私もSRMB01を8月に購入したんですが、電源入れると、数秒後、LED消灯してしまいます。

書込番号:15349485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 00:33(1年以上前)

受け売りですが、以下の方法で症状が治ったので紹介しておきます。

取扱説明書から抜粋します。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/supply/srmb01-100.pdf
<Simpring接続方法>
@ レシーバーをパソコン等に接続します。
A 接続したレシーバーと追加で接続するデバイス(キーボード、マウ
ス等)を15cm程度に近づけ、接続するデバイスの[CONNECTボタ
ン]を2回押します。
以上でSimpring接続の完了です。

通信が上手くいかないとLEDが消えるようです。
物理的故障と勘違いしがちな現象ですよね・・。

書込番号:15462325

ナイスクチコミ!8


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

2012/12/11 01:42(1年以上前)

佐藤くんさん

試した所、動作しました。
でもLEDが消える仕様どうにかならないものかと思います。
完全に故障したと思い込んでしまいますから・・・
また一つ勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15462550

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRMB01」のクチコミ掲示板に
SRMB01を新規書き込みSRMB01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRMB01
バッファロー

SRMB01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月下旬

SRMB01をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング