


ホームページからドライバーをインストールしたのですが、ドライバー上では設定できる項目がスクロールボタン、側面ボタン2つの計3つしかなく、ホイールのチルト機能をどうすれば設定できるのかわかりません。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください
使用OSはWindows 7 Home Premiumの64ビット版です。
書込番号:16223888
0点

SRMB01は所有していませんが、バッファローのマウスのソフトは、あまり使い物にはならないようです。
以下にバッファローのマウスについて述べている方がいます。
http://tntn.btblog.jp/cm/kulSc2dOZ4D00DEEC/1/
チルトでの横スクロールはExcelでしか動作しないようです。
自由にボタンの割り当てをするには、上記のサイトの方のように、X Wheelをインストールする手もありますが、
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se247913.html
残念ながらX Wheelではホイールの変更はできても、チルトホイールの割り当てを変更することはできないようです。
TiltBackという、チルトホイール付のマウスでホイールの左右への傾きを「戻る」「進む」ボタンに割り当てるというソフトはあるようですが、「戻る」「進む」限定のようです。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se468007.html
また、HUTというソフトだと、マウスのホイールチルトに機能割当可能 (Vista以降)とのことですが、SRMB01で動くかどうかは確認していないのでわかりません。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se473515.html
書込番号:16224198
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > SRMB01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/06/05 1:18:15 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/10 1:21:59 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/29 20:34:46 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/20 19:58:13 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/27 9:55:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/30 16:36:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/24 21:19:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/21 21:24:31 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 1:10:02 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/30 9:16:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





