SRMB01 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,000

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:5ボタン 重さ:85g SRMB01のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRMB01の価格比較
  • SRMB01のスペック・仕様
  • SRMB01のレビュー
  • SRMB01のクチコミ
  • SRMB01の画像・動画
  • SRMB01のピックアップリスト
  • SRMB01のオークション

SRMB01バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2012年 2月下旬

  • SRMB01の価格比較
  • SRMB01のスペック・仕様
  • SRMB01のレビュー
  • SRMB01のクチコミ
  • SRMB01の画像・動画
  • SRMB01のピックアップリスト
  • SRMB01のオークション

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRMB01」のクチコミ掲示板に
SRMB01を新規書き込みSRMB01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 windows8について

2013/01/05 20:42(1年以上前)


マウス > バッファロー > SRMB01

クチコミ投稿数:27件

windows8に、SRMB01マウスの横スクロールに対応できますか?使えますか?使っている方、お願いします。

書込番号:15576304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 SRMB01の満足度2

2013/02/02 22:48(1年以上前)

Windows8のブラウザ(IE、Chrome)、スタート画面共に横スクロールできました。
※私のレビューの評価が☆1になってますが、Windows7での評価です。(近々書き直します)
8では今のところ問題なく使えてます。

書込番号:15708388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/02/03 03:04(1年以上前)

Working Dogさんありがとうございます。購入を検討してみます。

書込番号:15709428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothや2.4GHzキーボードと

2013/01/05 00:00(1年以上前)


マウス > バッファロー > SRMB01

このマウスはBluetooth若しくは2.4GHzキーボードと一緒に使えます?

書込番号:15571770

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/05 00:52(1年以上前)

特に問題は無いと思うけど。

書込番号:15572023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/05 00:57(1年以上前)

使えるけど同じ2.GHz帯だから干渉することもある。

書込番号:15572043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/01/05 08:23(1年以上前)

製品HPより
>Simpring対応機器なら、大きさ、カタチ、色など、好みの機器が使えます。買い足し、買い替えもカンタンです。
さらに
>Bluetoothや他のワイヤレス規格と違って、ソフトウェアのインストールが不要。PCはもちろん、PS3でも使えます。
>コネクトボタンを2回押すだけの簡単接続。誰でも約10秒で設定が完了します。

書込番号:15572873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/01/07 08:17(1年以上前)

Bluetoothのキーボードにしようと思います。皆さんありがとう御座いました。

書込番号:15584055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

細かいレスポンスが最悪です

2013/01/03 15:48(1年以上前)


マウス > バッファロー > SRMB01

スレ主 noname575さん
クチコミ投稿数:1件

先にこのサイトを見ればよかった・・・(TT

本当に、細かい部分のレスポンスが最悪なマウスです。

遅く、細かく動かそうとすると、マウスが付いてきてくれません。

また、動きだしも、他のマウスより遅い気がします。

職業柄、他人のPCを操作する機会が多いのですが、無線タイプで
この価格帯で、この操作性は酷いですね。

BUFFALOさん嫌いじゃないのですが、このマウスは失敗でした。

BUFFALOさんには一度見直しをしてもらいたい思いを込めて。

また、本製品を購入される方に、下の方の意見も含め、口コミが
伝われば幸いです。

書込番号:15564432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

すぐに故障しちゃいました

2012/09/06 16:05(1年以上前)


マウス > バッファロー > SRMB01

スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

安いので買い替えようと思っているのですが、LEDとレーザーどちらが良いんですかね?
同タイプのレーザーを現在使用しています。

書込番号:15029806

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/06 16:35(1年以上前)

センサーの違いで、精度や追従性などに違いはありますが、同タイプであれば壊れやすいかどうかはその個体によると思います。
センサーが壊れるより、ボタンやその他の部位で壊れるほうが多いですから。

書込番号:15029886

ナイスクチコミ!4


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

2012/09/06 21:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

故障したのは電源なのか?電源ONで1秒位でLEDライトが消えます。

LEDとレーザーどちらが良いのでしょうか?

書込番号:15031165

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/06 22:10(1年以上前)

>同タイプのレーザーを現在使用しています。
>電源ONで1秒位でLEDライトが消えます。
ライトが消えるとは、バッファローBSMLB05のこと?
http://kakaku.com/item/J0000001154/
レーザーマウスですから、光ってるのが見えていれば自分の眼に問題ありですy
レーザーは、非可視ですからね。

>LEDとレーザーどちらが良いのでしょうか?
BlueLEDよりレーザーマウスの方が、私はお勧めします。

書込番号:15031243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

2012/09/06 22:18(1年以上前)

>ライトが消えるとは、バッファローBSMLB05のこと?

言葉が足りずすみません。
ライトが消えるのはこのマウスです(SRMB01)

>レーザーは、非可視ですからね。

はい、そうですね。

レーザーマウスが良いと言うことなので購入したいと思います
ありがとうございます。

書込番号:15031296

ナイスクチコミ!0


hythonさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/30 14:54(1年以上前)

僕のも同じ現象です。

電源を入れてすぐLEDが点灯し、1秒足らずに消えました。
電源ONする前に、ますを押したままにすれば、ずっと点灯しますが、話したらすぐ消灯になります。

保証期間が6ヵ月と聞いていますが、7月目で故障。。。。 
仕掛けられたみたい。。。

書込番号:15271965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件 SRMB01の満足度1

2012/10/30 23:01(1年以上前)

ほんとたまに認識しなくなったりしますね

俺の場合その症状の時は充電池を充電したり
コネクトボタンを数秒押し続けると治ったりします

書込番号:15273942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/16 21:47(1年以上前)

いっしょいっしょ、私もSRMB01を8月に購入したんですが、電源入れると、数秒後、LED消灯してしまいます。

書込番号:15349485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 00:33(1年以上前)

受け売りですが、以下の方法で症状が治ったので紹介しておきます。

取扱説明書から抜粋します。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/supply/srmb01-100.pdf
<Simpring接続方法>
@ レシーバーをパソコン等に接続します。
A 接続したレシーバーと追加で接続するデバイス(キーボード、マウ
ス等)を15cm程度に近づけ、接続するデバイスの[CONNECTボタ
ン]を2回押します。
以上でSimpring接続の完了です。

通信が上手くいかないとLEDが消えるようです。
物理的故障と勘違いしがちな現象ですよね・・。

書込番号:15462325

ナイスクチコミ!8


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

2012/12/11 01:42(1年以上前)

佐藤くんさん

試した所、動作しました。
でもLEDが消える仕様どうにかならないものかと思います。
完全に故障したと思い込んでしまいますから・・・
また一つ勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15462550

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB延長ケーブル

2012/08/23 19:07(1年以上前)


マウス > バッファロー > SRMB01

クチコミ投稿数:23件

すぐ下のスレ主さんと同じような状態になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001236/#14877456

同じような内容ですが、新規で質問させてください。

私の場合はUSB延長ケーブルを使用すると「ドラッグしたままカーソル動かない」
などが発生するようになりました。

どなたか延長ケーブル使用で問題ない方いらっしゃいますか?
どのメーカーのケーブルとかも教えてもらえると嬉しいです。

使用環境 OS:Win7 64Bit USB延長ケーブル:AINEX USB-108B

書込番号:14972149

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/23 21:44(1年以上前)

マウスの種類が異なるので参考にはならないかもしれませんが、同じく2.4GHzの無線によるワイヤレスマウスをUSB延長コードで使用しているものです。

1、延長理由
PCラックが一部金属でできているため、電波の障害になりやすく、それを回避するために単純型延長ケーブルを利用。

2、ケーブルの種類・メーカー。
100円ショップダイソーでの購入品。詳細メーカー不明。長さ:2m

3、マウス利用機種。
3種3パターンで使用。
2.4GHzワイヤレスマウス
 サンワサプライ製 MA-NANOH1W
bluetoothマウス
USBアダプタ:プリンストン製 PTM-UBT6
マウス:エレコム製 M-BL3BB
     エレコム製 M-BT7BR

書込番号:14972747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/08/24 08:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

Bluetoothは安定してそうですねぇ、やっぱりsimpringが問題あるのかな、、、

なんか延長なしで至近距離でフロント接続でも動きおかしくなってきました
慣れるしかないのかな…

書込番号:14974178

ナイスクチコミ!0


af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/24 12:39(1年以上前)

正直、お財布などにいくら余裕があるのかにもよってくるとは思いますが、マウスはなんだかんだ言って消耗品(2年も使えばボタンなどが壊れてくる商品が出てきます)ですし、日々使うインターフェイスですので、別のタイプのワイヤレスマウスを購入したほうが良いかもしれません。

キー割り当てなど特殊なことを行うものにはパソコン自体の相性もありますので、価格の折り合いがつけば購入の検討をしてはいかがでしょうか?

私の場合はこのワイヤレスマウスになるまで、大きさや電波の関係などいろんな大小の問題から5回ほど購入とリサイクルショップへの売却を繰り返しています。

書込番号:14974950

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

主と副のボタンが切り替わってしまった

2012/04/09 12:19(1年以上前)


マウス > バッファロー > SRMB01

スレ主 The間さん
クチコミ投稿数:8件

本日、PCを起動し業務を開始しようとしたところ、マウスの主と副のボタン(右・左クリックボタン)が勝手に入れ替わってしまいました。
どなたか同様の現象が発生した方はいませんか?

解決方法をご教授いただけると幸いです。

使用環境はWindowsXP SP3です。

尚、WindowXPコンパネにあるマウスの「主と副のボタンを切り替える」にはチェックは入っていません。
しかし今は止むを得ず上記チェックを入れて強制的に主と副のボタンを入れ替えて元通り(左:選択 右:メニュー)にしています。

ドライバのアンインストール、PC再起動を実施しても改善しません。
有線マウスを使用すると正常に使用できます。(もっとも上記主と副のボタンを入れ替えているためボタン動作が有線・無線(SRMB01)で逆になっています。)
このことからSRMB01単独の問題かと思われます。

サポートに電話しても全く繋がりません。それほどトラブルが多いメーカーなのでしょうか?

メーカーにメールで投げる前にこちらの板に質問してみました。

※取説に記載されている法人受付では、当社の電話番号を聞かれたのちに「SRMB01は取り扱っていない商品です」と言われて、門前払いです。
電話料金がかかったうえに、対応が悪く不愉快です。

個人情報の搾取ではないでしょうか?

法人受付に電話するときは扱っている商品か、そして対応できるかどうか聞いた後に自分の電話番号を言った方がいいです。
この点は大変不審に思います。

ここまで書けば誰がこれを書いているのか、メーカー法人サポートは分かると思います。

最後は愚痴になってしまいましたが、大変困っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14413198

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/08/22 09:45(1年以上前)

The間さん、ウチのwin7環境でも全く同じ現象が発生しました。
購入してから2週間目のことです。

win7、xp、osxでも同様の現象でしたので、ハードの問題だと判断して小売店に相談したところ、交換に応じていただけました。
対応してくれた店員も「そんなまさかw」という反応でしたが、店頭pcでも再現してみせたところ苦笑していました。

・・・と、ここでこの話は終わりません。
本日、交換して1ヶ月も立たない本機が再び故障との報告・・・

電源を入れて数秒でledが消灯。電池交換してもダメ。
ledだけでなくbluetoothも拾えなくなることから、マウス全体の電源故障と推測しています。

実際に使っていた職員も呆れて自前の新マウスを使っているようです。

書込番号:14966578

ナイスクチコミ!0


スレ主 The間さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/22 17:14(1年以上前)

こんにちは。

>電源を入れて数秒でledが消灯。電池交換してもダメ。
私も昨日、同様の現象が発生しました。

電源を入れてから裏面のconnectボタンを押したら、または入れる前に押しながら電源を入れたらなおりました。

一昨日の夜、Windows Updateを実行して自動シャットダウンさせたことにより、何かが起こったのではないかと思っています。

書込番号:14967773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/23 10:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。

connectボタンに限らず、何らかのボタンを押しながらスイッチをONにすると
LEDは光りっぱなしになりますね。
ボタンから手を離すとすぐさま消えてしまいますが。



ちょうど・・・
ボタンを押している間だけ作動し、むだな電池を使わずに済んで、
手元を作業が出来る十分な明かりで照らしてしまい、作業をさせる気持ちにさせない、
パソコンに繋がって操作できてしまい、作業をさせる気持ちにさせない、
・・・マウスの形をした道具がないかな?

と悩んででいたので助かりました!

文鎮としては性能はまずますです。

書込番号:14970690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SRMB01」のクチコミ掲示板に
SRMB01を新規書き込みSRMB01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRMB01
バッファロー

SRMB01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月下旬

SRMB01をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング