FinePix F800EXR のクチコミ掲示板

2012年 8月11日 発売

FinePix F800EXR

スマートフォン連携機能を備えた光学20倍ズーム搭載高倍率デジカメ

ご利用の前にお読みください

FinePix F800EXR の後に発売された製品FinePix F800EXRとFinePix F900EXRを比較する

FinePix F900EXR
FinePix F900EXRFinePix F900EXRFinePix F900EXRFinePix F900EXR

FinePix F900EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 9日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F800EXRの価格比較
  • FinePix F800EXRの中古価格比較
  • FinePix F800EXRの買取価格
  • FinePix F800EXRのスペック・仕様
  • FinePix F800EXRの純正オプション
  • FinePix F800EXRのレビュー
  • FinePix F800EXRのクチコミ
  • FinePix F800EXRの画像・動画
  • FinePix F800EXRのピックアップリスト
  • FinePix F800EXRのオークション

FinePix F800EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月11日

  • FinePix F800EXRの価格比較
  • FinePix F800EXRの中古価格比較
  • FinePix F800EXRの買取価格
  • FinePix F800EXRのスペック・仕様
  • FinePix F800EXRの純正オプション
  • FinePix F800EXRのレビュー
  • FinePix F800EXRのクチコミ
  • FinePix F800EXRの画像・動画
  • FinePix F800EXRのピックアップリスト
  • FinePix F800EXRのオークション

FinePix F800EXR のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F800EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F800EXRを新規書き込みFinePix F800EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エクシリムZR300とF800で迷ってます

2013/01/19 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

うーんスマホに簡単に移動できるのはいいですね!
しかし、ZR300のサクサクも素晴らしい!迷う!誰か助けて!

書込番号:15642116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/19 21:06(1年以上前)

両方とも買って気にいらないほうを、私にただでくれれば解決します。

書込番号:15642156

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件 mifaxrotax 

2013/01/19 21:08(1年以上前)

冗談はよしてください

書込番号:15642169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/19 21:32(1年以上前)

じゃ、私に\100で譲ってください!

決めてはどこにありますか?

書込番号:15642303

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2013/01/19 21:40(1年以上前)

110円だします('ω')ノ

デジカメに求めるポイントとか、
何を撮りたいとか、明確にした方が
いいですよ(`・ω・´)

書込番号:15642356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件 mifaxrotax 

2013/01/19 21:43(1年以上前)

ふざけないで下さいませ

書込番号:15642371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件 mifaxrotax 

2013/01/19 21:44(1年以上前)

子供を撮るのがメインです

書込番号:15642377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2013/01/19 21:49(1年以上前)

室内で子供を撮るなら、F800よりZR300も似たり寄ったり
かな。。

外で撮るなら、ZR300のレスポンスの方がいいかもですねヽ(^。^)ノ

書込番号:15642405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/19 22:08(1年以上前)

失礼しました・・・

お子さんの撮影がメインと仰いますが赤ちゃん?幼稚園児?小学生?室内?屋外?
色んな条件がありますので回答に戸惑いますよ。

書込番号:15642517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 mifaxrotax 

2013/01/19 22:10(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます!

書込番号:15642535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 mifaxrotax 

2013/01/19 22:12(1年以上前)

1才の子と、4才の子ですね!

書込番号:15642542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/19 22:33(1年以上前)

部屋撮りがメインになりそうですね・・・

ちなみに私ならどちらも買いません。
予算があるならRX-100いかが?

書込番号:15642651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 mifaxrotax 

2013/01/19 23:26(1年以上前)

どうしてですか?

書込番号:15642952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2013/01/19 23:34(1年以上前)

そもそも、室内で子供を撮るってかなり難しい部類の撮影です(^-^;

ZRは暗いところでの撮影は得意な方ではないですし、
F800も暗いところで動くものは。。
って感じです(;^ω^)

夜景とか、暗くても動かないものなら、どっちでもいいかと
思いますが。

書込番号:15643013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 mifaxrotax 

2013/01/19 23:39(1年以上前)

へーなるほど!メモメモ!

書込番号:15643042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 mifaxrotax 

2013/01/20 00:01(1年以上前)

300に決めました!

書込番号:15643159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

300EXRの後継…

2013/01/14 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

スレ主 st-22さん
クチコミ投稿数:25件

300EXRがお酒の海に墜落、戦死致しました。
そこで皆さんにお聞きしたいです。
@300EXRの画質や性能、クセ?で十分、どちらかというと画質の好みは好きです。
A強いて言えば、倍率の関係で少し大きい(重い)ので、もう少し軽い(薄い)といいかなと。
 でも、10倍以上は欲しい。
(Bバイクのレース等、動きの速い特異な被写体も撮ります)

今のところ、800EXR、770EXR、パナTZ30もどうなのかなと?
何かおすすめの機種はありますでしょうか?

素人なのですがよろしくお願い致します!


書込番号:15615001

ナイスクチコミ!0


返信する
F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2013/01/14 00:58(1年以上前)

酒の海にダイブですか〜御愁傷様です。残念でしたね

さて、新機種についてやはりFinePixの色合い=特に肌色の再現性は他には替えがたく、私もFinePixのユーザーでもあるのでF800EXRと言いたいですが動画も撮られるのでしたらパナのAVCHD動画はフルHDで綺麗なのでお勧めです。
正直、迷いますね。

正直、ズームの性能や描写も明確な差が無いのですが軽さはパナのTZ30の方がわずかですが軽いのと動画が綺麗なのとGPS&地図データ機能があるのでパナの僅差でTZ30に軍配が上がります。
ただスマホに画像転送されるなどの利用をされるのでしたらF800EXRをお薦めします。

あとは実機を店舗で触ってみて持った感触、操作感、ズームとAFの速さで気に入った方をチョイスされると良いと思います。
(FinePixの掲示板なのに薦めずにスミマセン)

富士フィルムFinePixもAVCHD動画の方式にしてほしいです。

良い選択で撮影楽しんで下さいね!!

書込番号:15615218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/14 11:42(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001278_J0000000154&spec=101_1-1-2-3,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16,106_6-1-2

画質は好みだと思いますが、フジのダイナミックレンジの広さは気に入っています。
F800EXRになって少しボディが厚くなったのが気になりますし連写設定が電源OFFで
リレットされるのが欠点だと思います。
TZ30はボディが薄いのはいいのですが、本体充電式になって充電器が別売りなのが残念です。

書込番号:15616751

ナイスクチコミ!1


スレ主 st-22さん
クチコミ投稿数:25件

2013/01/14 12:06(1年以上前)

お二方、アドバイスありがとうございます。
そうなんですか!良い動画性能もあるにこしたことはないですよね。

ちなみに発光禁止(フラッシュなし)でキレイに撮れる・強いのは
どちらになるのでしょう?状況にもよるとは思うのですが、
室内人物や夜景、全般・一般的に言うとどうでしょうか??

書込番号:15616864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/01/14 12:58(1年以上前)

HS30EXRの後継機のHS50EXRがフルHD60P動画で撮れるようになったので

F800EXRの後継機も同様の性能になるのではないかと思うのですが
まだ発表が無いのが気になりますね。

位相差AF搭載で0.05秒AFとか、魅力度が高いので
F300EXRの後継にF800EXRの後継機がいいのではないかと思うのですが

発表もされていないものは選びようがないですね・・・;;

書込番号:15617080

ナイスクチコミ!0


スレ主 st-22さん
クチコミ投稿数:25件

2013/01/15 16:50(1年以上前)

大雪の日、行ってきました横浜郊外の閑散としたヤマダ。
現金16800円Pなしまで頑張ってくれましたが、やっぱり大きい(重い)
店員さんのススメでIXY3にしてしまいました…。
実際、撮ってみて当たりだったか、外れだったか確認してみます。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:15622883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コマNO.の上限です

2013/01/01 14:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

クチコミ投稿数:7件

F800EXRで楽しく写真を撮っているんですが、今日コマNO. の上限ですっていうメッセージが出てそれ以上シャッターがおりなくなってしまいました。
取説を読んで別のSDカードだと撮影出来るようになったんですが…
元々使ってた999枚写真を撮ってしまったSDカードはフォーマットしないともう使えないのでしょうか?
出来れば今まで撮った写真はSDカードに残したまま継続して使用したいんですが不可能でしょうか?
ご存知の方がいましたらその方法教えてください。

書込番号:15555701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19681件Goodアンサー獲得:933件

2013/01/01 15:12(1年以上前)

フォルダー名はどうなっていますか

書込番号:15555836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/01/01 15:42(1年以上前)

いろいろカメラいじってみたんですがフォルダー名わからないです。

書込番号:15555932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/01 16:54(1年以上前)


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/01/01 17:42(1年以上前)

>元々使ってた999枚写真を撮ってしまったSDカード

かなりの枚数をカードに残されているようですが、PCへのバックアップはされているのでしょうか?
万が一、カードに不具合を生じたら、全ての画像が一瞬で無くなることがあります。

書込番号:15556371

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2013/01/01 20:22(1年以上前)

999-9999って単純に考えると、今までに約1000万ショット
撮ってることになりますが。。

そんな訳ないと思いますので、そのSDを他の機種と使い
まわしてるのでは。。と思います。

例えば、2台のカメラで1枚のSDを使用すると、無駄に
(番号が飛んで)ホルダが作られます。

■SDの絵をそのまま、継続して使いたい
 私なら、ホルダー
 100_FUJI
 を作って、あらかじめファイルをリネームして
 入れます。
 100_FUJI以外のホルダーは消します。

 シーケンスをリセットすると、一番大きい番号の次から
 始まります。

■そのた
 カメラ1台に1枚のSDにします。

 フジとキャノンで交互に使用するとこんな感じになりました^_^;
 100_FUJI
 221_FUJI
 412_FUJI

 これだとあっという間に、999まで行きます((+_+))

書込番号:15556879

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/01/02 16:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

ひろ君ひろ君さん
このカメラで撮った一枚目の写真か999‐9045で最後が999‐9999なのでちゃんとフォーマットしないで使い始めたか、なんか最初に失敗しちゃったみたいです(ToT)

書込番号:15560263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/01/02 16:56(1年以上前)

大家のおっさんさん
ありがとうございます。そのやり方で別のSDカードは使えるようになったのでこのカードはPCに取り込んでまた新たに使おうと思います。

書込番号:15560279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/02 16:59(1年以上前)

m-yanoさん
ありがとうございます。簡単にスマホにとばせるので全然PCにバックアップとかしてなかったんですけどそうですよね( ̄▽ ̄;)
ちゃんととっておこうと思います(^^)

書込番号:15560291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/02 17:06(1年以上前)

MA★RSさん
ありがとうございます。ちょっとわかりました。いろいろ使い回したあげくたぶん前に使ってたカメラでフォーマットしたSDカードでした。
最初にこのカメラでフォーマットするべきだったんでしょうか?
ちょっとPC のことは苦手なので頑張って勉強しようと思います(^^)

書込番号:15560313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2013/01/03 01:30(1年以上前)

・カメラ1に対して、SD1枚を専用にする。
・まず、そのカメラでフォーマットして使用する。
というルールで使うのが無難だと思います(^^♪

書込番号:15562389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/03 20:31(1年以上前)

MA★RSさん
フォーマットしてない別のSDカード使ってみたところ何枚か再生できません、になってしまいました^^;
新しいSDカード購入しようと思います。
いろいろありがとうございましたm(__)m

書込番号:15565565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

日付ごとのフォルダーになりません

2012/11/23 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

クチコミ投稿数:4件

写真データをパソコンにダウンロードすると一つのファイルに保存されます。

以前はキャノンのデジカメを利用していたのですが、キャノンのデジカメは

パソコンへダウンロードした時に日付ごとのフォルダーが作成され保存されました。

同じように日付ごとにフォルダーを作成し、パソコンに保存したいのですが、

富士通のMyFinePix Studioのソフトでは実現できないのでしょうか?


実現不可能でしたら、キヤノンの「ZoomBrowser EX」をしてフォルダ作成をして

保存しようと思っていますが、それが一番効率が良いでしょうか?

どなたかご教授頂ければ幸いです。

書込番号:15382117

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 FinePix F800EXRのオーナーFinePix F800EXRの満足度5

2012/11/23 23:13(1年以上前)

スレ主様

FinePixは、MyFinePix Studioを利用すると任意で日付別や場所別などのフォルダーをPC側に作成したりして仕訳が出来ますよ!(*^_^*)

エクスプローラー上で管理出来ます。(*^_^*)
PCに取り込まれた画像のリサイズやリネームの一括変換や個別変換も可能です。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15382190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/11/24 12:17(1年以上前)

機種不明

フォルダー分けの画像

おばひろくん さん 回答ありがとうございます。

エクスプローラー上ではフォルダわけのように表示されていますが、

マイピクチャー内で、データそのものが添付画像のようにフォルダー分けしてほしいのですが、

そちらもMyFinePix Studioでマイライブラリ機能等で可能なのでしょうか?

私の読み込み不足かもしれませんが、ヘルプを見ても日付別のフォルダー分けの機能が見つかりません。

そちらを詳しく教えてくだされば幸いでございます。

お手数をおかけ致しますが何卒宜しくお願い致します。

書込番号:15384235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 FinePix F800EXRのオーナーFinePix F800EXRの満足度5

2012/11/26 15:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

@ソフトインストール直後の表示画像

A画像の取り込み

B画像の保存設定の表示画像

スレ主様

MyFinePix Studioのバージョンは最新のものでしょうか?(*^_^*)
ヴァージョンやPC側のOSにより表示は多少違うかも知れませんが仰る様に私の環境(XP)でMyFinePix Studioをインストールして試してみました。(*^_^*)

ここからは画像を参照にてコメントさせて頂きます。(*^_^*)
先ずMyFinePix Studioをインストールすると@の画像の様な内容でソフトを起動した直後の画面表示になると思われます。基本的にはソフトを起動する度に更新内容を探しています・・と言う様な内容で画面に表示されて更新が掛かる様ですので、その時点で最新のバージョンになってると思われます。

次に、このソフト起動後のメイン画面の右上部の設定をクリックすると画像の保存場所とか変更が出来る様ですが基本的にはそのままで行くとデフォルトでは、マイピクチャーフォルダーのフルパスは「C:\Documents and Settings\NEC-PCuser\My Documents\My Pictures」になってると思います。←WindowsのOSにより多少異なります。(これはXPの場合です。)

で、ここからがPCへの画像取り込み作業ですがPC内蔵やPC外部取り付けで利用されてるカードリーダーにFinePix F800EXR等から撮影済みのSDカードを取り外してSDカードを差し込みます。 SDカードをPC側のカードリーダーに差し込むとソフトのメイン画面から左側上部の「画像を取り込む」を選択します。対象のデバイスを選択して次へをクリックするとA画像の取り込みが始まる画面になります。その画面上で右下部の「画像の保存設定」をクリックすればBの様に保存策変更やフォルダー名の変更が可能です。※基本的には変更しなくてもデフォルトで画像の様に
保存先は「C:\Documents and Settings\NEC-PCuser\My Documents\My Pictures」となり、フォルダー名は、PCに取り込まれる作業をされた日時ですので例えば今日だとしたら「2012-11-26」となってる筈です。仮に事前にスレ主様が別名フォルダーを作成済みで、そこに取り込まれたい場合はプルダウンメニューから作成済みのフォルダーを選択して取り込み作業を行って下さい。

上記の様な手順で画像取り込みをされてると、その都度その取り込まれる日時のフォルダーが、保存先となるパス「C:\Documents and Settings\NEC-PCuser\My Documents\My Pictures」配下に出来ますので、先程のスレ主様がUPされた様な日付別のフォルダーが日増しに増えてくる状態になります。(*^_^*)

取り込まれた画像を見る際にはソフト起動後のメイン画面から「画像を見る」をクリックすれば画像を見たり表示プレビューサイズを変更したりスライドショーとか出来ます。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15394350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/01 12:45(1年以上前)

おばひろくん さん たびたびの回答、本当にありがとうございます。

日付別フォルダーは「取り込み日」で作成されるのではなく、

「撮影日」で作成されてほしいと思っているです。

例えば11月に毎日5枚ずつ撮影したものを12月1日にパソコンに取り込むと、
マイピクチャー直下に撮影日(2012-11-01,2012-11-02,・・・,2012-11-30)のフォルダーが
30個「撮影日」で作成されてほしいのです。そして撮影日のフォルダーに5枚ずつの写真が
保存されている状態になってほしいです。

私の説明が不十分で回答をややこしさせてしまい、申し訳ございません。

お手数でなければ再度ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:15416826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/27 00:12(1年以上前)

私もCanonからFUJIに変えたのですが、投稿者さんと同様な不便を感じました。
MyFinePix Studioでは撮影日のフォルダは『自動生成』してくれません。
他の回答者の方は、ソフトが自動で撮影日ごとのフォルダを作成してくれるのか?という投稿者さんの質問がわかってないような気がします。
こまめにデータを取り込む人ならいいですが、例えば100枚以上のデータを撮影日ごとのフォルダを手動で作成するなんてメンドくさいです。
私はCanonのZoomBrowser EXと同時にインストールされる『Canon ZoomBrowser EX Memory Card Utility』というソフトを使い、画像を取り込んでます。
SDカードをPCに差込み、このソフトを起動すれば、FUJIのカメラでもCanonと同じ要領で保存できます。もちろん撮影日ごとのフォルダも『自動生成』されます。
但し、FUJIのカメラで撮影した『動画』は、このソフトでは取り込めないのでOS(PC)のファイル操作で保存してください。

要するに、Fujiのデジタルカメラを購入検討の方は『画像取り込みソフト』に注意/検討したほうが良いです。実用性が低いです。

書込番号:15534166

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2012/12/27 00:37(1年以上前)

スレ主さま

ご所望の事はこのカメラでは自動では出来ないと思います。
自分でそれぞれフォルダーを作成してそこへ移すという原始的な方法が手っ取り早い
解決方法ですが、なかなか面倒かもしれませんね。

スレ主さまや管野一番さん が述べられているような機能って、キャノン等のカメラでは
カメラ側に日付ごとのフォルダを作成する機能があることで実現できているのですよね。
(PC甩ソフトウエアでももちろん可能でしょうけど)

で、富士のカメラにはそうした 日付ごとのフォルダをカメラ内で作成する機能は無いですね。

と、ここまでが結論なのですが、補足すると
富士のFinePix Studioには そもそも 取り込んだ画像を日付で分類して表示する機能が
ありますね。 メーカーとしてはWindows等のOSに依存せずに自社のソフトだけで機能を
完結するという方向性から考えればこれはこれで正しい方向性かもしれません。

*カメラで撮って、そのままPCへコピーして、専用ソフトで開けば大量の写真を日付ごとに
分類が行われる。

こういう機能を持っている以上、日付ごとのエクスポローラーでの管理は必要ないと
いう考え方はもしかしたら現代のOS依存の形から(GoogleのソフトややMacっぽい)一歩
進んだものかも知れない、、、、なんて考え方をして私は我慢しています。笑


FinePix Studioの使い勝手が好きじゃなくて全く使っていないのですが・・・・。

書込番号:15534250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/28 06:28(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。

今後はキャノンのソフトで日ごとのフォルダー分けを行いたいと思います。

書込番号:15538405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FZ-28と比べて

2012/12/11 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

クチコミ投稿数:14件

PanaのFZ-28からの買い替えを考えています。
私ではなく妻なのですが。

今まで何の不満もなく使っていたのですが、先日ふらりとヤマダに行ったところ、
本機が目にとまった様で、買う気満々です。

主な用途は小学生の子供の運動会等の行事、
光量の少ない室内撮影、夜景等です。

携帯性に優れている高倍率ズームという点から本機を第一候補に考えていますが、
画質やフォーカス性能ってFZ-28と比べて優れているのでしょうか?
レビューの画質評価があまり高くないようで気になります。

また、予算3万円以内くらいで、FZ-28に対して、画質を落とさず(できれば高感度性能が良く)携帯性に優れた候補がほかにあればご提案いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15462395

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2012/12/11 01:41(1年以上前)

携帯性に優れたコンデジで運動会はハードル
高いと思いますが。。(>_<)

>光量の少ない室内撮影、夜景
F800EXRは、三脚使った夜景には向きますが、
手持ちなら、HX30Vとかの方が無難だと思います。

FZ-28の上を狙うのであれば、FZ-200とかの方が
よさそうですが。。
携帯性重視なんですよね。。

F800、FZ、HX30Vだと絵の方向性が違うので、
好みもあると思います。
絵は確認した方がよいかもしれません(^o^)/

書込番号:15462547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/12/11 06:35(1年以上前)

先日 秋葉原で新品が4,800円で売られてました。
画質はともかく安いのでダメ元で買ってみたらいかがでしょうか。
運動会を撮るなら数撃ちゃ当たる方式でカシオZR300あたりが好ましいのですが・・

書込番号:15462832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/11 07:01(1年以上前)

FZシリーズはAFの速さでは定評があります。
私もAFの速さならば、FZ200がお勧めです。

暗所の静止画に関しては、現行機ではどれも良くなっています。

書込番号:15462873

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/11 07:47(1年以上前)

運動会はFZ28のほうが写しやすいと思います。
動いてない時は大丈夫でしょうが・・・(FZ38とF550EXR使用中)

書込番号:15462967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/12/12 03:21(1年以上前)

多くの方々からの、早速のアドバイスに感謝いたします。

MA★RSさん
暗所撮影ならHX30Vのほうが気軽にできるとのこと、
レビューを見に行きましたが、画質の評価が高いですね。

雲天気さん
4800円とは驚きです。
こちら、残念ながら信州の田舎でして、近所のキタムラの週末価格で20000円、
下取りに出して18000円です。
10000円くらいなら、ダメ元で買っても・・・という気になれるのですが。

今から仕事さん、じじかめさん
動きの速い被写体には、FZ系のオートフォーカスが強みということですね。
買い換えた場合、同じ感覚で撮影をすると、被写体ブレの写真が多くなってしまい、
後悔する光景が浮かびます。

運動会用途にFZ28はそのまま保持しつつ、旅行用途として携帯性を重視で買い足ししたほうがよさそうです。HX30Vを含め、もう少し検討したと思います。

皆様ありがとうございました。



書込番号:15467178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/12/18 23:17(1年以上前)

カミサンの新機種購入は見送りとなり、FZ28をもうしばらくは愛用することとなりました。
皆様からのFZの評価が思いのほか高く(所有の古〜いFZ28を含め)、
パナソニックに勤めていたカミサンにとっては、それが何よりもうれしくご満悦の様で、
購買意欲は何処へやら・・・です。
皆様ありがとうございました。

書込番号:15498245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

互換バッテリについて

2012/11/26 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

スレ主 (=O=)さん
クチコミ投稿数:9件

先日このカメラを購入しました.予備バッテリを購入しようと思うのですが,
純正はなかなかに値段が高く,今回は互換バッテリを購入したいと考えています.
ロアジャパンの互換バッテリを使用している方はいますか?

電池の持ちや接触などの使い勝手はいかかでしょうか?
宜しくお願いします.

書込番号:15394184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/11/26 15:16(1年以上前)

こんにちは

このカメラではないですが、ROWAの互換電池は昔(2004か2005年くらい)から使用していて、電池の持ちなどでは満足しています

書込番号:15394209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2012/11/26 15:19(1年以上前)

安全第一

純正品がよろしいかと。

CANON EOS5D3用に中国で買った、なんちゃってバッテリーは純正のほぼ70%のもちです。

価格を考えると合理的ですが、私はサブ的にしか使用しません。

カメラ本体が壊れると大変ですから。

書込番号:15394226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2012/11/26 15:38(1年以上前)

 ロワジャパンの互換バッテリーはたくさん使ってきましたが、結論から言えば「純正バッテリーの方が精神衛生上一番」と言っておきます。

 もちろん、ロワのバッテリーは安全回路も搭載していますので爆発等の危険はありませんが、私が使っていたロワのバッテリー、合計5ヶのうち、3年以内に壊れたものが3ヶ、歩留まり40%、確かにコスト的にもまだ純正を買うよりも安いのですが、その壊れ方がいやらしいのです。

 突然、バッテリーの充電時間が早くなる(この部分、気付く方は少ないですよね)→バッテリーチャージャー満充電表示→50枚位撮影で電池が切れる(多分数個の内蔵セルが死亡と思われる)→そのうちに壊れる

 壊れたと気付くのに時間が少しかかるのです。
 私は大事な撮影の時にこの状況を起こして冷や冷やしました。
 純正のバッテリーで何とか切り抜けられましたけど。
 勿論ロワの互換バッテリーは国産セルを選びました。

 こういうことを体験していますので、私は純正を強くお勧めいたします。
 私の経験上では純正のバッテリーの故障はゼロですし、故障した際はメーカーに話を聞くことが出来ますし(ロワは初期不良のみで後は門前払い)。

 ご一考くださいませ。

書込番号:15394306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/26 15:54(1年以上前)

D70でROWAの互換電池(サンヨーセル)を3年弱使いましたが、問題なしでした。
他の電池でも国産セルなら買うつもりです。

書込番号:15394364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 アニキヤドットコム 

2012/11/26 22:59(1年以上前)

NP-50A互換バッテリーは、別の機種で使っていますが、当たりを引いたのか「いまのところは」純正よりも若干持ちがよい印象です。
でも、以前F550EXR用に買ったNP-50互換は純正の2/3ぐらいしか持たなかった印象。
当たりですと、純正より持ちがよい場合もありますが、だいたい純正の6〜7割程度に考えて置いた方がいいかもしれませんね。突如として壊れたり、劣化が早いかも知れないリスクは承知の上で、自己責任においてご利用を。

なお、F800EXR用のバッテリーはNP-50はPENTAX D-LI68/122、コダッックKLIC-7004 と互換性がありますのでバッテリー共用できる機種を買って、純正バッテリーを共用するという手もあります。フジ機の現行機ですと、X10、XP150など。PENTAXの現行機ですと PENTAX Q/Q10など。F800EXRより高い機種が多いですけど。

書込番号:15396416

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F800EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F800EXRを新規書き込みFinePix F800EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F800EXR
富士フイルム

FinePix F800EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月11日

FinePix F800EXRをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング