FinePix F800EXR のクチコミ掲示板

2012年 8月11日 発売

FinePix F800EXR

スマートフォン連携機能を備えた光学20倍ズーム搭載高倍率デジカメ

ご利用の前にお読みください

FinePix F800EXR の後に発売された製品FinePix F800EXRとFinePix F900EXRを比較する

FinePix F900EXR
FinePix F900EXRFinePix F900EXRFinePix F900EXRFinePix F900EXR

FinePix F900EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 9日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F800EXRの価格比較
  • FinePix F800EXRの中古価格比較
  • FinePix F800EXRの買取価格
  • FinePix F800EXRのスペック・仕様
  • FinePix F800EXRの純正オプション
  • FinePix F800EXRのレビュー
  • FinePix F800EXRのクチコミ
  • FinePix F800EXRの画像・動画
  • FinePix F800EXRのピックアップリスト
  • FinePix F800EXRのオークション

FinePix F800EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月11日

  • FinePix F800EXRの価格比較
  • FinePix F800EXRの中古価格比較
  • FinePix F800EXRの買取価格
  • FinePix F800EXRのスペック・仕様
  • FinePix F800EXRの純正オプション
  • FinePix F800EXRのレビュー
  • FinePix F800EXRのクチコミ
  • FinePix F800EXRの画像・動画
  • FinePix F800EXRのピックアップリスト
  • FinePix F800EXRのオークション

FinePix F800EXR のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F800EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F800EXRを新規書き込みFinePix F800EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

フラッシのポップアップしたままで・・

2014/01/22 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

クチコミ投稿数:5件

本機、新品購入して使用頻度は、あまりないかったので操作があまりわかっていないので、それが原因なら申し訳ないのですが・・

フラッシュポップアップボタンを押すことで、フラッシュ部分が飛び出ますよね?
当初は、手で押せばカチッと収まってたのですが、先日、突然押しても飛び出るようになり、常に出っぱなしにん足待ってます。
だからといって、フラッシュが光るわけではなく、あくまでもフラッシュの部分が飛び出てる状態・・

何か設定なのでしょうか?ちゃんと収まるように戻し方教えてください。。

デジカメのケースに収納するのに、抑えながら毎回収納しなければならないので、いつか飛び出てるフラッシュがひっかかって壊れるのも時間の問題な気がするので・・

書込番号:17102048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/01/23 01:03(1年以上前)

くるみ主婦さん
メーカーに、電話してちょ〜だぃ。

書込番号:17102399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/23 06:29(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

もしかしたら、故障してるかもしれないので
お近くのカメラのキタムラ等で、点検や、相談に
行かれる事をオススメ致します

見るだけならば、無料で見てもらえます^^

もし修理となっても、見積りを取って
金額がハッキリしてから
修理するかどうかを決定すればいいのですから

なので修理するまでは、無料デス^^

書込番号:17102695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/23 07:25(1年以上前)

修理するしかないと思います。

書込番号:17102777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2014/01/23 18:54(1年以上前)

フラッシュを固定するパーツが壊れたのではないでしょうか?

正確な不具合内容は修理に出してみないとハッキリしないように思いますが、
F800EXRの場合、メーカー修理は基本的に『定額修理』(12,600円)となっているようです。
http://repairlt.fujifilm.co.jp/estimate/index.php

ただ、不具合内容によっては定額修理での対応とならないケースもあるようですので、
修理代が幾らになるのかも見積もりを取ってみないことには確定しないように思います。

したがいまして、一度メーカーにみてもらって修理代の見積もりを取ってみられてはいかがでしょうか。
案外安かった場合はそのまま修理してもらい、
もしも定額(12,600円)あるいは定額でなくても高額の修理代の見積もりだった場合、
修理するのは諦めて、かなり不格好ではありますが、
セロハンテープや輪ゴム等で固定して使うという非常手段での対応もやむを得ないかと思います。

書込番号:17104578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/01/25 15:55(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

何か設定で、出っぱなしになってるのかと調べたのですが、わからなくて・・故障っぽいんですね(笑)

電気屋で購入した際のレシートが見当たらないようなので、メーカー修理をうけることもできないので有料修理はちょっと痛いんで・・セロテープで貼り付けて収まった形のままで使っていくことにします・・

ありがとうございました><

書込番号:17111649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/01/25 16:32(1年以上前)

くるみ主婦さん
あらぁー。

書込番号:17111778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F800EXRの満足度5

2014/04/02 16:28(1年以上前)

フラッシュを止めておく爪が折れたのかも。

書込番号:17372517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F300EXR

2013/03/10 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

クチコミ投稿数:1件

フジのカメラが好きで使いつづけてます。
f300と比較してf800はどのようなとなところがレベルアップしてますでしょうか。
ファミリー使用中心です。

書込番号:15876646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/11 00:23(1年以上前)

こんばんは。

F300EXRとF800EXRの違いは以下の比較表をご参照ください
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000011_J0000005995

違いをピックアップすると
撮像素子:1200万画素1/2型CCD→1600万画素1/2型裏面照射CMOS
ズーム倍率:15倍→20倍
動画:1280x720 24fps→1920x1080 30fps
連写:4.5コマ/秒→11コマ/秒

その他F800EXRに加えられた機能として
・スマートフォン送信機能
・アドバンストフィルター機能
などがあります。

書込番号:15876922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/03/11 09:31(1年以上前)

CCDからCMOSに変わって高感度強くなったり
ハイダイナミックレンジが広くなったり
動画がフルHDとかになっていたり付加機能
が付いてF800EXR良くはなっていますが。
更に写りが良いカメラを求められ場合は
望遠が4倍とかになりセンサー2/3型という
一回り大きいセンサー採用で1200万画素まで
抑えているので大きいセンサー面積に
1200万に画素抑えているので余裕のある
XF1とかが良いのではないでしょうか。
但しFシリーズの上のXシリーズのハイエンドコンパクトデジカメなので
4万円前後位しますが。予算があれば、こちらの方が望遠は
確かに4倍ですが買い替えなら画質という点では
満足度高いのでしょう。

http://kakaku.com/item/J0000003737/

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xf1/specifications/

http://kakaku.com/item/K0000295234/

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/x10/index.html


書込番号:15877747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/11 10:52(1年以上前)

F300EXRは電源ONでフラッシュがポップアップします。F600EXR以降は改善されています。
また連写が電源OFFでも保持されるようになっています。

書込番号:15877919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 手ブレについて

2013/01/20 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

スレ主 funyaaakoさん
クチコミ投稿数:5件


片手でシャッターを押すと必ず手ブレしてしまいます。この種類は手ブレ補正などの機能はないのでしょうな(′;ω;`)?

書込番号:15648189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/20 22:48(1年以上前)

静止できるよう鍛えて〜♪

書込番号:15648202

ナイスクチコミ!0


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/01/20 22:51(1年以上前)

一般的には両手でカメラを持って、右手の人差指でシャッターボタンを半押しして、オートフォーカスを合わせてから全押しします。

FinePix F800EXRは手ブレ補正機能を備えていますが、手ブレを抑えるものなので完全に手ブレをなくすことはできません。

室内などの暗い場所では手ブレしやすくなります。ISO感度を上げたりフラッシュを焚いたりして手ブレを軽減します。

書込番号:15648219

ナイスクチコミ!1


スレ主 funyaaakoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/20 22:51(1年以上前)


魔法が使いたいさん
そうですよね;;頑張りますっ(`・ω・´)♪

書込番号:15648223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 funyaaakoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/20 22:54(1年以上前)


GX1LOVEさん

詳しくありがとうございます><
そうですよね、普通両手で持ってシャッターを押すものですもんね!
暗闇ではフラッシュを焚いてみます♪♪♪

書込番号:15648234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:218件

2013/01/20 22:58(1年以上前)

セルフタイマー2秒の活用も

書込番号:15648257

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/01/21 05:19(1年以上前)

十分明るくシャッタースピードが速い所では手ブレ補正機能がなくてもブレにくいです。
逆に手ブレ補正機能があっても手ブレ補正の限界を超えるような暗い所では手ブレします。

カメラの持ち方の基本はこちら ↓
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/25/news011.html

書込番号:15649132

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/21 10:43(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f800exr/specifications/

手ブレ補正は「光学式(CMOSシフト方式)」です。

書込番号:15649639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

故障について

2013/01/09 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

スレ主 Sa-Kiさん
クチコミ投稿数:7件

今までFUJIFILMを2回買いましたが、1年〜1年半ですぐに壊れてしまいます(;_q) 使い方が悪いのか…ちなみにFinePix F70EXRとFinePix F600EXRです。
F70の時は、ボタン操作はできましたが、液晶が真っ暗で何も見えなかったです。なのでボタン操作ができても全く画面が映らないので、シャッター以外(画面が映らないので適当にですが)他の操作が出来るはずもなく…(/_;)うちのダンナさんも持っていましたが、初期不良でそんな感じでした。。。初期不良なので問題なく交換出来ましたが。
F600は電源はつくものの、画面が真っ暗でボタン操作もできないです。保証期間が切れたと同時に壊れたのがショックでショックで(T_T)だけど、やっぱりFUJIFILMは欲しくなっちゃいます(^^;)こちらはまだ出始めでトラブルはなさそうですが、同じFUJIFILMからの買い換えの方、前のカメラは何かトラブルはなかったですか?

書込番号:15593886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/09 14:22(1年以上前)

こんにちはιι(+_+)

災難でしたね…
吾輩の隣にあるFinePixA800は…確か2008年?のカメラですが…元気です(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:15593989

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/09 20:50(1年以上前)

残念でしたね。私はF30,F200EXR,F550EXRと使ってますが、どれも故障ナシです。
運かもしれませんね。

書込番号:15595392

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sa-Kiさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/09 21:13(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございます。
確かに運が無いのかもしれませんね(;_q)だけど、やっぱり扱い方の問題もあるだろうなと今更ながら感じました(^_^;)昔Panasonicのルミックスは2ヶ月で壊れてしまったのを思い出しました(/_;)その時は何回か落としてしまったので原因は分かりますが、前回のF70はポーチに入れていたので、あまり原因がわからなかったのですが、何か衝撃を受けた時があったのかな…覚えてないけど(T_T)今回も気を付けていたので、何で何で?と思ったのですが、やはり精密機械ですから、気づかなかった少しの衝撃が繰り返しあったのかもしれません。。。おちょこちょいな私なので…(;_q)すみません、自分で質問しといて自分で納得してしまいましたが(^^;)
長々とすみません。
今価格.comの上位にあるルミックスも気になるところですが、こちらも候補に入れつつ、長く持てる4台目を探そうと思います♪また質問するかもしれませんが、その時は宜しくお願いします☆★ありがとうございました(*^^*)

書込番号:15595491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F800EXRのオーナーFinePix F800EXRの満足度5

2013/01/10 14:06(1年以上前)

bibuchan2008と申します。私は、一昨年の夏にF550EXRを購入しました。デジカメではフジは初めてで、カメラのキタムラの店員さん勧めで購入しました。使用期間は、1年と4か月位ですが、3回も修理しました。そして、この昨年の12月27日にF550EXRからF800EXRに変えましたが、これが、1週間もしないうちに、電源を入れ、レンズが出てくるとき、モータ音がひどく止まりそうになるんです。初期不良で交換してくれました。私も、フジのカメラはあたりが悪いみたいです。しかし、写真の色はフジが好きなので、不運だと思っている次第です。交換したカメラが良好であることを願っています。

書込番号:15598215

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2013/01/10 18:19(1年以上前)

ご参考までに、私は富士のデジカメを10台以上使いましたが、
今のところ大きなトラブルなし。
あったのはS6000fdの電池蓋の破損くらいです。
中には10年選手もありますが、今でも起動して使えます。
富士以外では、キヤノンIXY700のAFが故障して廃棄した程度。
当たり外れはありますね。
なお、私は結構、物を大切に使います。

書込番号:15599009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Walkmanとの接続について

2013/01/04 18:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

スレ主 Tythan285さん
クチコミ投稿数:1件

この度当機を購入いたしました。
位置情報を記録しながら撮りたいと考えています。
しかし、私はスマホを持っておりません。 そこで、GPSが付いているWalkmanを介してなら位置情報を取得できると考えておりますが、どうでしょうか。
今はiPod touchを持っていますが、必要なら買いかえたいと思っています。

みなさまのご回答お待ちしております。

書込番号:15569985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/01/04 19:22(1年以上前)

アプリがAndroid OS Ver.2.1〜4.0に対応と書かれているのでAndroid採用Walkman(GPS付き)でも出来そうですね。


書込番号:15570297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/01/04 19:54(1年以上前)

Walkman FにGPSがついているのを初めて知りました。Tythan285さんのアイデアはいけそうな気がしますが、僕ならソニーストアで実験させてもらうでしょう。

書込番号:15570415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

動画撮影中の静止画撮影について

2012/12/16 09:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

スレ主 kaki99さん
クチコミ投稿数:2件

光学ズームが10倍以上でフルHD動画撮影中に静止画を撮れる機種を探しており、
フジF800EXR
ソニーHX30V
オリンパスSH-25MR
を候補に考えております。

教えていただきたいのは、F770EXRでは動画撮影中に静止画を撮影すると「※一時的に動画撮影は停止します」「※静止画を撮影した部分は、動画には記録されません」と明記されているのですが、800ではこの点が改善されているのかということです(800には「動画撮影中も静止画撮影OK」としか書かれていません)。
動画を途切れさせずに静止画も撮影できる機種があればそちらを選択したいと考えており、ほかの機種についてもご存知でしたら情報を教えていただけますか。

よろしくお願いします。

書込番号:15485648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/16 09:41(1年以上前)

TZ30は、動画撮影中に静止画の撮影は可能です。
もちろん、途切れなしの連続撮影できます。

書込番号:15485706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/16 09:47(1年以上前)

取説をダウンロードしてみてください。
P111に動画優先と静止画優先があり、
動画優先モードにすると、動画が止まることなく
撮影できますが、1920x1080サイズです。

書込番号:15485726

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21817件Goodアンサー獲得:2960件

2012/12/16 16:30(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=15465278/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=14554973/

このあたりも参考になるかも(^^♪

書込番号:15487399

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaki99さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/17 00:06(1年以上前)

今から仕事さん、MA★RSさん、早速のご回答ありがとうございます。

取説までは見ておりませんでした。おかげさまで知りたかったことがドンピシャでわかりました。要するに「動画優先モード」の静止画って、ただの動画の切り出しということでしょうか??(それって、ナンセンスなような…)。残念ながらフジF800EXR、候補から脱落しました。マット調の赤、気に入っていたのに…。
また、新たな候補のご提示もありがとうございます。ただ、TZ30も動画撮影中の静止画は16:9の3.5Mのようですから、4:3で端を切り落とすと2.6Mくらいですよね。L版のプリントなら何とか耐えられるでしょうか?
現時点では動画の質と光学ズームでHX30V、価格でSH-25MRという感じでとらえています。ほかにもおすすめ製品や情報があれば引き続きお教えください(もはやF800の板で聞くのはスレ違いのような気もしますが)。

書込番号:15489730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F800EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F800EXRを新規書き込みFinePix F800EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F800EXR
富士フイルム

FinePix F800EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月11日

FinePix F800EXRをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング