IXY 430F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:170枚 IXY 430Fのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 430Fの価格比較
  • IXY 430Fの中古価格比較
  • IXY 430Fの買取価格
  • IXY 430Fのスペック・仕様
  • IXY 430Fの純正オプション
  • IXY 430Fのレビュー
  • IXY 430Fのクチコミ
  • IXY 430Fの画像・動画
  • IXY 430Fのピックアップリスト
  • IXY 430Fのオークション

IXY 430FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パープル] 発売日:2012年 8月 2日

  • IXY 430Fの価格比較
  • IXY 430Fの中古価格比較
  • IXY 430Fの買取価格
  • IXY 430Fのスペック・仕様
  • IXY 430Fの純正オプション
  • IXY 430Fのレビュー
  • IXY 430Fのクチコミ
  • IXY 430Fの画像・動画
  • IXY 430Fのピックアップリスト
  • IXY 430Fのオークション

IXY 430F のクチコミ掲示板

(215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 430F」のクチコミ掲示板に
IXY 430Fを新規書き込みIXY 430Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネルの使い心地を教えて下さい

2018/03/09 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 430F

430F(420F)の中古を購入検討中です。
用途は食べ歩きや自宅でのメモ代わりで、室内&フラッシュ無しがメインです。
32Sを触ったことがありますが、タッチの反応が悪いと感じたので
430Fが同じ感度なのかどうか知りたいです。
あとフラッシュ無しで撮影した場合の画質はどうでしょうか?
基本はオートで、使うメニューはサイズ変更や発光禁止ぐらいなので
明るいレンズを優先して30S か31Sも検討予定です。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:21661096

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件 IXY 430FのオーナーIXY 430Fの満足度5

2018/03/11 00:42(1年以上前)

IXY430をメモカメラに鞄に入れています。小さくて、カメラらしくて、ダイナミックレンジがやや狭い以外に大きな欠点のないメモカメラです。何より、小さいのが正義。今時のカメラはスマホより大きいと負け。

IXY30を引越し屋に盗られて、オークションで31、32を買いましたが、結局、IXY430が小さく軽くて使っています。31,32は画質が良いとのことですが、重いし厚いし、今のiPhoneのほうがいいですよ。色味はIXYが良いけれど古いので解像度とかが、、私の30は個体差かもしれませんが、色がボケたようで画質が悪かった。特に昼間の野外はダメダメ。初代裏面照射CMOSで詰めが甘かった?

おっと、タッチパネルでした。
430も31,32も、写真の左右の< >をタップすると次写真や前写真に移動します。トントンと送れるので慣れれば快適。
430のほうが、本体が薄くて直方体なのでタップしやすく、反応も良い気がします。31.32はちょっと重かったのが、430はサクサクに感じたような。
31,32はボディが大きくて、タップ位置が内側に感じてタップしづらいのに対し、430はボディの端からすぐタップでき、ハード的に違いが少なくても、使い勝手が良いのかもしれません。

IXYは600,620と購入ましたが600シリーズは望遠のぶん画質や色味が割りをくっていて、結局、小型軽量と画質のバランスが良くて430をずっと使っています。使い勝手の良いカメラです。WiFiでスマホにも送れます。おススメします。

書込番号:21665929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/03/11 15:32(1年以上前)

>wyniiさん
こんにちは
30Sシリーズよりも、430Fの方が使い勝手の良い機種なのですね。
中古市場に安く出てきてくれるとありがたいのですが(笑。
大変参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:21667314

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件 IXY 430FのオーナーIXY 430Fの満足度5

2018/03/11 23:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

IXY430Fサンプル

IXY430F料理

IXY430Fのサンプルをご紹介します。
あまり深く考えずにシャッターを押しました。メモカメラとしては十分です。
料理もフラッシュなしです。白熱電球のときはオートだとオレンジ被りになることも。

書込番号:21668584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 動画がぶれていきます。

2014/06/23 18:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 430F

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

購入当初は普通に動画撮影ができていました。が、いつからか撮影していると、どんどん映像がぶれていき、誰が写ってるか分からない状態になります。
なぜか分かる方いましたら、教えて下さい。困ってます。。

書込番号:17658549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/23 19:15(1年以上前)

サービスセンターで調べてもらったほうがいいと思います。

書込番号:17658645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/06/23 19:17(1年以上前)

手ぶれ補正機構が壊れたのか。

書込番号:17658649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/23 19:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

明日にでもサービスセンターに問い合わせてみます。

書込番号:17658730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/06/23 20:09(1年以上前)

手ぶれ補正が壊れたら、静止画もブレます。

CMOS特有のコンニャク現象とも違うようだし、
動画をyoutubeにアップしてもらえれば、分かる人が
いそうです。

書込番号:17658811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/06/23 20:18(1年以上前)

参考までに修理料金は税込み10260円+宅配代1500円から
らしいです。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/service.cgi?tp=1&pr=IXY430F

https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0292&i_model=IXY-430F-SL&i_method=03

もしもサービスセンターで聞いて故障であれば、まだ保証期間中であれば
良いですが、保証期間外や延長保証入っていない場合は上記の修理料金がかかります。




書込番号:17658845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/06/23 20:19(1年以上前)

>手ぶれ補正が壊れたら、静止画もブレます。

もちろん影響があるのですが、静止画と動画で制御定数を変えている可能性もあります。
あの系は不帰還系で成り立っているはずですが、
電気系に異常を生じると正帰還系になって発振状態になる事が考えられます。

書込番号:17658849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2014/06/23 20:49(1年以上前)

>誰が写ってるか分からない状態になります。
原因はともかくとして、この時点で正常ではないので修理(見積)に出しましょう。

>なぜか分かる方
残念ですが故障です。

書込番号:17658949

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/23 21:17(1年以上前)

出来ていた物が出来なくなった場合は大抵がこしょうです。
修理より買い替えた方がいいかも。

書込番号:17659071

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/06/23 23:25(1年以上前)

私も、この機種レベルなら
修理よりも
買い替えの方がいいと思います。

現在1万円前後のデジカメでも
あなどれない性能を持っています。

恐らく後継機種の最新モデルだと思いますが
http://kakaku.com/item/J0000011840/
修理費用で買えてしまうかもしれません。

書込番号:17659709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズの音ー動画

2013/08/15 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 430F

クチコミ投稿数:56件

ここ暫くで気づいたのですが、動画を再生していると「カチッ、カチッ」と音がしています。

そこで、動画を撮ってみようとしたら、レンズが「カチッ、カチッ」っと音を立てていることに気づきました。

これって不良ですか?それとも仕様?
何か設定が悪いのでしょうか?

書込番号:16473018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/08/15 21:05(1年以上前)

たぶん、AF時の操作音と思います。

書込番号:16473197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2013/08/15 21:14(1年以上前)

今から仕事さん
ありがとうございます。

動画にすごい大きな音で入るんですが、今時こんなので製品として成り立つんでしょうか?

書込番号:16473232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/15 21:44(1年以上前)

僕もAFの音だと思います。

コンデジだから仕方無いのでは

一応動画の投稿をお願いします。

書込番号:16473359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/15 21:55(1年以上前)

あくまでもデジタルカメラであって、動画機能付きっす
動画も綺麗に撮れますとはうたっても、音声の事まではたいがいうたってないかな
それでも外付け集音マイクが用意されてる機種もあるので、それならビデオとしても使いやすいかもしれないっす

ビデオとカメラの形状の違いもAF音を拾う原因かもしれないっすね

書込番号:16473412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/08/15 23:02(1年以上前)

キャノンが動画の音声(ノイズ)対策は、最近です。
STMレンズが出た時です。
ビデオカメラは、ノイズ対策はかなり前からだと思いますが、安いモデルには、コストが掛けられません。
オマケ?

書込番号:16473701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/08/18 17:56(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

以前もっと古いIxy使用していて、AFの音が入るなんてこと無かったので・・・
余りにも大きな音なので、これは使えません。

残念ですが、他のを買おうと思います。

書込番号:16483271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY 430F

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

パソコン(NEC,WIN7)に画像を取り込んだ時、ホルダーの日付表示が2013_05_01だったものが、いつの間にか2013-05-01となっていました。
画像を取り込むソフトによって変わるのでしょうか。ソフトは主にソニーPMHを使っています。

書込番号:16081820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2013/05/01 18:53(1年以上前)

carp0102さん、こんにちは。

> 画像を取り込むソフトによって変わるのでしょうか。

そうですね、取り込むソフトによって、フォルダー名も変わってきますね。

書込番号:16081919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15880件Goodアンサー獲得:1036件 よこchin 

2013/05/01 19:26(1年以上前)

Canonはアンダーバー使ってますが、SONYはハイフンを使いますよ。

書込番号:16082034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2013/05/01 19:51(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
長年色々なデジカメとパソコンをいじってきましたが、日付のフォーマットはカメラ側で決まるものと思っていました。
恥ずかしい次第です。 

書込番号:16082134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画質の設定についt

2013/04/05 10:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 430F

スレ主 gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件

ニコンのS51を使っていましたが、液晶を割ってしまったので買い替えました。
wifi機能を試したかったのと、かなり安かったのもあって。。。

いま、写真サイズと画質の設定を変えて、いいところをみつけようかなと試していたんですが、
写真サイズ → L 、M1、M2、S の4つ
画質    → スーパーファイン、ファイン の2つ

通常は800万画素のM1を指定して、画質はスーパーファイン
ここぞというときは、 サイズを1600万画素のLを指定しようとしています。

プログラムモードでは問題なく上記の設定ができるのですが、
プログラムモードで画質をスーパーファインにしていても、こだわりオートモードにすると
勝手にファインに落ちるんです。で、サイズはM1のまま。

こだわりオートモードでサイズをLにすると、プログラムモードでもLに変わってしまいます。
で、画質は当初設定のスーパーファインのまま。

いろいろさわってみましたが、こだわりオートモードでは画質はファインに固定されているのでしょうか?
こだわりオートモードでも写真サイズM1、画質スーパーファインという設定にしたいんだけどなあ。
なんか使いづらい。。。

書込番号:15979937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/04/05 11:45(1年以上前)

ユーザーではありませんが。
取説のP.256に撮影モード毎の機能一覧があります。
それを見ると、「AUTO」ではファインに固定されるように読み取れます。
というか、Sファインに設定できるのは、Pモードだけのようです。

Sファインとファインの画質の差を感じますか?
かつては「Sファインとファインの差を感じない」という声が多く、それが影響したかは定かではありませんが、一時期はSファインは無くなり、ファインとノーマルだけでした。
もし、430FのSファインとファインでも差を感じないようであれば、Sファインにこだわる必要は少ないのかも知れません。

書込番号:15980041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件

2013/04/05 20:58(1年以上前)

なるほどですね〜。
スーパーファインとファインの差が感じられないって言うのはIXYユーザーの声なんですね。
この機種はノーマルもありませんもんね〜。

いまは画素数を落としたいものの、画質をスーパーファインにするとある程度救われるかなという考えで、設定だけ買えようとしていたので、一度、ファインとスーパーファインの差を見てみます。

書込番号:15981616

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/05 21:47(1年以上前)

キヤノンは一時期スーパーファインを無くしてましたが、また復活しましたね。
最大画素のファインでいいと思います。

書込番号:15981860

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 出先でも写真をスマホに送れますか?

2013/03/03 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 430F

クチコミ投稿数:78件

現在、CANONのデジカメとソフトバンクのスマホを使っています。
スマホのカメラでは綺麗に撮れないので、デジカメをよく使うので、デジカメのWi-Fi機能が便利そうでこの機種が気になっています。

Wi-Fi付きですが、出先でスマホに転送しようと思ったら、WiMAXなどを持ち歩かないといけませんか?

カメラと携帯だけ持っててすぐに転送できれば便利だと思うんですが、それは無理ですよね。

書込番号:15845416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/03 22:53(1年以上前)

こんばんは

カメラのSDカードをスマホに差し込み、
スマホの本体に写真を移動させる方法はいかがでしょうか。

その後、スマホの本体からスマホのSDカードへ移動させることもできます。

書込番号:15845440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/03/04 00:07(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/430f/feature-wifi.html

カメラとスマートフォンが1:1で通信出来ることになっています。

書込番号:15845803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2013/03/04 01:09(1年以上前)

ありがとうございます。
現在、そのようにして使用しているのですが、
Wi-Fiでボタンひとつでできれば便利だなぁと思い質問しました。

書込番号:15845996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2013/03/04 01:12(1年以上前)

ありがとうございます。

1:1という、意味がわからないのですが。

携帯とカメラがあれば、WiMAXなど持っていなくても、出先で写真が携帯に送れるということでしょうか?

書込番号:15846009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


procaさん
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/04 01:28(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/software/accw.html

カメラアクセスポイントにして接続、というやつでしょう。

書込番号:15846056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/03/04 07:15(1年以上前)

当機種

430FからIS06への直接転送画像

お早うございます。

実際にショールームで試したことがあります。結果はアクセスポイントを経由しないでピアツーピアで直接430Fからスマホに繋げ、画像転送できました。430F自体がアクセスポイントになれるため、このような事が可能です。手順としてはカメラ側で好きな名前でカメラ名の設定、アクセスポイントにする設定、スマホ側でカメラのSSID選択とパスワードの入力、アプリの起動、カメラ側で画像の送信の順です。スマホで画像を吸い上げるのではなく、カメラから画像を送信します。一度登録が済めば次回からお互いに接続先名を選ぶことで繋がるようになります。相性問題はあると思うので店頭ないしはショールームで接続実験されることをお薦めします。アプリは無料です。ちなみにこの接続実験に用いたスマホはIS06でAndroidのO/Sバージョンは2.2.1です。参考までにその時に転送した写真を添付します。

なお余談ですが、Xperia Zのカメラ機能はほぼ完成の域に達していると感じました。レスポンスが普通のデジカメより速いストレスの無い操作感、プレミアムおまかせオートの出来が素晴らしい、5インチのFull HDディスプレイの搭載、様々な画像加工機能の搭載などです。ただ、さすがに光学ズームは出来ませんのでこの点ではまだデジカメに分があります。

書込番号:15846415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/03/19 00:58(1年以上前)

お返事が遅くなってしまいましたが。。。

どうしてもこの機種が気になり、近くの家電量販店に行ってみました。
デモ機を操作してみたのですが、携帯へ移動できるかどうかまではわからず(^_^;)
売り場担当の方をよんでいただき、携帯へ移動できるかどうか聞いてみたのですが、
Wi-Fiって書いてるからインターネット環境のないところでは接続できませんよ。の一点張りで(>.<)
こちらもどう説明すれば伝わるのかわからず、ネットに繋がなくても携帯に写真を移せると聞いたのですが。。。と言ってみたのですが、
Wi-Fiってインターネットに繋がないとムリなんですよ。とめんどくさそうに答えるのみでした。
その日は諦めて、ソフマップに行ったところ、とても丁寧に答えてくださり、
ネット環境がなくても携帯にすぐに写真を取り込めると教えてくれ、安心して購入することができました。

価格も家電量販店より安かったので(13800円に10%ポイントです)大満足しています。

使用の携帯はソフトバンクの200SHですが、携帯カメラのピントが合わせにくく、
想い出にしたいと思って人に撮ってもらったものに限ってピンボケしていたって事が続いたので
手軽に使えるデジカメを探していました。

ブログやSNSに使う分にはとても満足しています。

買って良かったです。

ここで質問してから購入したので、安心できました。

書込番号:15909540

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY 430F」のクチコミ掲示板に
IXY 430Fを新規書き込みIXY 430Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 430F
CANON

IXY 430F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月 2日

IXY 430Fをお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング