PowerShot A4000 IS
光学8倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A4000 IS
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000001283.J0000000165
さすがに最初から安いですね。
3200 3300 は使えないモデルで、3400から良くなったと思った矢先に 今度は高倍率になり、マクロも3cm⇒1cmに進化
しましたけど はたして今度のは使えるモデルなのか? 手振れ補正はマトモなのか? フォーカスが遅くなく直ぐに
正確に合うのか? 気になるモデルです。
1点

性能的には2400IS が踏襲されていますが、モニターが小さく 以前の3200ISに似てますね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000001283.J0000000165.J0000001284.J0000000063
書込番号:14861822
0点

キャノンは入門機では手を抜きますから、私の買ったA2200なども
周辺ボケがひどく、色調も青みがかって使えないものでした。
IXY 10Sなどもひどく地味な渋い色調に写り、満足できませんでした。
書込番号:14861878
2点

確かにキャノンの入門機はワザとじゃないか?ってぐらいフォーカスが不確かです。
キャノン買うなら現行新品のより入門機より型遅れの中上級以上買わないと ドブにカネを捨てる羽目になってましたが
もしかしたら今度は・・ と新型が出るたび期待してるんですが ことごとく期待を裏切られてきましたが 今回は
どうなんでしょうね。
書込番号:14861958
2点

液晶がイマイチですし撮影可能枚数も少ないので、高くしたら売れないのではないでしょうか?
書込番号:14861993
1点

モニターは上級モデルと差をつけるとこですね。
ただペンタックスの1万円前後のモデルは意外とモニターいいのでその程度視えればいいのですが どうでしょうか・・・
書込番号:14863570
0点

発売前ですが、今買うならIXY600Fのほうが良いと思います。
書込番号:14874768
1点

海外ではA3400ISやA2300と同時期に発売されているモデルです。
なので、フォーカス性能などのソフト面の性能はA3400ISなどと大差ないと思います。
モニターも多分A3400ISと同じだと思います。
8倍ズームは恐らくIXY600Fと同じユニットだと思いますが、600Fは若干甘めのようですし、それよりも1600万画素もの過度な高画素CCDの描写が良くないように感じます。
今のAシリーズは単三電池というIXYとの差別化もなくなり、個人的にはただの低性能で安価なカメラだと感じています。
ダイレクトにモード変更できるモードダイヤルまで無くなって・・・・
A4000IS海外サンプル
http://www.steves-digicams.com/camera-reviews/canon/powershot-a4000-is/sample-photos-183.html
A2400IS海外サンプル
http://www.steves-digicams.com/camera-reviews/canon/powershot-a2400-is/sample-photos-188.html
書込番号:14874859
0点


A4000が店頭に無いのでわかりませんが、
以前、A3400ISとIXY600Fとを比較して分かったのは、
A3400は色再現も悪く値段なりで使えないかなと。
逆にIXY600Fは良く出来ていると感じました。
ペンタの板からこちらに飛びました。
書込番号:15194762
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





