PowerShot A4000 IS のクチコミ掲示板

2012年 8月 2日 発売

PowerShot A4000 IS

光学8倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1660万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:175枚 PowerShot A4000 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A4000 ISの価格比較
  • PowerShot A4000 ISの中古価格比較
  • PowerShot A4000 ISの買取価格
  • PowerShot A4000 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A4000 ISの純正オプション
  • PowerShot A4000 ISのレビュー
  • PowerShot A4000 ISのクチコミ
  • PowerShot A4000 ISの画像・動画
  • PowerShot A4000 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A4000 ISのオークション

PowerShot A4000 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 8月 2日

  • PowerShot A4000 ISの価格比較
  • PowerShot A4000 ISの中古価格比較
  • PowerShot A4000 ISの買取価格
  • PowerShot A4000 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A4000 ISの純正オプション
  • PowerShot A4000 ISのレビュー
  • PowerShot A4000 ISのクチコミ
  • PowerShot A4000 ISの画像・動画
  • PowerShot A4000 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A4000 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot A4000 IS

PowerShot A4000 IS のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A4000 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A4000 ISを新規書き込みPowerShot A4000 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CANON IXY 910 IS からの買い替え相談

2013/01/10 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A4000 IS

CANONの愛好者です。
IXY 910 IS からあまり不自由なく乗りかえたいので、どのカメラを選べばよいか教えてください。
PowerShot A4000 IS とIXY 220Fを候補に考えています。

静止画/動画ともに体育館内であまり動きが激しくないスポーツを撮影します。また、静止画のストロボ撮影はしないので、レンズが明るいものがいいです。現在、IXY 910 ISを使って一回の用事で撮影するのは多くても4GBくらい。ズームや手ぶれ補正などはあまり重視しません。IXY 910 ISを下回らない性能でストレスなく使えそうなのはどちらでしょうか。

同価格帯で他にもおすすめがありましたら、そちらも教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15596715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/10 07:18(1年以上前)

おはようございます(●^∀^●)

…どちらかと言えば220Fが良いと思いますが…

壊れた、とかで無ければ…今のカメラで行く!に一票入れます(^皿^)

どうせ変えるならG15くらいが欲しい所かと…
高いですけども〜(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:15597122

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/10 07:27(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002800_J0000001283_J0000000170

少し大きくなりますが、レンズが明るいS100が室内には向いていると思います。

書込番号:15597141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/10 07:50(1年以上前)

私も910の代わりを買うならば、画質が良いS110を推します。

書込番号:15597186

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/01/10 08:58(1年以上前)

恐らくスレ主さんのチョイスはCanonと価格でのチョイスだと思います。
なので他のかたが押してるPowerShotS/Gシリーズは価格帯が違うから置いとくとして、

Canonのランク的にはPowerShotA→IXY→PowerShotS→PowerShotGだと思います。
画質と機能もこの通りですね。

ただAシリーズとIXYは画質ではそれほど変わらないと思いますよ。
強いて云うならDIGIC5積んでる220Fの方が暗所には強そうですね。

あとは価格とどの辺で折り合いを付けるかではないでしょうか?

書込番号:15597340

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/01/10 09:42(1年以上前)

今まで910ISをどういう使い方をしてきたかにもよりますが、私もS110かS100をお勧めします。高いですけど。

長文、失礼します。

220FかA4000ISなら、220Fの方が僅かにレンズが明るく高ISO感度画質が優れるので暗所画質は良いと思いますが、広角24mmなので910ISと同等の画角(28mm)までズームしてしまうとレンズの明るさの差はほとんどなくなります。
もっとズームした時は恐らくA4000がレンズの明るさでは有利になると思いますが、体育館内でのズーム撮影はそもそも厳しいと思います。(シャッター速度が遅くなりブレやすくなる)

910ISではオート撮影でしたか? Mモードなどでしたか?
Mモードだった場合、各種画質調整(露出補正やホワイトバランスなど)はしてましたか?
220FはFUNC.ボタンからの設定操作が910ISと比べてイマイチに感じます。


910ISのレンズはF2.8なので、220FのF2.7と大差はありませんが、ISO感度はISOオートでは910ISはISO200(高感度オートで800)までしか上がらないのに対して、220FではISO800(シーンによっては1600)まで上がります。
その分、室内など暗所でも速めのシャッター速度になるのでブレには有利になります。
しかし、ISO800にもなると、それなりに画質の低下は起こってきます。
個人的には220FのISO800は避けたい画質なので、手動でISOを設定するとなるとPモード(910ISのMモードに相当)で撮る事になりますが、上記のようにFUNC.からの設定になるので操作が煩わしく感じるかも知れません。
また、ISO感度を低くするとブレやすくなります。


>IXY 910 ISを下回らない性能でストレスなく使えそうなのはどちらでしょうか。

画質面、操作面など色々考えると、最初に書いたようにS110かS100をお勧めします。
あるいは型落ちになりましたがIXY32S、31Sをお勧めします。
高感度画質は220Fと同等ですが、レンズが2倍近く明るいので、室内では有利だと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002800_J0000000130_J0000000104_J0000000059_J0000000170_J0000001283

書込番号:15597431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/10 21:13(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

私のIXY 910 IS は使用6年目で健在です。子どもが自分用の愛機Optio W30を壊したので(5年目だから寿命と考え)もう修理はしないで、誰がどちらを使うかは後で考えるとして小さいのを1台買おうと思いました。値段はちょっとくらいならがんばるとして、使い勝手の上でCANONが最有力。

CANONのサイトで製品一覧を眺めたとき、お勧めいただいたS110は私には不要な機能が先に目にとまり(それゆえ値段もお高いわけで)候補外でした。デザインの見た目がやや男っぽくもありますが性能は素晴らしいですね。手にしっくりくるかな…操作性はどうかな…と実物を見ようと午前中の空いているヨドバシに行ってきました。

最有力候補となった220Fは、在庫数点あるものの見本品はもう並べていないとのこと。今IXY 910 ISを使っていることやなぜこれを候補にしたのかなど店員さんにお話ししたところ、この金額なら220FよりSONYのほうが撮ったものがずっとキレイだとCyber-shot WX50をすすめられました。が、ヨドバシは新春セールが終わり値段を元に戻したので今は買い時ではない、もう少し待ったほうがと。必ずやまた来る客だと見抜かれたかな…。店でいろいろ話を聞くと混乱しそうなのでカタログ引っ掴んで帰ってきちゃいました。SONYはウォークマンから始まりムービーカメラなど使ってきましたけど、修理サポートを考えるとあまり気がすすみません…。

IXY 910 IS はパーティ/ポートレイトなどのプリセットも使いますが、今回ご相談した体育館での撮影ではマニュアルモードでちょっとだけボタンをいじって撮っています。ISOは高感度オートで。あまり詳しくはわからないながらも、状況に応じて試行錯誤しています。ブレまくってますが、重い一眼(しかも35mmフィルム)を持ち込んで撮るほどでもないのでとりあえず用は足りている状況です。このIXY 910 ISのFUNC.ボタンを覚えて使い慣れたので、他メーカーのカメラに乗り換えるのは気がすすまないのです。

豆ロケット2様が貼付けてくださった比較表で見るとわかりやすいです、ありがとうございます。A4000ISは候補から外します。私は爪が長いので親指の腹で押せるボタンが使いやすいと思い込んでタッチパネル機を除外していましたが、再び店に行ってまずはタッチパネルとやらに触って確かめてみます。

皆さま方が色々と教えてくださったお陰で、カタログのどの数値にどう注目すればいいのか理解することができました。
カタログと、価格情報と、お財布と、よくよく眺めて決断したいと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:15599688

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換えるべきでしょうか?

2012/12/06 16:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A4000 IS

スレ主 和茶々さん
クチコミ投稿数:10件

別のデジカメを買ったので、以前使っていた、
パナソニックの「TZ-3」を持ち歩き用に使おうと思っていた矢先に
「TZ-3」が壊れました。
そこで、もち歩き用に、「A4000IS」を買おうと考えていますが、
「TZ-3」を修理するのと、こちらを買うのとどちらが良いと思いますか?
「TZ-3」を修理するにしても、最低で8400円かかると思いますので・・・

書込番号:15441210

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/12/06 17:01(1年以上前)

>「TZ-3」を修理するのと、こちらを買うのとどちらが良いと思いますか?

TZ3の修理費とA4000ISの新品がほぼ同額なら、私なら間違いなくA4000ISを選びますね〜

書込番号:15441324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/06 17:19(1年以上前)

こんばんは!

愛着があるのなら、修理したほうがいいと思いますが、

修理するのと同じ値段なら、この際、思い切って、

PowerShot A4000 IS 購入されてはいかがですか?

書込番号:15441380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/06 17:20(1年以上前)

こんばんわ◎^▽^◎

難しい所ですね…
愛着度合いと…中古で購入も手かと思いますが…バッテリーは増えますし

吾輩、スペックバランス的にモニター以外はTZ3が好みです

書込番号:15441383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/12/06 17:29(1年以上前)

>「TZ-3」を修理するにしても、最低で8400円かかると思いますので・・・
 8,400円使って中古+修理保証3ヶ月?より
 キタムラとかだとTZ-3故障本体のみ下取り値引きに出し(いつか下取り値引きが高いときに利用とか)、新品購入の方がいいのでは?
 当然バッテリも新品です。

書込番号:15441418

ナイスクチコミ!1


スレ主 和茶々さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/06 19:40(1年以上前)

m-yanoさん、アイアコスUさん、ご回答ありがとうございます。
そうなんです、どうやら修理代の方がどうやら高くつきそう
なので、買い替えに傾いてはいます。
ただ、もしかするとヨドバシのアフターサービスポイント
が使えるかもしれないので、見積もりに出す方が良いのか・・・

ほら男爵さん、ご回答ありがとうございます、
スペックバランス的には私自身も、TZ−3の方が好みです。
A4000ISは、画素数も1600万もいらないですし。
ただ、持ち歩きを考えると軽いのは魅力かな・・・とも

書込番号:15441911

ナイスクチコミ!0


スレ主 和茶々さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/06 19:49(1年以上前)

あんぱらさん、ご回答ありがとうございます。
なるほど!下取り値引きという方法は、思いが至りませんでした。
バッテリーもへたって来てる気もするので、バッテリー新品は、
結構重要かもしれません。


書込番号:15441941

ナイスクチコミ!0


スレ主 和茶々さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/10 11:48(1年以上前)

明日、ヨドバシに行って、もう一度実機を触って
持ちやすさ、使いやすさ、メニュー構成などを確認して
から決めようと思います。ありがとうございました。

書込番号:15459346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/11 19:50(1年以上前)

パナソニックは定額制なんですね。
ならば、8,400円か...。
http://panasonic.co.jp/cs/ptse/news/20091001.html

でも愛着のあるのは直してでも使いたいですよね!

書込番号:15465330

ナイスクチコミ!0


スレ主 和茶々さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/15 18:03(1年以上前)

わーたコアラさんご返答ありがとうございます。
えーと、愛着度度合いは、中くらいです(笑)
愛着度で言えばTZ−3以前に使っていた、パワーショットS30の
方が上です。(S30は完動品ですがバッテリーがへたっています)
ちなみに、まだA4000IS、買っていません。
TZ−3の修理もしていません。とりあえずもう少し迷ってみます。



書込番号:15482612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/16 08:41(1年以上前)

愛着度が中くらいなら8400円は高いかもしれませんねー。

難しいところですね。

書込番号:15485516

ナイスクチコミ!0


スレ主 和茶々さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/30 17:42(1年以上前)

結局、持ち歩き用のデジカメは、
ソニーの「DSC−W630」になりました。
ヨドバシカメラで、4980円のポイント10%
で販売していたので・・・(^^;
ズームは5倍しかありませんが、軽いので持ち歩きには
向いているかもしれません。
皆様ありがとうございました。

書込番号:15957408

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A4000 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A4000 ISを新規書き込みPowerShot A4000 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A4000 IS
CANON

PowerShot A4000 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月 2日

PowerShot A4000 ISをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング