2011年 1月28日 発売
Arc Touch mouse
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年2月11日 21:14 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月6日 12:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Arc Touch mouse
PCにデバイスを挿し込んだのですが、まったく認識されません。
コントロールパネルを開いても何も挿されてないことになっています。
マウスを曲げて電源が入ると5秒程でタッチストリップ下の緑ランプが消えるのですが、これが何か関係あるのでしょうか?
PCはLet's note CF-W8、
OSはWindows Vista Business 32bit SP2です。
どなたか解決法をご存じの方は教えてください。m(_ _)m
0点



マウス > マイクロソフト > Arc Touch mouse
デザインにひかれて購入しましたが、
見た目がよくテンションが上がります!
とここで、題名の件なんですが、
このマウスは手動で電源OFF(平らな状態にする)するのが
ウリだとは思うんですが、
PCの電源がOFFになったのを契機に
マウスの電源もOFFにする機能はついて無いんでしょうかね?
どうしても前回使用していたマウス(ロジクール)がそうだったんで
つい電源OFFするのを忘れてしまいます・・・。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





