Bluetooth Notebook Mouse 5000
Bluetooth Notebook Mouse 5000マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2009年 3月27日



マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000
水平スクロールもしくは左右にスクロールするマウスがほしいのですが、これはMicrosoftの製品しかないのでしょうか。
将来的にディスプレイが大きくなるとして必要ではなくなる機能かもしれませんが現時点では必要だと思います。
それともこの機能はやはり将来性を考えてそれほど重点をおくべきではないでしょうか。
書込番号:9572427
0点

へ?
ごまんとあると思いますけど・・・
基本的にマウスは、Logicool製を使っています。ハードのロジクール、
ソフトウェアのマイクロソフトっていう感じですね。
他のメーカ(エレコムやバッファロー)はどうも安物感があってしっくりきません。
書込番号:9572496
0点

あーーBluetooth対応で、かつ水平スクロールという区切りでだと、
無いかも知れませんね。
ロジクール辺りの受信機が非常に小さいモデルを、代替えとしてお薦めしておきます。
青歯であるメリットはあんまり感じませんから・・・
書込番号:9572521
0点

エレコムと
http://kakaku.com/item/K0000025232/
lenovoがありますね
http://kakaku.com/item/K0000028409/
書込番号:9572559
0点

お二方、返信ありがとうございます。
>TAIL5さん
ランキングで上位になっているでコードレスものを何個かみたのですが水平スクロールがMicrosoftの製品しかなかったのでMicrosoftの製品だけかなと思ったのですが違うのですね。
ブルートゥースには極端にこだわるつもりはありませんでした。ブルートゥースはUSBをふさぐのを少なくすることができるくらいでしょうか。それならポートの数を増やせばいいわけですから。まぁペアリングとかで何個も使えるのはいいことですが・・・将来性能のいいコードレスヘッドホンマイクができれば導入したいぐらいです。
とりあえす順位にちょっとこだわって見ていったつもりでしたがロジクールでは今のところ水平スクロールはみかけません。ロジクールのwebでちょっとさがしてみます。
>炎えろ金欠さん
素人丸出しですが、あまりにランキングが低いのはなんだか拒否感があるので控えおきます。でも、結構いろいろな商品があるんですね。たかがマウスと思っていましたが・・・・
総じて、ボタンが多く学習式で水平スクロールで受信範囲が広いのが理想です(理想が高すぎ)が、ブルートゥースにこだわりはありません。まぁいつか導入するはずですからUSBアダプタ分お金がかかっても問題はないというレベルです。
書込番号:9573632
0点

ケンジントンのbluetoothマウスも対応しておま。。。
書込番号:9599631
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/01/04 15:37:53 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/27 19:59:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/10 12:45:47 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/04 2:01:06 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/07 22:37:44 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/23 9:15:40 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/09 13:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/25 0:36:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/21 15:13:48 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/10 12:59:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





