Bluetooth Notebook Mouse 5000
Bluetooth Notebook Mouse 5000マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2009年 3月27日

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年4月15日 18:07 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月16日 10:08 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月10日 08:15 |
![]() |
2 | 10 | 2009年4月11日 11:13 |
![]() |
1 | 6 | 2009年4月12日 02:55 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月10日 09:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000

仰るような言い方ですと、カリカリっとクリック感があるタイプということになります。
スーっと回る無段階のホイールではありません。
書込番号:9398218
0点




マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000

どなたもレスされないようなので。。。
まず、左右のクリックボタンは、つや消し系のあるプラスチック系の素材です。
ゴムではないです。私は特に汗かきではありませんが、滑るといった感じは
ないです。クリック感は適度にあり、悪くないです。
次いで、グリップする部分(親指で握る部分)は、マットな感触のつや消しの
素材で、やはりプラスチック系と思われます(少なくともゴムではありません)。
よほどの汗かきではない限り滑って仕方ないと言うことはないと思います。
ホールド感はかなりよいです。
以上参考になれば。
書込番号:9396481
0点



マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000
電話で在庫確認すると20個程度あるとのことで、本日購入しました。lenovo ideapadにて認識も問題なく現在快適に利用しています。お近くでお探しの方は一番入手しやすいかもです。サイズ小振りで専用ポーチもあり持ち運びもOKです。
0点

ヨドバシの大きな店では普通に在庫あるみたいですね。
私も入荷の遅いネット予約をキャンセルして新宿西口本店で買いましたが、店頭には5−6個ありました。
今はすぐ必要で待ちたくない人はこれしか選択しないのかも。
書込番号:9373405
0点



マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000
発売前3/26 価格.com掲載最安店のe-TRENDで発売前予約として注文し、同日振込みをしたの
ですが1週間経過後、発送連絡ならびに納期見込みの連絡も無し。
メールで問い合わせしても回答を返信の連絡がなく、本日電話連絡したところ2時間後に
メールにてようやく納期回答が来ました。
メーカー納期回答が5月上旬との事。
発売前予約で1ヶ月以上も待ちとは...。(泣)
少々高くとも、量販店で購入しておけば良かった。
1点

「悪」って、この製品じゃなくって店側でしょ?
当方だったらキャンセルするけどな。
メーカーの出荷が遅れているなら分かるけど、先週の話だけどAmazonでは即納に
なっていたし(今現在は1〜3週間待ちになっている様だけど)ソフマップは定価に
近い価格だけど在庫がある様だし。
あっ、当方も購入を検討していて色々調べていたもので。
書込番号:9359557
1点

私も同じところで注文しております。
もうすぐ届くかなと期待しておりましたので、がっかりです。
ポジティブに現在使用している有線でもうしばらく頑張って、
楽しみに待ってみます。
書込番号:9360347
0点

Lithumさん
>「悪」って、この製品じゃなくって店側でしょ?
失礼しました。ご指摘の通り製品の評価は「悪」ではありませんね。
別途店舗評価いたします。
なおき3さん
注文日、支払い方法によって納期が変わるかもしれないので、あくまでも
納期予定はご参考に留めておいてくださいね。
私も、既所有のマウスを代用してしばらく凌いで置く事にします。
書込番号:9362475
0点

私は先日ラディカルベースに注文したら、メーカー欠品で納期は5月下旬との事でした。
勿論即座に、キャンセルしましたが・・・。
随分品薄なんでしょうかね?
書込番号:9364352
0点

私のところにも、イートレンドから納期連絡が来ました。(こちらからは特に催促はしていません。)
5月1日メーカー出荷予定とのことです。
あくまで「予定」ですし、首尾良く予定通り入荷してもゴールデンウィークにかかるので、すぐに発送
してくれるかは疑問なので、5月半ばくらいかなと気長に待つつもりです。
現時点で、ほとんどの通販サイトで在庫なしとなっているので、イートレンドがどうこうよりも、
発売直後に欠品させたマイクロソフトを責めるべきでしょうね。
ヨドとビックのいくつかの実店舗には在庫あるみたいですが、ヤマダ(大阪のLABI1なんば)には影も形
もありませんでした。
書込番号:9368109
0点

イートレンドさんですが
本日発送しましたとの連絡がありました。
明日にはつくのではないでしょうか?
書込番号:9372158
0点

あくまでも私の周囲の噂ですが、在庫を持っている量販店はそれなりの仕切りで仕入れをしている店、在庫が見えないのは仕切りを安く叩こうとして卸してもらえなかった店、とのこと。
ヤマダなんかは、ああなるほど、って気もしないでもないですが…。
書込番号:9372320
0点

なんか人気カメラの発売時みたいになってますね。
私も3月末に注文し、はじめは納期4月9日、そしてそれが10日になったと思ったら
昨日になって5月1日以降になりました。
なんというか、「ずいぶん待たせてそれかよ」っておもいましたが、
注文受けた順にさばいていったら今回の入荷分は私には回ってこなかったってことみたいです。
というわけで、そちらはキャンセルして新宿西口ヨドバシ本店で買ってきました。
だいぶ価格違いますけど、順番待ちして買うものでもないので。
とりあえず使ってみましたが、快適です。
書込番号:9372943
0点

私もイートレンドさんから商品発送メールが届き、
昨日商品到着しました。
5月下旬頃かなと思っていただけに、嬉しさ倍増でした。
もちろん商品も使いやく、いいマウスです。
書込番号:9378008
0点

私のところにも、昨日無事届きました。
baumannさんと同じく再度5/1以降の発送です。とのメールが前日来ていたので、
まさかとは思っていたのですが、納期大幅短縮で嬉しいサプライズでした。
製品使用後感想として、VAIO Type P(オーナーメイド Z540 SSD64GB)でArc Mouse
からの変更なのですが、一度Mouseの動作を止めてから再度動かした場合若干動作が
鈍る感じがしますね。
大きさ的には、Mobile用途としてはちょうど良い感じがします。
書込番号:9378074
0点



マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000
昨日、手に入れて mac miniで使っています、問題なく認識し、OS標準のマウスコントロールだとマウスの速度が速かったので、MacOS X用の最新 Maicrosoft IntelliPoint 6.3をダウンロードしてきて使っています。動作は問題ないです。
以前使っていたマイクロソフトのコード付き光学マウスに比べたらクリックが重い、全体が重いのですが、暫くすれば慣れるでしょう。
ただ一つだけ、ホイールのガタつき大きいので、明日時間があれば、マイクロソフトへ問い合わせようと思っていますが皆さんのも、同様でしょうか?
症状1:ホイールを指の腹で右から左へ押しながら引き上げると、少し持ち上がり、放すとかたんと音がして落ちる
マウスを逆さまにしても、同様に動く。上下に振ってもカタカタとがたつく
症状2:上のガタのせいか、やや右から左へ押しながら、ホイールを手前に回すと、引っかかります
建て付け不良なのか?仕様なのか?
0点

そんなことは自分のではないですね。不良品かもしれませんね
書込番号:9374932
1点

ホイールの動きはお世辞にも滑らかとはいえないですね。
上スクロールと下スクロールで重さが違う(上スクロールの方がさらに滑らかさがない。)のも微妙です。
それをちょっと神経質に誇張して書けば
>症状2:上のガタのせいか、やや右から左へ押しながら、ホイールを手前に回すと、引っかかります
という感じにとれないこともないかな。
ガタツキというような表現が出来るような症状は全くないですけど。
>症状1
ないですね、全く。
滑らかさに欠けるホイールの感触と回すときに出る音がちょっと玉にキズかあな。
クリック音は小さくていいですし、全体的に満足しているだけに、ホイール残念。
書込番号:9375057
0点

コメントありがとうございます。皆さんの物は、普通に回したときのカタカタは有っても、私が言っているような大きなガタは無いようですね。
比較対象として、同じホイールメカの様に見える、5年ほど前の古いマウス、MicroSoft Mobile Optical Mouse を引っ張り出してみました。
Mobile Optical Mouseは、ガタつき無し、振っても音無し、つまんで引き上げて初めて1mm程出てきます。
5000の方は、逆さまにすると、自重で約1mm程出てきます。
サポートセンターに電話して、サポートの手元の個体を確認して貰ったら、私のと同じようにガタはあり、振ると音がする、指で軽くホイールを押さえると音はしないとの事でしたので、Mobile Optical Mouse程のガタ無しでは無いことを確認し、ひとまず納得しました、
今後、何処かの大規模店でサンプルが置かれていたら触ってみて、違いが有れば交換手続きを取ることにしました。なおサポートの対応は、現物を手元に説明や確認をするので安心感がありました。
書込番号:9378872
0点

>5000の方は、逆さまにすると、自重で約1mm程出てきます。
え???
もしかして逆さまにして指で一度押して放したら自重で1mmでるってこと?
だったらそれはかなり普通だと思いますけど。
そもそもホイールにはクリック機構が搭載されてますしそのクリック機構に伴う
ホイール自体の遊びがあります。クリック機構のついた軸に宙吊りみたいな感じですね。
だからそりゃ、振れば音もしますし、逆さまにして押して放せば自然に1mmぐらいはでます。
スクロールの滑らかなマウスに比べると遊びが大きい感じはしますが、
これはこれでこの製品の仕様の範疇だと思います。
普通に使用するときには振ったり逆さまにして使ったりしませんし。
ちょっと神経質になりすぎなんではないですか?
それとも普通に使用していて大きな違和感を伴うようなガタツキですか?
書込番号:9379209
0点

すみません、説明不足でした、補足いたします
”逆さまにして、1mm”の記述は、ガタのレベルを説明する為でした、これを問題にはしていません。
だけど、普通に使っていて、第一印象で違和感を覚えました。同じクリック感のあるMicrosoft Mobile Optical mouseを使っていますが、まるっきりガタが違います。
意識して真っ直ぐ上から押さえて回していればOKですが、私は人差し指を左ボタン、ホイールと動かして使うので、自然と指が斜めになり、ホイールを少し右から左へ押す力が掛かります、そうするとホイールを手前に回すときには、ガタ分ホイールが浮き上がって、最悪引っかかってロックすることがあります。
現在、回し方に慣れる様に、指を訓練中です、、、わはは
書込番号:9381420
0点

私も同社のMobile Optical Mouse 4000からの乗り換えです(4000は5000の購入を機に母艦のA4ノートに移し替えました)。
確かに同じ会社のマウスとは思えないほどホイールの操作感が違い当初はずいぶんと戸惑いましたが、今ではこんな物かとだいぶなれました。
マウスを使うときの手指の使い方は個々人によって癖があり様々なので、何ともいえませんよね。ただ、書き込みを読む限りサポートの対応には問題がないようなので、問題があっても大丈夫と言うことで安心ではないでしょうか。
以上参考にならないかも知れませんが。
書込番号:9381953
0点



マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000
こんにちは。
ある店舗で新色が出ると聞きましたが、特に公式サイトにも情報はなし。
確かにMSは後から色を追加する事があるようなので、黒や赤が出たらいいなと思ってます。
電池の持ちは3か月程度という事でOKですか?
ロジクールの製品は電池が12か月持つもの等もあるので、検討中です。
0点

確かに電池の持ちは気になるところですよね。
でも私は気にしながらちまちま使うよりも、使えるときはがんがん使いたいので、私は単四のエネループを購入し、ほかの単四電池を使う電気器具と使い回すことにしました。
たまたま充電器はたまたま別の目的で5年ほどに購入した物が使えるので、電池のみ買えばいいことが確認できたこともあったので。。。
もし参考になればと思い、レスしました。
書込番号:9357230
1点

少し早く海外で購入し、今まで使った状況です。
マニアルには、持ち運び・使わない時等は、電源をOFFにすれば
電池の持ちが良いと書いてありましたが、私は入れ切れするのが面倒で
常にONのままで、仕事と家とで1日約15時間くらい使っていて
購入時のサービス電池で約2週間、ダイソーのアルカリで約3週間ちょいで
赤ランプ点滅になりました。
現在、メタハイの1000mAhタイプでどれくらいになるか様子見ています。
1日の使用時間と電源切りに注意すれば、ま〜それなりにじゃないですか
私は、約1月くらい使えれば十分かなと思っています。
書込番号:9373611
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





