Explorer Touch mouse
Explorer Touch mouseマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2011年 9月 2日



マウス > マイクロソフト > Explorer Touch mouse
フィードバックとして音と振動がするとのことですが。
振動はマウス内にバイブ等を仕込んである、と直ぐに分かったのですが音は
マウス本体の内蔵スピーカーから出るのでしょうか?
それともPCのサウンドデバイスを通してPCのスピーカーから出てくるのでしょうか?
後者だと音楽を聴きながらブラウジングするもので、音を切る機能が
マウスソフトウェア側に無いと購入する気になれませんので、教えていただけると助かります。
書込番号:13715899
0点

「振動フィードバック」の事ですね。
マイクロソフトのドライバを使えばマウスのプロパティで、
振動の大小及びオン・オフができます。
音はマウスから出ていて、
設定と連動した動作になりますよ。
(音も大小・オンオフする)
書込番号:13719386
1点

内蔵スピーカーとか、PCを通してとかは無いですよ。詳しい機構は分かりませんが、内部で機械的に設定しているように思います。
ゆっくりスクロールするとカタカタという音がします。
速くスクロール(高速スクロール)すると、また別だと思いますが、中でゴロゴロと言う機械音がします。
振動と音のフィードバックは、ユーティリティソフトの「タッチ」タブの「振動フィードバック」のチェックを外せば、振動と音の両方がしなくなります。音だけ外すと言うのは出来ません。(図参照)
また、スライダーで強度を調節出来ますが、試した所、最大と最小では差が分かるなぁという程度で音はやはりします。
気になるのなら、上記のチェックを外すしかないですね。
書込番号:13719390
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Explorer Touch mouse」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/12/12 20:38:53 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 17:59:47 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/17 16:41:24 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/30 10:42:34 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/19 21:58:06 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/05 10:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/04 10:08:37 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/18 17:33:09 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/11 16:15:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





