Explorer Touch mouse のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,700

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:USB その他機能:タッチセンサー ボタン数:5ボタン 重さ:115g Explorer Touch mouseのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Explorer Touch mouseの価格比較
  • Explorer Touch mouseのスペック・仕様
  • Explorer Touch mouseのレビュー
  • Explorer Touch mouseのクチコミ
  • Explorer Touch mouseの画像・動画
  • Explorer Touch mouseのピックアップリスト
  • Explorer Touch mouseのオークション

Explorer Touch mouseマイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2011年 9月 2日

  • Explorer Touch mouseの価格比較
  • Explorer Touch mouseのスペック・仕様
  • Explorer Touch mouseのレビュー
  • Explorer Touch mouseのクチコミ
  • Explorer Touch mouseの画像・動画
  • Explorer Touch mouseのピックアップリスト
  • Explorer Touch mouseのオークション

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Explorer Touch mouse」のクチコミ掲示板に
Explorer Touch mouseを新規書き込みExplorer Touch mouseをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

買って失敗><

2012/06/22 14:35(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Explorer Touch mouse

クチコミ投稿数:2件 Explorer Touch mouseの満足度1

数年DELLに付属の有線を使っていましたが、
ケーブルの取り回しが面倒になりモバイル以外では初めて無線を購入。

マイクロソフトのマウスは以前に有線・5ボタンを使っていて便利だったので、
どうせならと思い同社の新しそうなものを選びましたが…。

まず電池が単三だからなのか、マウスが重く動きがなじまない。
フォトショをよく使いますが、細かい操作には本当に苦戦します。
現在バッテリースペーサー(単四→単三)を発注し対策中。

そして目新しいと思った中央ボタン(タッチ部分)ですが、
スクロール機能に関してはこんなもんかという感じ。
ただボタン機能は失敗作のような気がします。
上・中央・下で3ボタンに分かれているはずが、下を押しても中央を押した反応に、
中央を押しても下を押した反応に、同じく上を押しても。。。
連続で上を押してファイルを進めていても、突然中央を押した反応になったりします。
(連続で=指の位置は変わっていないのに、ということです)

上ボタンの機能を「進む」下を「戻る」中央を「プログラムの終了」に割り当て、
下を押して作業を戻したつもりがアプリを終了していることが頻発したので、
結局中央の割り当てを無害な「中クリック(既定)」に戻しました。

自分の手が小さいのがいけないのかとも思いましたが、
ユーザーに自己嫌悪させるマウスってなんだよ!とも思います。
あまり人にはおすすめできません。ひさびさの買って失敗。
素直にホイールマウス+5ボタンにすればよかったな。

書込番号:14711344

ナイスクチコミ!2


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:712件

2012/06/22 16:09(1年以上前)

>ボタン機能は失敗作のような気がします。

なんというか、あぁやっぱりという感じですね。
タブレット端末やらスマートフォンやらのタッチパネルなんかと一緒で誤検知が酷そうだなぁと思ってたんですよ。
そこそこ大きな画面でも反応が大雑把になっちゃうんだから、小さいタッチパネルだとどうなるのかはお察しの通りということかな。


>自分の手が小さいのがいけないのかとも思いましたが、
>ユーザーに自己嫌悪させるマウスってなんだよ!とも思います。

まぁ、マウスというのは全ての人に対応した製品ではありませんからね。
誰の手にもピッタリと合うマウスなんてものはありませんし。
ユーザーはその辺を理解して、自分の手のサイズに合ったマウスを選ぶ必要があるんですよ。

書込番号:14711601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 Explorer Touch mouseの満足度1

2012/12/05 10:41(1年以上前)

うれしい誤算がありました。

このマウスを使い始めて初めての冬ですが、
極度の乾燥肌のため手のひらの水分が足りなくて、
今までは冬になるとホイールボタンが滑っていました。
しかしこのマウスのタッチホイールだとちゃんと認識してくれて快適!

有線から無線に変えたことによる重さの問題は、
バッテリースペーサー使用で解決。
いいなと思えるまでに半年かかりましたが、今では手放せません。

書込番号:15435388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

快適に使えるようになりました

2012/05/04 10:08(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Explorer Touch mouse

スレ主 superjazzさん
クチコミ投稿数:12件

自作デスクトップ機なので、背面に挿したレシーバーでは時々反応がにぶくなっていたのですが、ELECOMのマグネット内蔵USB延長ケーブルを購入し安定しました。マグネットで簡単に位置を固定できるので便利です。

Windowsのシャットダウン時にIPOINT.EXEが終了中ですと出て強制終了しないと止まってしまう不具合が発生していたのですが、レジストリーを次のように変更したら解決しました。

HKEY_CURRENT_USER/Control Panel/Desktopの中のAutoEndTasksの文字列 0を1に

Windows7では発生しないのでintellipoint8.2とXPの相性が悪いのか、本来は8.2のバージョンアップが必要なのでしょうが、上記で回避出来ています。

このマウス慣れが必要ですが3日使うと実に快適になります。

書込番号:14519401

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

欠陥品

2012/02/14 02:16(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Explorer Touch mouse

クチコミ投稿数:44件

タッチ部分がまったく応答しなくなる、マウスの電源ONOFFしないと元に戻らない
クリック状態が一瞬解除される、その為ドラック中に置いてきぼりが結構発生する。
タッチのホイール機能を使うとたまにHPの最下部まで飛んだりする。

基本的に使いにくいマウスなので常用PCではストレスの原因になります、どうしても使う場合は
リビングPC等操作が少ない利用目的なら気にならないかも。

ドライバーの問題っぽいけどOSメーカーがたかがマウスのドライバーに苦戦してるようじゃ会社自体にも期待できないだろうな。

書込番号:14151265

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2012/02/14 10:00(1年以上前)

それ、欠陥品じゃなく不良品では?
販売店またはマイクロソフトに相談されてはいかがですか?
メーカー3年補償なので無償で交換してくれると思いますよ。

>タッチ部分がまったく応答しなくなる、マウスの電源ONOFFしないと元に戻らない
>クリック状態が一瞬解除される、その為ドラック中に置いてきぼりが結構発生する。

我が家で使用中の当マウスではその現象は一度も発生したことはありません。
不良品が疑われます。

>タッチのホイール機能を使うとたまにHPの最下部まで飛んだりする。

それはフリックスクロール機能じゃないですか?
スマホと同じよう(動作はスマホと逆)にフリック操作すると、
スクロールがフリック速度に比例して持続するようになっています。

この辺の設定は
「マウスのプロパティ」→「タッチタブ」
(マウスのプロパティまでの操作はOSにより違うので割愛)
でON・OFF等設定できます。
また、タッチタブ中に「ヘルプ」ボタンも用意されているので、
そちらも参照ください。

書込番号:14151880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2012/02/15 14:47(1年以上前)

メーカー3年補償で2回交換して所有してる2個ともに同じ状態、PCデスク&ノートで両方で発症

>それはフリックスクロール機能じゃないですか?
加速度?計算されたスクロールは嫌いなので最初から解除してます。

マウスって同じサイズ&同じ形の物を数世代使い続ける印象あったから保証充実の倒産しそうにないマイクロ製品を選んでたけど、人気があっても小型マウス以外全部生産中止にしちゃうような会社じゃ、これからず〜と一世代限りの使い捨て製品ばかりになるだろうから次回からは他社に変更かな。

書込番号:14157133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2012/02/15 16:11(1年以上前)

そうですか、それじゃあ欠陥品と仰る理由もわかります。

ただ、当方、NEC PC-LL750FS6 Win7 Pro 64bitで使用中ですが、
一度もそのような症状になったことがありません。
そのPCの前に使用していた東芝のノートPC Win7 Ult 64bitでも同症状は出ていませんでした。

マイクロソフトの商品なのでドライバもWindows Updateにより最新版でしょうし、
原因がわからないですね。

お役に立てなくてどうもすいません。

書込番号:14157408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/02/18 17:33(1年以上前)

WinUPは罠が多いので無効化してますね〜
ドライバーは製品販売数ヶ月後に公式からDLしたVerなので正式に対応してあるはずです。

しかし使い始めて半年くらい経過してるはずなのに今だに手になじまないってひどい製品だなw

書込番号:14171257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2012/02/11 16:15(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Explorer Touch mouse

クチコミ投稿数:23件

使っていたマウスの調子が悪くなり、必要に迫られ新規購入しました。
使っていたのは、有線タイプでしたが、PCがノートなので、持ち運ぶときに邪魔なので、ワイヤレスで探しました。
ワイヤレスは、マウスの動きが安定しないのでは?と思っていましたが、問題なく、動きは安定しています。
あと、電池寿命が気になっていましたが、電源ボタンが付いているので、長く持ちそうです。
ホイールは、タッチタイプですが、滑らすとチョットした振動が指に伝わるように設定できるので、擬似的にホイールを回している感じで、これも違和感なく使えます。
PC周りのコードがスッキリして、デザインもスマートで、なかなか気に入って使っています。

書込番号:14138736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシAkibaにて

2011/11/26 01:59(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Explorer Touch mouse

クチコミ投稿数:953件

本日ヨドバシAkibaにて\2,610(ポイント10%)にて購入しました。
限定価格ではなく、フツーに売ってましたので驚きました。
だって価格comの最安値でも\3,339ですから相場よりもかなり安い価格です。

ここまで下がっているならと、遊び感覚で買ってしまいました。
スクロールの独特の感触で遊んでます。

書込番号:13813589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2011/11/14 11:54(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Explorer Touch mouse

クチコミ投稿数:44件

マウス保障期間内に壊れて生産終了品だったのでこのマウスと交換してもらいました。
実際に使ってみた感想としては

電池が2本じゃないと動かないので重い(1本では電源入りません)
タッチパネルは上下1cmくらいは認識しないので手探りだと結構ホイール失敗する(位置に慣れるまでの辛抱かな?)
タッチパネルの認識精度が低い?ので細かい操作には向きません。
左右クリック部分が手元にくるほどクリック感が重いので摘みタイプの持ち方だと結構力が要ります。
中央クリックは左右クリック並に使いやすいです、ホイール系と比べると桁違いに使いやすくなってます。
中央の上下クリックは結構離れていますので上を押しやすい持ち方だと下が、下の場合は上が押しにくいので実質4ボタンマウスと思ったほうがいいです。
親指部分にもボタンがあればよかったのに・・・・・

書込番号:13764726

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Explorer Touch mouse」のクチコミ掲示板に
Explorer Touch mouseを新規書き込みExplorer Touch mouseをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Explorer Touch mouse
マイクロソフト

Explorer Touch mouse

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 9月 2日

Explorer Touch mouseをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング