Explorer Touch mouse
Explorer Touch mouseマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2011年 9月 2日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年12月12日 20:38 |
![]() |
0 | 0 | 2013年9月14日 20:04 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月9日 17:59 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月17日 16:41 |
![]() |
3 | 0 | 2012年12月30日 10:42 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月19日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Explorer Touch mouse
2ヶ月経ちますが電池切れは起こしていません。
しかしホイール機能にあたるタッチセンサー
部分は時々反応無しになります。
こんなものなんでしょうかねぇ。
手が小さいので、高さがない形状は
とても気に入ってます。
書込番号:16948804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



マウス > マイクロソフト > Explorer Touch mouse
macのマジックマウスがおかしくなったのでマウスを探索中同じようなタイプのこの機種に遭遇。ツクモに行ったらホワイトは1780円の10%ポイント、ほかのいろは1480円のポイントなし。使い勝手はまだまだなれていないので後ほど
1点



マウス > マイクロソフト > Explorer Touch mouse
中央ボタンを使用する頻度が高いのでホイールの無いこのモデルを選択
上中下のボタンはいまいち・・・押し間違いが多いです
マイクロソフトマウスキーボードセンターのバージョンのせいか
中央ボタンのみのカスタマイズで、上下ボタンのカスタマイズができません
(windows7 64Bit版 Ver2.0.61.0)
他の方の投稿を見ると個別に設定できるバージョンが有る様なので探してみます
上中下の同じ設定にすれば文句なしです
0点

検証してみた
Windows7Pro64bit
Intellipoint8.0
Intellipoint8.2
→Explorer Touch mouseとして認識しない
Microsoftマウスキーボードセンター2.0.161.0
→Explorer Touch mouseとして認識
中ボタンのカスタマイズは可能
書込番号:15631871
0点



マウス > マイクロソフト > Explorer Touch mouse
ワイヤレスレーザーマウス5000のボタンの調子が悪くなったので買い替えを決意。
前橋のヤマダで、こちらの商品がホワイトのみワゴンセールで1,980円でしたので購入しました。
ポイントは付きませんが、お会計後のポイントスロットは回せましたので、そちらで貰えました。
最初は失敗したかなと思いましたけれど、押し間違いしやすい真ん中と手前ボタンの2つを「ブラウザの戻る」ボタンに設定したりして操作にも慣れました。
力が要らず軽くなぞるだけでスクロールが出来るのはいいですね。フィードバックの音と振動も気持ちがいいのでつい触ってしまいます。
3点



マウス > マイクロソフト > Explorer Touch mouse
ヨドバシカメラで実際に操作してみて購入を決意。
ホイールが無く、代わりにスクラッチパッドみたいのを縦横に擦る事により上下左右に画面をスクロールする。
電池は単三。
手に心地良くフィットし適度な重さがあるので操作感は非常に安定している。
書込番号:15363469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





