Wireless Mobile Mouse 3000
Wireless Mobile Mouse 3000マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2008年11月21日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年3月12日 20:48 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月18日 19:25 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月29日 03:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 3000
ホイールを回しても画面スクロールがしなくなってしまいました。
その他の機能は使えたのですが、スクロール出来ないと不便なので、その時は別のマウスに交換してなんとか使っています。
今日マイクロソフトのサポートに連絡した所、故障と認定され交換修理になりました。
保証書とレシートをスキャンした物をメールに添付して送れば、大体一週間で交換品を送ってくれるとの事です。
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 3000
極めて悪いです。
DELLのPCを購入時に併売していたので購入しましたがマウスが動かない。
交換してもらおうと紙に書いてあったサポセンに連絡したところ、「ここじゃわからない」との返事。
番号を告げられ、「ここにかけてほしい」とのこと。土日でも繋がるのか聞いたところ「繋がる」との返事。
翌日土曜、かけるも「土日は受けつけていない、月から金までのうちにかけなおしてほしい」と言われ、さすがに腹が立ち文句を言ったが「申し訳ありません」の一点張り。
どうなってる。マウス1個のためにこんなに時間を無駄にした。
1点

まったく同じ状況です。併売しておきながら、サポートできないなんて・・・。
まあ、DELLは安いし、サポートが弱いのは仕方ないですが、頼りない不慣れな人が出てきて、BluetoothのマウスでもないのにBluetoothで繋ごうとして、繋げないからMSに聞いてときました。違うといっても埒があきません。MSは休日はサポートしないし、問い合わせる時間の都合がつきません。もう・・・あきれてます。インテリポイントのソフト6.3をダウンロードしてインストールしたところ、DELLのPCは認識はするんですが、動いてはくれません。
今から、6.1をダウンロードして試してみます。どうやらバージョンの低いソフトで動く場合があるとか・・・。これでだめなら、他社製品を買い直します。
書込番号:9463973
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





