Wireless Mobile Mouse 3500
- 独自技術「BlueTrackTechnology」により、さまざまな素材(※透明ガラスや鏡の表面を除く)の上で安定した操作が可能なワイヤレスマウス。
- 収納式の「超小型ナノ トランシーバー」を採用し、携帯性を高めたほか、無線方式に「2.4 GHzワイヤレス」で半径10mの範囲で操作可能。
- 単3形アルカリ乾電池1本で最長約8か月の電池寿命を実現しているほか、バッテリーが少なくなると、「バッテリ ステータス インジケーター」が赤く点灯する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Wireless Mobile Mouse 3500マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ユーロ シルバー] 発売日:2010年 4月 9日

このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 3500
3500を今日から使い始めたのですが3500にスリープ機能や自動オフ機能って付いているのでしょうか?Microsoftのページを見ても書いていないし、使ってみると5分ぐらいではスリープにもオフにもなっていないのでご質問させていただきました。もし、自動オフやスリープが付いていたらどのぐらいの時間で機能するのでしょうか?また、スリープ状態になればどの様になるのでしょう?ご存知の方が見てもらえたらどうか教えて下さい。
0点

Reventon.comさん
公式に書いていないということは、たぶん無いのかなと…。
あとは、このマウスの特徴のところの
>底面のオン/オフスイッチで、不使用時に電源をオフにすることが可能だ。
の部分を勘違いしていませんか?
もし、スリープ機能の付いたマウスならば、時間はそのマウスによってですが、一般的には
マウスを動かさない限りポインタが動きません。
動かないようになった場合は、少しマウスを動かしてあげればポインタの動作が復帰しますが、
大体1〜2秒ほど復帰に時間がかかります。
無線方式でスリープ機能の付いている物は殆どこの程度だと思いますよ。
書込番号:11970907
0点

to : Ein Passantさんへ
ご返信いただき有難うございます。私もMicroページに書いてないのだから付いていないのでは?と思ったのですが3500のオリエンタルピンクを使われているキャソリタンさんという方の価格.comレビューにスリープ機能解除時にエラーが出る旨が書かれていたので気になってご質問させて頂きました次第です。週明けてMicroに問い合わせの電話をしてみようかとも思いますので分かりましたら結果を追って書き込みますね。(自分の質問に書き込む事出来るのかな....?)もし、ハッキリとこの件についてのお答えをご存知の方が見て頂けましたらご返信よろしくお願いします。
書込番号:11971250
0点

一応、私も検索かけてみましたが、特にスリープに入るというような記述や、ブログなどは無いみたいでした。
スリープ機能解除のというのは、たぶん裏面のスイッチのことかと思いましたよ。
書込番号:11972396
0点

to : Ein Passantさんへ
ご親切に調べていただき有難うございました。3500レビューの内容ですが、マウスのスリープ機能と思っていたけど、もしかしてコンピューターのスリープ機能を解除した時の問題だったりして?なんて考えていたらマイクロさんから連絡いただきMicrosoftのBlueTruckマウスは全機種10分間使わないとスリープモードに入るとの事でした。自動オフ機能はないみたいです。という事で3500はスリープするんですね。まだ10分間も放置した事がないのでスリープするとどうなるのか今度試してみたいと思います。
書込番号:11981180
5点

Ein Passantさんこの度は二度のご返信有難うございました。お陰様で問題解決いたしました。
書込番号:11981195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





