Wireless Mobile Mouse 4000マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ストーン ブラック] 発売日:2009年 9月11日
マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 4000
昨日、このマウスを買いました。
お使いになられている方に質問があります。
★白いコピー用紙をマウスパッドにした場合、
ポインターの動きが非常に悪くなる現象がありますが、
皆様はどうでしょうか?
●マウスパッド無しでOA机の上(結構テカテカしてる)では問題なし
●布のマウスパッドでも問題なし
●白いコピー用紙でない、色付きの無地の紙の上(封筒など)は問題なし
皆さんはこんな現象があるでしょうか?
不満と言うことでも無いのですが、教えて頂けると幸いです。
書込番号:11327267
0点
光学マウスは反射光の強弱の変化を感知して移動量を割り出します。
白いコピー用紙は強弱の変化が少ないので向いていないのです。
書込番号:11327652
1点
昨日、このマウスを買いました。>
お使いになられている方に質問があります。>
★白いコピー用紙をマウスパッドにした場合、>
ポインターの動きが非常に悪くなる現象がありますが、>
皆様はどうでしょうか?>
こんにちは、ぶひーっさん。
私のマウスでも、その現象が現れるかテストしました。
今のところどの条件下でも、症状は見られずストレスを感じません。
レザー式ではそのような現象がありましたが、
ブルートラックでは、その点は大分解消されているようですが。
設定やポインタの速度を調整してはどうでしょうか?
的確なアドバイスができなくてすみません。
書込番号:11328325
0点
皆様、返信ありがとうございます。
>ウォルフさん
白いコピー用紙はやはり苦手なんですね。
私のマウスは罫線入りの白紙のノートなんかもダメなんですよね。
この機種の前に使っていたものは、コピー用紙はOKでしたが、
OA机のてかてかは苦手でした。万能なものはなかなかないのですね。
>大和天平さん
同じ機種をご利用なんですね。
大和天平さんのが大丈夫だとすると、個体差もあるのかもしれませんね。
設定はいろいろいじっている最中ですが、まだ結果は出ていません。
−−−−−−
また、以前のマウスよりも、反応がいいようで、微妙なところで、
敏感にカーソルが動いてしまって、イマイチまだ慣れません。
こっちは慣れの問題だと思っています。
おおむね満足ですが、慣れるまではまだしばらく時間が必要です。
書込番号:11328806
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 4000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/01/12 10:30:55 | |
| 1 | 2013/04/28 10:30:53 | |
| 10 | 2013/10/22 20:05:15 | |
| 4 | 2013/04/06 3:25:35 | |
| 3 | 2013/02/27 5:40:37 | |
| 4 | 2017/05/11 18:26:48 | |
| 0 | 2012/10/23 19:08:59 | |
| 0 | 2011/12/25 23:13:04 | |
| 2 | 2011/10/22 11:27:53 | |
| 1 | 2012/09/06 19:04:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)







