Wireless Mobile Mouse 6000
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Wireless Mobile Mouse 6000マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノブラック] 発売日:2009年 7月17日



マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 6000
使用環境: Windows XP Pro SP3 ThinkPad X60 月-金通勤時運搬 事務所/家 同一ノートPC 平均10時間/日以上使用。
MS Wireless Notebook Optical Mouse 4000 一年使用でヘタり電源電池の接触が不安定になった為 Wireless Mobile Mouse 6000を8/21購入・使用開始。
精度/反応等game使用ではないので充分な性能。また電池のON/OFF swがmouseの裏にあり、電池消耗回避も考慮、トランシーバーもマウス本体へ垂直方向に収納できるので通勤時は毎回USB portより外してます。連日持ち歩く使用者として極めて満足。前回の4000は比較対象にもなりません。家で座ったズボンの上をパッド代わりに使用しても問題無いBlueTrackの便利さを享受してます。私のようなdaily userにお勧め(MSの関係者ではありません)。付属のeneloop電池も早速使用。ナカナカ当らないマウスが多い中、久しぶりの快適品。
改良要望点:(1)トランシーバー外部長半分に出来れば毎回外す必要な無くなる。ただスタンド型PCではUSBに入れた後高さが無いと引抜きにくくなりので妥協点を探す事になるのか?(2)金額が上って良いから移動時収納用ケースが有ると良い。自分で石膏を使いplastic caseを作成し通勤時ベルトに装着輸送。中国で安く適切な強度のケース作れるのでは?
多くの予備マウス廃棄しました。予備機を価格低下したら2個買い足す予定。
書込番号:10135286
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 6000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/09 11:50:40 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/28 10:52:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/18 21:27:40 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/10 23:53:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/19 23:49:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/27 0:09:25 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/21 1:31:35 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/15 8:49:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/27 23:26:27 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/18 0:24:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





