
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年3月21日 15:40 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月12日 18:20 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月30日 20:47 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月28日 04:43 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月16日 15:50 |
![]() |
2 | 2 | 2012年1月13日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
シャープのプラズマクラスターシャワー「IF-PB1」
パナソニックのナノケア「EH-NA93」
上記の2機種で悩んでいます。
どちらも高評価が多いですし、機能差もほとんどない感じなので迷っています。
パナソニックのほうが歴史が長く、安定性があるのですが、シャープも、テレビでもオススメされていて、静電気除去効果も高くいいのかなと思っています。
シャープはFAXからレコーダー等故障率が高いのでドライヤーも故障しやすいのでしょうか。初めての機種と言ってもいいので何とも言えませんよね…。
よろしくお願い致します。
0点

パナソニックのナノケア 【EH−NA93】 (水分量1.5倍のナノイー発生システム/ミネラルプラチナ/スカルプ(地肌)モード/速乾ノズルを備えたドライヤー) の方が、プロダクトアワード2011で部門賞金賞を受賞しているので、おすすめだと思います。
書込番号:14268808
1点

愛のメロディーさん
ご回答ありがとうございます。
そういえば金賞ですね。ですが、シャープのほうも銀賞を受賞しています。シャープは12月頃に発売だったので、この短期間での銀賞ってパナソニックの金賞より良いのですかね?
考えると考えるほど悩みます。
僕はパナソニックのほうがいいと思うのですが、母はシャープのプラズマクラスターも気になっているようです。加湿空気清浄機はプラズマクラスターなので効果等は実感しているのですが、シャープというメーカーを信頼して良いのか気になります。
また、シャープのドライヤーのクチコミの少なさも気になります。レビューの数との違いが…
書込番号:14270948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
パナソニックのEH-NA93を購入しました。音が少しうるさく感じるときもありますが、とっても満足です。アドバイス助かりました。
書込番号:14323798
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
改装セール中の上新電機上牧店にて購入。
表示価格は14,800円の20%引き=11,840円でしたが、
もう一声!とお願いすると11,000円に。
差額で5年保証も付けることができました。
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
以前から使用してたのですがもう一台購入してきました。
以前は15000円で購入しました。
昨日ヤマダに行った所残り2台。廃盤の為、際入荷なしの文字が。
価格は13000円のポイントなし。色はホワイト、ゴールド。
ケーズでは13800円で全色1台ずつ有り。
ケーズでは12500円まではすぐ下げてくれました。押せば12000円以下になる感じ。
その件をヤマダに言ったら11500円でポイントなしでいいとの事で購入しました。
オークション等で見ると12000円+送料や手数料かかるんでこれはショップで購入をオススメします。
ちなみにコジマ電気は14800円で値引きして14000円が限界。
0点

本日、横浜市港北区のコジマで11,700円にて購入しました。
すぐ近くのジョーシンの在庫一掃セール「14,800円 20%オフ」の対抗価格としてです。
妻・娘が使うのでホントはピンクが欲しかったのですが、両店とも在庫なしとのことでホワイトにしました。
(ジョーシンでは店頭価格なので交渉なしで購入できますよ。コジマでは対抗価格なしでは厳しいでしょうけど。)
書込番号:14083458
0点

やはり11500円程度なんでしょうね。1万切ったらプレゼント用にちょうどいいんですが。。。
書込番号:14088006
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
bay-FM ベイラインGOGOの金曜パーソナリティ 井森美幸さんも先週、今週の放送で絶賛されていました。2週間に渡り使用感や特徴などリポートされお勧めされていました。
そんなに良いのなら、久しぶりに妻へプレゼントしてみようかな。
書込番号:14074730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
こんばんは。
私は今月が嫁の誕生日でしたのでプレゼントをしました。
使い始めて3週間ですが、ハリやツヤが出てきたと大満足しています。
プレゼントには最適です。
書込番号:14076875
1点





ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
このパナのNA93と、テスコムのTID3100のどちらかを買おうと思っているのですが、どなたか両方使用された方みえたら使用感の違いやおすすめを教えて頂きたいです。
宣伝文句だけではナノイーもナノイオンも一緒じゃないかと気がするのですが…
あと温冷ツインフローがあるのとないのでは違いは大きいでしょうか?
当方男で髪は長め、寝る毛ですが毛先がパサパサでかなり乾燥しています。
1点

今だったらナノケアよりシャープのプラズマクラスタードライヤーの方が性能面は上ですね。
パナ信者が多いのでシャープを勧めると叩かれてしまいますが・・・
私もパナ信者ですが("▽"*)
ただ純粋に能力だけをみるならプラズマクラスターの方が上です。
よく呼び方が違うだけとおっしゃる方がいらっしゃいますが
ナノイーとプラズマクラスターは違います。
プラズマクラスターの方がいいです。
テスコムも似たり寄ったりですが、ナノケアと比べて劇的に差があるとは感じません。
これは人の髪質によってかなり異なることなので私の場合は差は感じなかったということです。
髪はドライヤーだけでなくシャンプーやストレスなど色々な要因があるので。
ただ、私ならナノケアかプラズマクラスターのどちらかを選びます。
今ならプラズマクラスターしか選びませんが(~ヘ~;)
書込番号:14012938
0点

>Nikon_imprezaさん
返信ありがとうございます!一応ナノケア買ってみました。まだ1日しか使ってないので劇的な効果は感じませんが、風の質は熱すぎ気に入っています。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:14018749
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





