
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2012年1月5日 14:21 |
![]() |
1 | 0 | 2012年1月2日 23:26 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月31日 20:43 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月10日 21:40 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2011年12月9日 09:07 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月27日 01:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93

どちらも、空気中の水分子に電子を持たせて潤いを閉じ込める原理です。
パナソニックのナノイーは、毒性が有るOHラジカルです。
シャープのプラズマクラスターは、H+とO2‐のイオンです。
個人的に、プラズマクラスターをお薦めします。
書込番号:13911285
2点

プラズマクラスターは、H+とO2‐のイオンです。浮遊菌に付着でOHラジカルになり不活化後に水蒸気で空気中に戻ります。人体に付着してもOHラジカルになりません。人体が持つ電気が大きい為です。
書込番号:13967831
0点

シャープのドライヤーが出てから評価どうなったかなと見てみたら
関係者の書き込みもあるとは思うけども辛口レビューの増えたことに驚いた…。
また、その評価した人のほかの口コミも東芝やパナ批判。
個人的には、後から発売してオイシイとこ取り(デザイン・性能の類似)が気になるし
日立、テスコムも類似商品を発売してきたけどシャープは宣伝の上手さがあるなあと。
たとえばヤーマンからイオン系ドライヤーが出たら売れるか?と考えると
ブランド価値でプラズマクラスターファンは多い(好きなら好きでいいと思う)。
あくまでも個人的観点で、性能と実績の信頼度では(理美容に限る)
パナ>日立>ヤーマン>テスコム>シャープ(New!)>東芝(商品数が少なすぎる)
プラズマクラスターとナノイーではデバイスの仕組みが違うから
拡販で売らなきゃいけない店員の話ではなく、
ビックカメラやヨドバシのような大きい店で
それぞれのメーカー営業や販売員の話を複数(話下手な人がいるため)
聞いてみることを勧めたい。
書込番号:13982419
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
ヤマ○電機で在庫も取り寄せも不可と言われ、ネット購入することにしました。
そうしたら、イートレンドオンラインショップで限定特価で10,980円でした。お得に買えてよかった〜。
本日の特価品だったので、明日には通常価格かも。
1点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
昨日、ビックカメラ池袋本店で購入しました。
表示価格は 12500円ポイント10% でしたが、
向かいのLABI1日本総本店池袋で 12500円ポイント21% だったと言うと、
少しレジ奥で相談してきて、
12000円ポイント20% を提示してくれましたので、
まあこんなものかなと、それ以上は交渉しないで購入しました。
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
大阪での現状価格は、どのくらいが相場でしょうか?
ネットでは、9000円台まで下がっているようですが、
店舗(ヤマダ・ヨドバシ・ビッグ)など、情報をお持ち
の方がおられましたら、ご教示願います。
0点

大阪の東部の情報です
ジョーシンで12000円ポイント無し
コジマ12500円ポイント?
ヤマダ14000円ポイント20%
でした
最安値はやはりネット通販かな?
ヤマダ.comで12200円ポイント20%で先日まで
販売していました。
書込番号:13868031
0点

本日、水戸のヤマダ電機ラビ水戸駅南口で、10,800円ポイント5%で購入しました。
お隣のビックカメラは、10,800円ポイントなしでした。
ヤマダ電機は、ネットの方がポイントから考えると安くなってますかね。
書込番号:13875458
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
12000円でポイント20%で実質9600円で買えました(*>∀<*)ポイントでパナソニックの音波振動ハブラシポケットドルツのピンクも購入(∀)/ポイントでは足りなかったので500円くらい払って購入(●'∀`●)店員さんもドライヤー使用してる方で色々質問しましたが髪に本当にいい商品なので使うのが楽しみです★うちには愛犬も2匹いるので乾かす時にどんな風になるか楽しみです☆彡
2点

いい買い物が出来てよかったですね!
私も奥様にプレゼントしたいと思いもう少し安くなるのを待っている状態です。
ヤマダ電機は何店でしょうか?
書込番号:13818177
1点

返信あリがとおございますm(__)m
早速使いましたがこんなに髪が明るくて傷んでる私の髪もサラサラになってゴワゴワしてた毛先が嘘みたいです!
まとまりやすくなってちょくちょく何回も使ってはすごいを連発してます(笑)
いいshampooやトリートメントよりもドライヤーが大事だと気付きました(pq-∀-)
ちなみに私は色々な店を回って一番安値の新宿歌舞伎町のラビで購入しましたよ☆彡
店員さんの話だと年明けになったらタイの影響で製造が追い付いてないらしく高くなるかもって言ってたのでクリスマスシーズンは買い時だと思います♪
ビックカメラが一番高かったです…
ここでみたベイシア電気などのいくらで売ってるかの話もしたらラビさんは頑張ってくれました!
安く買えるといいですね★
書込番号:13820902
1点

こちらの書き込みを拝見して同店舗で交渉してみましたが、クレジットカード会員になること前提の金額と言われてしまいました。
書込番号:13862087
0点

本当ですか(゚∀゚;)?
私はねばったからか
店員さんも最初は
全然だめでしたが
最後はOKしてくれて
歯ブラシも毎日愛用してます★
店員さんで変わるのかもしれませんね(>_<)
高くなる前にご購入オススメします(∀)/
こんなにいいドライヤーでうちの
愛犬までサラサラになってます(^・ェ・)
書込番号:13869039
1点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
ドライヤーが古くなったので新調しようと思っています。
ナノケアの93と23、どちらもクチコミが良くて、どちらにしようか悩んでいます。
ショート〜セミロングのストレート、細い髪質、量は普通です。
最近の悩みは、完全に乾ききっていない状態で外出すると外ハネすること、くらいですが。
クチコミを読みましたが、いまひとつそれぞれの違いが判らず…。
二つを使い比べた方がいらっしゃるかどうかわかりませんが、
・93の方がちょっと大きくて重いようですが、使用していてストレスはないですか?
・93の方が23よりもそんなに良いのでしょうか? 大きさに見合った良さがあるのでしょうか?
・93の方が壊れやすい、というようなことはあるのでしょうか?
教えてください!
よろしくお願いします。
0点

●「EH-NA23」は、風量約1.2m3/分(ターボ時)のエントリーモデル。本体サイズは、17.9(幅)×22.7(高さ)×8.9(奥行)cmで
重量540g。ボディカラーは、ピンク、ゴールド調、白の3色。
●最上位モデル「EH-NA93」は、従来モデル「EH-NA92」と同様に、「ナノイー」に加えて「ミネラルプラチナ」を髪に浸透させて、
キューティクルの密着性を高めることが可能。新たに、地肌にやさしい60度の温風で頭皮を乾燥する「スカルプ(地肌)」モードを
備えるほか、温度調整しやすい「タクトスイッチ」も搭載する。乾燥スピードをアップさせる独自の「速乾ノズル」も採用している。
本体サイズは、20.7(幅)×22.8(高さ)×9.2(奥行)cmで重量585g(本体のみ)。セットノズルが付属する。風量は約1.3m3/分
(ターボ時)。ボディカラーとして、ピンク、ゴールド調、白の3色が用意される。
●ナノケア【EH−NA93】の特長 http://panasonic.jp/hair/dryer/eh_na93/recommend/p01.html
※ナノケア【EH−NA93】の方が、髪にも地肌にも優しく、おすすめです。
書込番号:13586413
1点

どちらも持ってます。
やはり、93のほうが高いだけあって良さも違いますよ。
最初、めちゃくちゃ迷ってしまい勢いで3つ(くるくるドライヤーも)買ったんですが、23は旅行用として保管してます。
あまり値段に差がないし、どうせ買うなら93をオススメします。
書込番号:13817696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





