ナノケア EH-NA94 のクチコミ掲示板

2012年 4月21日 発売

ナノケア EH-NA94

  • 自動的に温風(髪の表面温度約60度以上)と冷風(約40度以下)を交互に繰り返す「温冷リズムモード」により、髪のうねりを整え、よりつやのある髪へ導く。
  • 「ナノイー発生システム」により、水分たっぷりの「ナノイー」が髪にうるおいを与える。
  • 乾燥スピードをアップさせるメーカー独自の「速乾ノズル」を採用。また、地肌にやさしい温度(60度)で乾かす、スカルプ(地肌)モードを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ヘアドライヤー 風量:1.3m3/分 マイナスイオン:○ 重量:585g(セットノズルなし) ナノケア EH-NA94のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ナノケア EH-NA94 の後に発売された製品ナノケア EH-NA94とナノケア EH-NA95を比較する

ナノケア EH-NA95
ナノケア EH-NA95ナノケア EH-NA95

ナノケア EH-NA95

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月 1日

種類:ヘアドライヤー 風量:1.3m3/分 マイナスイオン:○ 重量:585g(セットノズル含まず)

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ナノケア EH-NA94の価格比較
  • ナノケア EH-NA94のスペック・仕様
  • ナノケア EH-NA94のレビュー
  • ナノケア EH-NA94のクチコミ
  • ナノケア EH-NA94の画像・動画
  • ナノケア EH-NA94のピックアップリスト
  • ナノケア EH-NA94のオークション

ナノケア EH-NA94パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルージュピンク] 発売日:2012年 4月21日

  • ナノケア EH-NA94の価格比較
  • ナノケア EH-NA94のスペック・仕様
  • ナノケア EH-NA94のレビュー
  • ナノケア EH-NA94のクチコミ
  • ナノケア EH-NA94の画像・動画
  • ナノケア EH-NA94のピックアップリスト
  • ナノケア EH-NA94のオークション

ナノケア EH-NA94 のクチコミ掲示板

(2件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナノケア EH-NA94」のクチコミ掲示板に
ナノケア EH-NA94を新規書き込みナノケア EH-NA94をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買い替え検討中

2013/05/07 21:35(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA94

クチコミ投稿数:7件

10年くらい愛用していたEH5406の風量が安定しなくなったので、買い替えを検討してます。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH5406
仕様のページを見ると
●風量1.4立法メートル/分(ヘルシーターボ時)
とあります。
EH-MA94は
【風量】 1.3立方メートル/分(ターボ時) 
らしいのですが、髪の乾く早さは風量に比例しないのでしょうか?

子供がまだ1歳で、お風呂上がりの手間を少なくしたいので、少なくとも今までよりは早く乾くのがいいなーと思っています。

10年くらい新しいモデルなので、速乾性もより高いのだろうとは思うのですが、他のどの機能を比較すればいいのかわかりません。

もし EH-NE23でもEH5406より実質的な速乾性が高いのなら、かなり安いので、そちらにしたいのですが、どうなのでしょうか?

乾くスピードを比較する判断方法を教えて下さい。

書込番号:16107060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

温冷リズム

2012/07/22 07:37(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA94

スレ主 SHOW!さん
クチコミ投稿数:173件

この機種を使用しているのですが、温冷リズムの「温」が短いのは季節的なものでしょうか?
口コミでは10秒くらいの間隔で自動切り替えという意見が多いのですが、当方のモノはTURBOで使うと温が約2秒、冷が6秒くらいの繰り返しで、温が短すぎてほぼ冷風のような感じです。
このような感じで普通なのでしょうか?
メイクルームの室温は26度くらいですので、それほど高温ではありません。
DRYで使うと4秒6秒くらいの温冷おおよそ同間隔になります。
そもそも通常のHOTで乾かすときに温風温度がやけに高温だなと感じました。
もしかしてヒーターが異常なのでしょうか。

質問からそれますが、このモード切替がスイッチを入れてからしか切り替えられないというのはいかがなものでしょう?
COLDで冷風だけを出したくても一度HOTで温風を出してから切り替えですよね。
モード切替をスイッチを入れる前から切り替えておけるような設計にしてくれれば、冷風だけ使うのにわざわざHOTで一度ヒーターのスイッチを入れてから切るという無駄な電力を使う必要も無いですし、無駄な風を出したまま本体横向きにして、パネルの表示を見ながらボタン押して切り替える必要も無いはず。
何でこんな節電のご時世にこんな余計な動作で電力を無駄に使う設計にしたのでしょう?
エコの面からもいかがなモノかと思うのですが。

書込番号:14839939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナノケア EH-NA94」のクチコミ掲示板に
ナノケア EH-NA94を新規書き込みナノケア EH-NA94をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ナノケア EH-NA94
パナソニック

ナノケア EH-NA94

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月21日

ナノケア EH-NA94をお気に入り製品に追加する <612

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング