『オゾン臭がします』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):28畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ うるおい 光クリエール MCK75Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおい 光クリエール MCK75L の後に発売された製品うるおい 光クリエール MCK75Lとうるおい 光クリエール MCK70Mを比較する

うるおい 光クリエール MCK70M
うるおい 光クリエール MCK70Mうるおい 光クリエール MCK70M

うるおい 光クリエール MCK70M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月23日

最大適用床面積(空気清浄):30畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおい 光クリエール MCK75Lの価格比較
  • うるおい 光クリエール MCK75Lのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール MCK75Lの純正オプション
  • うるおい 光クリエール MCK75Lのレビュー
  • うるおい 光クリエール MCK75Lのクチコミ
  • うるおい 光クリエール MCK75Lの画像・動画
  • うるおい 光クリエール MCK75Lのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール MCK75Lのオークション

うるおい 光クリエール MCK75Lダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年 9月 1日

  • うるおい 光クリエール MCK75Lの価格比較
  • うるおい 光クリエール MCK75Lのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール MCK75Lの純正オプション
  • うるおい 光クリエール MCK75Lのレビュー
  • うるおい 光クリエール MCK75Lのクチコミ
  • うるおい 光クリエール MCK75Lの画像・動画
  • うるおい 光クリエール MCK75Lのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール MCK75Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK75L

『オゾン臭がします』 のクチコミ掲示板

RSS


「うるおい 光クリエール MCK75L」のクチコミ掲示板に
うるおい 光クリエール MCK75Lを新規書き込みうるおい 光クリエール MCK75Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

オゾン臭がします

2012/01/04 23:01(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK75L

スレ主 tigerx2さん
クチコミ投稿数:5件

今日、空気清浄機を買って使って見ましたが、恐らくオゾンの臭い(コピー機の匂いと同じ)が気になります。説明書に、「微量のオゾンが発生するため、吹き出し口からニオイがすることがありますが、ごくわずかであり、健康に支障はありません。」と書いてますが、消臭機能の機械自身が匂いを出すのは困ったもんです。

他のメーカの空気清浄機もオゾンを発生させているのでしょうか?

書込番号:13980343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/05 08:55(1年以上前)

布の消臭剤を使うとこれみよがしに臭いと表示しますが
本体の臭いには困ったもんですよね。
まぁ強力に空気清浄しているんだと思ってます。
慣れました。

シャープのプラズマクラスターも使ってますが
個人的に臭いはしませんよ。
そのかわり「ジー」と変な音がします。

オゾンの臭いを抑えるには
ストリーマを抑える機能を使うといいかもしれません。
説明書でP27に載っております。

書込番号:13981515

ナイスクチコミ!1


スレ主 tigerx2さん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/09 20:09(1年以上前)

結局、家族、特に子供から匂いが耐えられないということで返品しました。
メーカから、他のメーカも同じオゾンを出しているだから、安全だと
いう説明を受けました。また、一週間がらい慣れれば大丈夫という
説明も受けました。しかし、親戚の医師に聞くと、日常的に、長時間で
低濃度とは言え、オゾンに接することは余程の理由がない限り
避けるべきだというアドバイスを受けました。10年先、20年先にどうな影響
がでるかはだれもわかりません。特に子供や喘息のある人は微量でも
避けたほうがいいでしょう。

書込番号:14002078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/01/09 23:25(1年以上前)

シャープの※プラズマクラスターは如何でしょうか?

オゾン臭は感じませんよ。プラシーボ効果も有ると思いますが、清々しい感じがします。

※プラズマクラスターは、H+とO2‐のイオンで、OHラジカル放出型ではありません。効果と安全性が認められて、多くの企業や医療機関に導入されてます。家庭用タイプを導入してる個人病院も多いですよ。

書込番号:14003236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2012/01/10 09:54(1年以上前)

メーカーの言うように、他もオゾンを出しています。電圧でイオンを発生させると
オゾンも同時発生します。シャープはオゾン発生を認めています。

シャープやパナソニックはイオン放出タイプなので、オゾンをなるべく発生させないよう
にイオン濃度を抑えているように思います。ダイキンは内部型で、最終的に光媒体の
脱臭フィルターでオゾンを分解するので、他社ほどオゾンに制約がないかもしれません。
その一部が漏れてオゾン臭がするかもしれません。

全メーカーともオゾンは発生しますが、気にする必要はないと思います。オゾンが嫌なら
ブルーエアかイオンをOFFに出来るパナソニック、シャープです。

書込番号:14004352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/01/10 12:37(1年以上前)

〉シャープはオゾン発生を認めています。

オゾン発生量は、0.01ppm以下の自然界レベルです。産業基準値、家電製品基準値の、0.05ppmを大きく下回っています。

それより、OHラジカル放出タイプは、自己責任で注意が必要です。

個人的に、放射性物質、残留農薬、石油由来の合成化学物質(化粧品〜サプリなど食品に至る所)、電磁波など...etc、同様に避けた方がいいと思います。

書込番号:14004823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ダイキン > うるおい 光クリエール MCK75L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オゾン臭がします 5 2012/01/10 12:37:21
梅雨シーズンの加湿機能 2 2011/05/31 21:45:29
時々出てくる酸っぱいにおいについて 2 2011/04/17 0:22:53
ACK75Lとの違いは? 5 2011/03/04 10:55:57
光速ストリーマの音がしない 8 2011/04/03 20:54:20
壁に近い場所で置ける 4 2011/02/11 16:01:04
加湿のあるもの、ないもの 3 2011/01/29 21:41:23
悩んでます 13 2011/02/02 23:00:14
MCK75L-Wを勧められました。 1 2011/01/18 9:46:29
何が違うのでしょうか? 2 2011/01/13 21:24:58

「ダイキン > うるおい 光クリエール MCK75L」のクチコミを見る(全 78件)

この製品の最安価格を見る

うるおい 光クリエール MCK75L
ダイキン

うるおい 光クリエール MCK75L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 1日

うるおい 光クリエール MCK75Lをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング