うるおいエアーリッチ F-VXF65 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):30畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○ うるおいエアーリッチ F-VXF65のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおいエアーリッチ F-VXF65 の後に発売された製品うるおいエアーリッチ F-VXF65とF-VXG50を比較する

F-VXG50
F-VXG50F-VXG50F-VXG50

F-VXG50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月10日

最大適用床面積(空気清浄):24畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおいエアーリッチ F-VXF65の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のオークション

うるおいエアーリッチ F-VXF65パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブライトシルバー] 発売日:2010年 9月 1日

  • うるおいエアーリッチ F-VXF65の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65

うるおいエアーリッチ F-VXF65 のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「うるおいエアーリッチ F-VXF65」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXF65を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXF65をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

パナかダイキンか迷い中!

2011/05/23 18:25(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

◎うるおいエアーリッチ F-VXF65-W [シルキーホワイト]か

◎光クリエール ACM75L-W [ホワイト]

どちらを買うか迷ってます!

用途は

花粉除去、洗濯の部屋干し、対策です!

ご指導お願いいたします。

書込番号:13043178

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件

2011/05/23 20:02(1年以上前)

洗濯の部屋干しなら除湿で加湿ではないでしょ。

加湿・除湿空気清浄機がいいのでは?

書込番号:13043537

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2011/05/23 20:26(1年以上前)

洗濯の部屋干しでの臭い対策って事じゃないでしょうか。
どちらかと言えばパナソニックの方が良いと思います。

書込番号:13043631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 うるおいエアーリッチ F-VXF65のオーナーうるおいエアーリッチ F-VXF65の満足度5

2011/06/28 20:31(1年以上前)

私も悩みましたね・・・パナを選んだのは、やはり娘に買ったNANOEの効果はあったからですね。もっと早く購入すればっと後悔しております。煙草の臭いが直ぐに無くなり、また、個人的には、機械の動きが、一生懸命働いている感じが気に入ってます。お値段も17,000円を切ってましたし、大満足です。

書込番号:13190118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

埃、ハウスダストセンサの感度について

2011/05/19 10:54(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65

スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

こんにちは。

この機種を購入して数日が経つのですが、
購入して開封、設置から数時間はタオルを振るぐらいでも敏感に反応してくれたのですがそれからはティッシュを近づけてもタオルをバタバタしても反応してくれません。
試しに棚を軽くティッシュで拭いて、埃が付着した状態でティッシュを軽く振っても反応せず、それから五分ほど経ってから反応してくれました。

また、風量自動だとハウスダスト発見が光っても弱いままです。


こちらの掲示板の書き込みにあるブーンと言うモーター音についてなのですが、正常な物は風の音しかしないのでしょうか?
ルーバーが中途半端なまま電源を落とすと 閉じたあとにガーっと大きな音がしたことも何回かあります。


初期不良かこんなものなのかがわからないのですがどんなものなのでしょうか?

また不良の場合メーカーは認めてくれると思いますか?


初期不良の交換はメーカーに問い合わせて認めて頂く必要があるようですので気になります。

よろしくお願いします(+_+)

書込番号:13025711

ナイスクチコミ!0


返信する
開パパさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/19 11:47(1年以上前)

センサー感知部の掃除、及びフィルターの掃除はマメに行っていますか!?

書込番号:13025843

ナイスクチコミ!0


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2011/05/19 12:51(1年以上前)

購入してまだほんの数日ですが、埃センサの掃除はしましたが真ん前で布団をひいたりパタパタしても無駄みたいです(>_<)

書込番号:13026050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/05/19 19:48(1年以上前)

12012.さん

>試しに棚を軽くティッシュで拭いて、埃が付着した状態でティッシュを軽く振っても反応せず、
>それから五分ほど経ってから反応してくれました

*気流設定を『ハウスダスト若しくは、ニオイ・けむり』に設定して、ティッシュを10秒程振ってみて
 即反応すれば【正常】だと思われます。

*確かに、前面パネルが閉じた『クリーンサイン青』の状態では、ハウスダストの検出がやや弱い様に思えますが、
 1週間程前の、【黄砂大量飛散の時】には、ハウスダスト発見ランプの点滅が『検出状態を繰り返し』、
 良い仕事をしてくれていると確信しました!!


>ブーンと言うモーター音についてなのですが、正常な物は風の音しかしないのでしょうか?

*はい、この『清音時モータ振動』に関しては、スレ主様もレス調査した通り、共通不具合です・・・

*正常品は、静かな【風切り音】しか聞こえません。


>また不良の場合メーカーは認めてくれると思いますか?

*『清音時モータ振動』に関しては、パナの『お客様相談センター』に訴えれば、工場側から折り返し連絡が有り、
 引き取り修理対応してくれると思いますが、購入後間も無いので有れば、購入店に連絡して『新品交換』となるのが
 普通ですが・・・
 『通販購入』ですと、店舗側の対応は【冷たい対応】となる事が容易に想像出来ますので、
 メーカーの『サポートセンターでは無く工場担当と連絡を取って』対応してもらう事をお勧めします。


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:13027248

ナイスクチコミ!0


siromonoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件 うるおいエアーリッチ F-VXF65のオーナーうるおいエアーリッチ F-VXF65の満足度4

2011/05/19 19:58(1年以上前)

センサーの前でパタパタは夜やってますか?夜で光センサーが働いているときはセンサー感度も落ちるようです、あと風量も落ちるので昼間のように風量が上がりません。音についてもテレビもつけずに静かにしてると動き出すときにビーッと音が出ます、家のは、、、ルバーの音も出てましたが使ってたら当たりが出たのか今は出なくまりました。

書込番号:13027287

ナイスクチコミ!0


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2011/05/19 21:28(1年以上前)

家電@DAISUKIさん

ありがとうございます。
ウチのモーター音は静音以外も発生するのです(>_<)

もしよかったら工場への連絡先を教えていただけないでしょうか?


詳しくお答えいただいてありがとうございました。

書込番号:13027653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/05/19 21:50(1年以上前)

12012.さんへ

>もしよかったら工場への連絡先を教えていただけないでしょうか?

・申し訳有りません・・・
・個人的な知人の為、直接の番号は御教えする事が出来ません。お許し下さい・・・

*但し、パナソニックお客様相談センターに電話を入れ、『パナソニックエコシステムズのCS担当』の方と直接
 【不具合状態を伝えたい】と申し出れば、『パナソニックエコシステムズ担当の方』から連絡がもらえます。

*『パナソニックエコシステムズ』は、大変対応が丁寧且つ敏速ですので、もちろん無料点検・修理も心良く引き受けてくれます!!

*その際に、『ハウスダスト発見センサーの感度テスト』もしてくれますので、その旨合わせて依頼すると良いと思います。

*以下にパナソニックお客様相談センターのURLを貼っておきます。

http://panasonic.co.jp/cs/call/
http://panasonic.co.jp/pes/


以上、工場側の対応は【本当に頭が下がる】程親切ですので、安心してコンタクトしてください(^^)!

書込番号:13027768

ナイスクチコミ!0


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2011/05/19 21:56(1年以上前)

shiromonoさん、
実際にご利用とのことでご返答ありがとうございます。

明るい場所で実験していますが風量変わったことが無いですね・・・

ルーバーのほうは確かに大きな音は取れてきたかもしれません。

書込番号:13027797

ナイスクチコミ!0


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2011/05/19 22:01(1年以上前)

家電@DAISUKIさん

それは失礼しました(^^ゞ
でも工場の対応について心強いコメント頂けて安心できました。

まだ本当に買ったばっかりなので最初は交換していただきたいので初期不良のコメントが欲しいのですが、その場合は工場ではなくて普通の窓口のほうがいいと思いますか?

修理ではないのに無駄に工場に連絡取り次いでもらっても迷惑かと思いまして(-_-#)

書込番号:13027826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/05/19 23:11(1年以上前)

12012.さんへ


>ウチのモーター音は静音以外も発生するのです(>_<)

*これは確実に『共通不具合』ですので、メーカー側に【遠慮したり・申し訳無く感じる必要は全く有りません!!】

*パナソニックエコシステムズは、本当に対応が良いので、【コメントさえ貰えば、購入店にて交換して貰える】
 なら、パナソニックエコシステムズからも、快くコメントして貰えると思うのですが、そのコメントを『通販店』
 にどう言う方法で、伝達するのかが問題になりますね・・・

*工場側から、メールを貰うのは【不可能】ですので、メール文章が必要なら『お客様相談センター』での対応と
 なると思います。

*私の個人的な意見は、『通販店は、価格を下げている分、アフターサービスが最悪』と考えていますので、
 通販店にて【嫌な思い】をするよりかは、快く責任をもって対応してくれる『パナソニックエコシステムズ』
 とやり取りをした方が気持ち良く『修理対応』してくれると思います。

*また、希望すれば修理引取り中の【代替機の貸し出し】もしてくれます。

書込番号:13028210

ナイスクチコミ!0


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2011/05/20 21:16(1年以上前)

本日パナのセンターに連絡しました!
二度問い合わせたのですが最初の方はこの場では不具合とは断定できないとおっしゃいましたが二度目の男性の方ははっきりそんな音はしないとおっしゃっていただきました。

結果販売店に送りまして再現できたら交換とのことです(^-^)

これで直らないようでしたらエコシステムズにて完璧に治してもらおうと思います(^^ゞ

書込番号:13031412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 うるおいエアーリッチ F-VXF65のオーナーうるおいエアーリッチ F-VXF65の満足度3

2011/06/17 12:15(1年以上前)

以前、 同じような症状で悩み苦しめられた者です。 ジョーシンwebで購入し、ルーバーの異音、 静音時のモーター音の不具合があり、webに相談し パナソニック系列の業者が、代替品を置いて 持って帰り、数週間経ち、 モーターや基盤などあれこれ交換して持ってきましたが、ルーバーの異音が直ってるくらいで、静音時のモーター音は全く直っていませんでした。 代替品は全く異音もしないので、 ジョーシンwebに報告し、やっと新品に交換してもらい、 今は快適に使用しています。 
本体の精度や組み付けに問題があったのかもしれませんので、部品交換で直らない場合もあると思いますよ。 おまけに、修理工場の見解は、許容範囲内と判断したとのことで、直ってきたのが、代替品よりダメってどういうことですか! などと、ジョーシンwebに報告し、 やっと交換してもらった経緯があります。  あまり、パナソニックを信用するのもどうかと思います。

書込番号:13142360

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

防カビユニット

2011/04/16 23:11(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65

クチコミ投稿数:295件

トレイの底に付いてる防カビユニットは別売で売ってないんですかね?
吐き出しの空気がすぐに臭くなってしまうのが気になります

書込番号:12904298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:67件 うるおいエアーリッチ F-VXF65のオーナーうるおいエアーリッチ F-VXF65の満足度5

2011/04/17 02:11(1年以上前)

我が家は取り外して使用しています。

書込番号:12904816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/04/18 19:23(1年以上前)

電脳貴公子さんへ

除菌ユニット買えますよ。

最寄りの家電量販店に下記の型式を伝えれば、一週間程度で取り寄せてもらえます。

また、『スーパーパナソニックショップ』が近くに有るようでしたら、ココが一番早く入手出来ます。

・型番:FFJ9180001
・価格:3780円(税込)

*少し高いですね・・・
 ただ、気になる時は気になるものです、安心を買うつもりで購入されるのも良いのではないでしょうか!!

*あと、加湿時に臭いが気になるなら、先ずは『加湿フィルター,加湿トレイ,除菌ユニット』を
 【クエン酸付け置き洗い】をしてみる事をお勧めします。

*取扱い説明書では、水洗いの記載が有りますが、私は毎月【クエン酸付け置き洗い】をしています。
 加湿フィルターも『ピカピカ(真っ白)』になりますよ!!
 当然、異臭もしません(^^)!


↓スーパーパナソニックショップのURLです。
http://panasonic.co.jp/pcmc/le/sps/


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:12910790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2011/04/18 22:47(1年以上前)

家電@DAISUKIさん
情報ありがとうございます
FFJ9180001の型番でパナのページで検索しましたがひっかかりませんでした

書込番号:12911723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/04/19 18:56(1年以上前)

電脳貴公子さんへ

>FFJ9180001の型番でパナのページで検索しましたがひっかかりませんでした

はい、この型番は、『パナソニックお客様相談センター』で、問い合わせた型番ですので、
インターネットでは、ヒットしませんよ(^^)

*尚、この除菌ユニットは、【メーカー側での消耗品登録】扱いにはなっていませんので、
 ネット購入は出来ません。

*最寄りの、小売店若しくは、スーパーパナソニックショップに直接伝えて購入して下さい。

書込番号:12914150

ナイスクチコミ!1


たくびさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 うるおいエアーリッチ F-VXF65の満足度5

2011/05/08 08:17(1年以上前)

電脳貴公子さんへ

私もニオイはしませんが、衛生のためクエン酸消毒をしようと思っていました。

クエン酸は、近くのドラックストアにて780円で購入できました。

早速、防カビユニットを開いたところ、中の水が黄色に変色しておりビックリしました。
この腐ったような水は・・・o(@.@)o ナンジャコリャ!!
気が付かなかったですが、黄砂で水が変色していたのですね。(´▽`) ホッ

クエン酸消毒と水洗いで、真っ白になってくれました。無事お手入れが完了しました。

参考までにマニュアルのお手入れを添付しますね。

書込番号:12985162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

花粉モード

2011/03/24 17:37(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65

スレ主 yuujionさん
クチコミ投稿数:1件

この色が気に入って購入しようか迷っています。

花粉・ハウスダストで使いたいのですが

この商品には花粉モードという機能がついていませんが
花粉モードがついていなくても花粉に効果があるのでしょうか?

ついているものとの違いがわかる方いらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:12817375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/03/24 22:28(1年以上前)

yuujionさんへ

>この商品には花粉モードという機能がついていませんが

・私は、この機種『F-VXF65』を使用している者です。

*他の空気清浄機として、よく比較されるSHARPの『KC-Z45』も所有しています。
 他社の花粉モードとは、
 『一定時間風量のアップを行い運転音はうるさくてもハウスダスト(花粉など)を強制的に集塵する動作』です。

*具体的には、SHARPの最新機種を例にとると、【プラズマクラスターシャワー】と言う動作が有り、
 1時間の間、クラス7000のクラスターイオンを1.5倍の濃度で発生させ、強風運転を行います。

*『F-VXF65』の場合、この様な『積極的な自動強力運転』は有りませんが、
 本機の特徴である【大開口メガキャッチャーでの徹底集じん】を特徴として宣伝されています。

*この、大開口メガキャッチャーモードは、気流制御ボタンにて【手動設定】が出来ますので、花粉の季節はこのモード
 (ハウスダストモード)固定で動作させれば、前面パネルが大きく前にせり出し、前方床上30cmの強力吸引が出来ます。

*気流制御を(ハウスダストモード)に設定すると、風量【中の運転音が気にならないレベル】でも、吸引部(両側面・上面・下部)に
 手をかざすと、かなり強力に、吸引の風を感じることが出来ます。

・当然、ハウスダスト発見センサーが付いていますので、【手動設定】でなくとも、気流制御自動設定でも、
 高感度にて(ハウスダストモード)に切り替わります。

*気流制御の方式は、以下のWEBカタログにて確認して下さい。
 (カタログの7,8ページをご覧下さい)
http://panasonic.jp/catalog/ctlg/air_cleaner/index.html

*実際、我が家では、この機種を12畳のLDで使用していますが、音の静かさに対して、驚くほどの集塵効果が有ります。
 ↑毎日妻が掃除機がけをやってくれていますが、3日間もすれば、黒い集塵フィルターの全面が真っ白になっています!!


>花粉モードがついていなくても花粉に効果があるのでしょうか?

*nanoeの花粉抑制効果は、パナソニック独自研究機関,及び第三者機関にて、
 あらゆる種類の花粉に対して抑制効果の立証試験が実施されいます。

・花粉抑制能力に関しては、以下のURLを参考にして下さい。
http://panasonic.jp/airrich/pollen_season/index.html

*また、パナソニックは、HEPAフィルターでは無いので、花粉には効果が無いと言う【間違った情報】よく見ますが、
 具体的な、集塵能力(どれだけ微細な粉塵を一回のフィルター通過に何パーセントキャッチ出来るかの指標)は、
 パナソニックお客様相談センターにて確認した所、【十二分に花粉をキャッチ出来る性能でした】。

*その他にも、集塵フィルターの抑制機能として『スーパーアレルバスターにてアレル物質の抑制』,
 『緑茶カテキンにてウイルス抑制』,『バイオ除菌にて菌・カビ菌の抑制』が出来ます。

*但し、他社の競合機種全てに言える事ですが、何らかの【イオン放出によるアレル物質・ウイルス・菌・臭い】に対する
 抑制効果は、その抑制効果を【実感出来るかどうかは、個人差が大きい】のが現実です。

*私は、この機種に関しては、効率的な集塵効率及びnanoeでの消臭・アレル物質抑制効果に関しては大変満足しています!!
 (繰り返しますが、あくまで私個人の実感情報です。)

*ですので、個人的にお勧め出来る機種かと言われれば【一個人としてお勧め出来る機種と言えます】。


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:12818510

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65

クチコミ投稿数:2件

一週間ほど前に購入したのですが、まず水切れを知らせる給水ランプが点灯しません・・・
次にクリーンサインが点灯しなくなりました。
ルーバーやフロントパネル、加湿自体はされているようですが。
やっぱり故障なのでしょうか・・・

説明書を読んでも対処方法等記載されておらずこちらで質問させていただきました。

書込番号:12779164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/03/13 21:41(1年以上前)

給水ランプやクリーンサインが
点灯しないのであれば故障でしょう。
1週間ならほぼ初期不良対応で
量販店なら交換してくれると思いますので
早めに販売店に相談した方が良いでしょう。

書込番号:12779233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

購入を悩んでます。

2011/01/31 13:04(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65

スレ主 kenta1231さん
クチコミ投稿数:3件

夫のたばこの煙が流れてくるのが気になり 空気清浄機を購入しようと思うのですが
機能的にどうでしょうか?
現在 5年程前に購入した ナショナル製の空気清浄機を使用しているのですが
自動運転では反応せず フルパワーボタンを押してという感じです。
ご意見 お願いします。

書込番号:12586209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/01/31 15:01(1年以上前)

風量が多く強力な点でダイキンのACK75Lか
量販店ルートのMCK75Lはどうでしょうか?
ただ、私はダイキン1つ前のMCK75Kを
一度導入しましたが?個体差と個人差がある様ですが、
オゾン臭に耐えられず返品しました。
現状は、SANYOのABC-VWK71C使用していますが?
吸い込んで電解水の染み込んだフィルターで
除菌清浄消臭、電解水のミストを吹き出し除菌消臭で
消臭効果は良いと思います。(私はノースモーカー
なのでタバコ臭等にはどうかは?ですが。)
以前ナノイーの加湿空清機使用していましたが?
ウイルスウオッシャーとHEPAフィルター採用で風量も強力で
こちらが数段使用感は良いです。電解水でトレイのヌメリも出難いですし。
前後左右の立体気流とニオイ、ホコリ、以外に
部屋の明るさに反応して照明を調整する光センサーもあり
センサーの強さも調整出来ます。
欠点を言えば大きいのと空気清浄にも必ず
水道水の補給が必要という所ですか。
最終の決めた理由は、除菌媒体の元が水道水
と言う事で安心感があるからです。

ダイキン
http://www.daikinaircon.com/ca/uruoi/spec.html?ID=ca_uruoi_index

http://www.daikinaircon.com/ca/allabout/226447_04.htm?ID=ca_?ID=daikintop

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150382/

http://kakaku.com/item/K0000135110/

三洋電機
http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index01.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/index.html

http://kakaku.com/item/K0000149857/

書込番号:12586516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/01/31 15:13(1年以上前)

>現在 5年程前に購入した ナショナル製の空気清浄機を使用しているのですが
自動運転では反応せず フルパワーボタンを押してという感じです。
ご意見 お願いします。

センサーも以前と比べるニオイとホコリセンサーという感じで
細かくなって来てはいます。最近のはセンサーの強弱の調整
が出来るので弱い様であれば強に設定換える方法もあります。

書込番号:12586551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/01/31 17:56(1年以上前)

タバコの煙に対してセンサーの効き具合は正直わかりませんが、空気清浄機をもっているのなら
富士通の脱臭機DAS-303Wあたりを購入するのはどうでしょうか?

加湿空気清浄機から選びたいのなら、ナノイーは臭いに強い方なので良いかと思います。ただしパナでも
サンヨーでも空気清浄機のフィルター寿命はタバコ1日5本、8時間稼働で計算されています。10本吸うなら
10年交換も半分の5年交換、8時間以上運転するならさらに短くなりますのでご注意ください。

余談ですが、空気清浄機で除去出来る主な粒子成分は3%程度です。禁煙者の前では吸わないほうが
いいんですよね。

書込番号:12587105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/01/31 18:20(1年以上前)

私もこの機種を所有していますが、ナノイーは消臭には『かなり有効』と感じています。

但し、私も妻も禁煙者ですので、タバコに関する直接的な効果はアドバイス出来ないことお許し下さい。

しかし、妻は『臭いに対してとても敏感』なのですが、この機種を購入して以来、リビング(12畳)の
臭いが全く気にならなくなったし、料理臭も早く消えるようになったと言っていますので、
やはり、消臭効果は『確実に期待出来る』と思います。


あと、この掲示板の『レビュー』にも、タバコの臭いについては、幾つか掲載されていますので一通り
目を通して見ると参考になると思います。

書込番号:12587210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2011/01/31 21:08(1年以上前)

たばこの煙、焼肉の油煙、焼魚の油煙は、空気清浄機にとって大敵です。
なぜなら高価なフィルターにヤニや油が付着して短時間でだめになり、異臭発生機になるからです。
換気が一番ですが、どうしてもと言うならフィルターの予備が4枚入っているダイキンが良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000151734/

加湿付ならこちら
http://kakaku.com/item/K0000150382/

たぶん5年前のナショナルの空気清浄機も、たばこのヤニでフィルターが茶色に変色していると思われます。

書込番号:12587966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2011/01/31 21:41(1年以上前)

 夕方にSANYOのABC-VWK71Cが到着して今現在、試験運転中です。

 以前使ってた3年前のパナのナノイー(加湿機能無し)と比べてデカイです、レビューで小さな冷蔵庫とありましたが”なるほど”と納得です、でもデザインは無駄な造詣が無くシンプルでいいと思います。

 フィルターは前面に水洗い出来るのがありますので、この部分でニコチンタールが付着してくれたら2層目のフィルターの負担が軽減されますので期待してます(私はタバコは吸いませんが)、除菌電解ミストの為かほんの少しだけカルキ?というかオゾンの臭いがしますが不快ではありません、前のよりもパワーが上がったのとウィルスウォッシャーのお陰か空気感が以前のナノイーよりも爽やかに感じます、まだ使用して3時間程ですからなんとも言えませんけど。

書込番号:12588158

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta1231さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/31 23:03(1年以上前)

家電@DAISUKIさんへ質問なのですが
この機種の風量はどうでしょうか?
今 使用している空気清浄機も 一度 もくもくと上に煙があがり
ゆっくりと煙が減って行く感じなんです。
できれば 夫のとなりに置いてあると 煙が空気清浄機の方にっていうのが
理想なのですが・・・。吸ってるって感じしますか?

ホントは換気扇の下か外で吸ってくれると ありがたいのですけど。

書込番号:12588722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/02/01 00:59(1年以上前)

kenta1231さんへ

塵・埃は、中の風量で【十二分に吸っていますが】タバコの煙になると、私も妻も禁煙者なので、スミマセン分かりかねます。
(ちなみに風量は、清音・中・ターボの3種類が有ります。)

しかし、臭いセンサーの感度は、充分高感度なので、空気清浄機から離れた場所でタバコを吸っても、自動運転で
ターボモード(一番風量の強いモード)になると思いますので、臭いが持続している間の吸引力は充分期待出来ると思います。

具体的な数値は、パナソニックのHPの該当箇所をリンクしておきますので参考にしてください。

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=F-VXF65

この仕様の、【風量】と言う所を見てください。

*ちなみにターボモードは、その名の通り『凄い勢いですよ(^^;)』

書込番号:12589232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「うるおいエアーリッチ F-VXF65」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXF65を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXF65をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

うるおいエアーリッチ F-VXF65
パナソニック

うるおいエアーリッチ F-VXF65

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 1日

うるおいエアーリッチ F-VXF65をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング