![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65
花粉の季節、風邪の季節に毎年喉から悪くしていて、
そろそろ加湿空気清浄機を買わなければと検討をしているところです。
予算は3〜4万、あまり高くない方がいいです。
部屋は4畳半で大変狭く、先日量販店で実物大を見て余りの大きさに驚きました。
でもお店の方には「余り小さいのを買うと音が大きくなるし、性能も落ちるのでオススメできない」と言われました。
その時はダイキンの大変大きなものを勧められてしまい、
自分の部屋には大きいし、当初の予算をオーバーしているし、
結局のところ何だかよくわからないままスゴスゴ帰ってきました。
何となくですがパナソニックかシャープのどちらかにしようかなと思っています。
(あまりこだわっていません)
いろいろ考えてみましたが、F-VXF65クラスのものはやはり自分の部屋には大きすぎますし、
もう少し小型でそこそこ働いてくれそうな機種はないものかと思っています。
私はタバコを吸いませんし、ペットもいません。
適度に空気をきれいにして、湿度を保ってくれればよいと思っています。
花粉の季節と風邪の季節を乗り切りたいのです。
もしかしたら私の機種選びは考える順番が間違っているかもしれません。
本当に、何から考えてお店に行けばよいのか大変困っております。
「いや、やっぱり大きさは大事だよ」とか
「ここのメーカーのこれがオススメ」とか
アドバイスいただけると大変ありがたいです。
長々書いてすみません。よろしくお願いします。
書込番号:12368806
0点

スレ主さんが言われているとおりシャープかパナソニックの空気清浄機がいいと思います。除去能力はあまり変わらないといって過言ではありません。空気清浄機の選び方として4畳半でも対応畳数は広めがいいですよ。それほど部屋全体に効果が出るのが早いですからね。もちろんこのVXF65は大き過ぎですからね。
書込番号:12368884
0点

ひろジャさん、お返事ありがとうございます。
機種選びはシャープ、パナソニックあたりで良いと…。
わかりました。ありがとうございます。
F-VXF-65では大きすぎますよね、やっぱり。
「いや、このくらい必要でしょう」と言われなくて一安心しました(笑)
でも45、35になっても相変わらず大きいですね。
大きさ的には余り変わらない気がしたのですが、
もう少し小さいラインってあるのでしょうか?
それとも、ひろジャさんがおっしゃる「大きすぎ」というのは、
大きさ(サイズ)の問題ではなくて性能(適用床面積)の話なのでしょうか。
書込番号:12369603
0点

加湿機能付きは水タンクがある分どうしてもサイズが大きくなりますね。
ただ加湿はほとんど冬しか必用ない機能なので、ある意味無駄な装備です。
加湿器は別途購入された方が良いと思いますね。
4.5畳程度の小さな部屋ならパーソナルタイプの小さなもので十分でしょう。
http://kakaku.com/kaden/humidifier/
その上で空気清浄機の加湿機能の無い製品を選ばれればよいでしょう。
かなり小型になると思います。
例>http://kakaku.com/item/K0000138841/
書込番号:12369814
0点

こんにちは
私も空気清浄機と加湿器の二つを購入された方が良いと思う者です。
空静機+ハイブリッド式加湿器(←ホームセンターに売っている知らない会社のだったら)で、3万でお釣りが来ます
私は空気清浄能力を考えるとダイキンの空気清浄機を進めたいです。
この能力に関しては他社とかなり違うと思います。
光クリエール ACM75K
http://kakaku.com/item/K0000058445/
しかし、他社と比べ、確かにサイズが大きい面は否めません。
もし、大きさがどうしても許せないのであれば、パナやシャープの空静機という選択もありでしょう。
書込番号:12370841
0点

ひまJINさん、ぼーーんさん
お返事ありがとうございます。
なるほど、空気清浄機+加湿器という選択肢もあるのですね。
確かにそうすると、随分小型化できますね。
今日も量販店通いをして(笑)、また新しく勉強してきました。
ただ、量販店で説明書を見せてもらったところ、
加湿器は随分こまめにお手入れが必要そうですね。
カビの心配もありますし。勿論、空気清浄機も同じでしょうが、
加湿器の「週に一回お手入れを」には、
「自分はそこまで毎度毎度こまめにお手入れできるかしら」と内心冷や汗モノではありますが…。
大分イメージがわいてきました。何を購入すべきか、これから考えてみます。
丁寧なアドバイスをありがとうございました。
書込番号:12373230
0点

>加湿器の「週に一回お手入れを」
まあ、そんなにむづかしく考えなくても水を変える時に手入れすれば良いや♪
程度に考えてください。
それと、加湿器は本当に湿度が上がり過ぎる場合があるので、本体のタイマーに加え、ホームセンターで980円程度で売っている24時間タイマーを使うと15分単位で一日に何度でも電源を入れたり切ったり出来るので便利です。
書込番号:12373912
0点

加湿器といっても様々な製品があります。
基本的には3方式(スチーム式、気化式、超音波式)ですね。
下記のサイトとかが分かりやすいので見てみて下さい。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/6468/kashituki.html
書込番号:12374094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/03/03 12:27:31 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/22 2:17:27 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/03 12:29:34 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/01 13:09:06 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/03 12:07:46 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/28 14:59:30 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/08 10:07:54 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/09 18:09:32 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/02 22:50:27 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/20 18:19:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





