『購入を悩んでます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):30畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○ うるおいエアーリッチ F-VXF65のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおいエアーリッチ F-VXF65 の後に発売された製品うるおいエアーリッチ F-VXF65とF-VXG50を比較する

F-VXG50
F-VXG50F-VXG50F-VXG50

F-VXG50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月10日

最大適用床面積(空気清浄):24畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおいエアーリッチ F-VXF65の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のオークション

うるおいエアーリッチ F-VXF65パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブライトシルバー] 発売日:2010年 9月 1日

  • うるおいエアーリッチ F-VXF65の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXF65のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65

『購入を悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「うるおいエアーリッチ F-VXF65」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXF65を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXF65をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

購入を悩んでます。

2011/01/31 13:04(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65

スレ主 kenta1231さん
クチコミ投稿数:3件

夫のたばこの煙が流れてくるのが気になり 空気清浄機を購入しようと思うのですが
機能的にどうでしょうか?
現在 5年程前に購入した ナショナル製の空気清浄機を使用しているのですが
自動運転では反応せず フルパワーボタンを押してという感じです。
ご意見 お願いします。

書込番号:12586209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/01/31 15:01(1年以上前)

風量が多く強力な点でダイキンのACK75Lか
量販店ルートのMCK75Lはどうでしょうか?
ただ、私はダイキン1つ前のMCK75Kを
一度導入しましたが?個体差と個人差がある様ですが、
オゾン臭に耐えられず返品しました。
現状は、SANYOのABC-VWK71C使用していますが?
吸い込んで電解水の染み込んだフィルターで
除菌清浄消臭、電解水のミストを吹き出し除菌消臭で
消臭効果は良いと思います。(私はノースモーカー
なのでタバコ臭等にはどうかは?ですが。)
以前ナノイーの加湿空清機使用していましたが?
ウイルスウオッシャーとHEPAフィルター採用で風量も強力で
こちらが数段使用感は良いです。電解水でトレイのヌメリも出難いですし。
前後左右の立体気流とニオイ、ホコリ、以外に
部屋の明るさに反応して照明を調整する光センサーもあり
センサーの強さも調整出来ます。
欠点を言えば大きいのと空気清浄にも必ず
水道水の補給が必要という所ですか。
最終の決めた理由は、除菌媒体の元が水道水
と言う事で安心感があるからです。

ダイキン
http://www.daikinaircon.com/ca/uruoi/spec.html?ID=ca_uruoi_index

http://www.daikinaircon.com/ca/allabout/226447_04.htm?ID=ca_?ID=daikintop

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150382/

http://kakaku.com/item/K0000135110/

三洋電機
http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index01.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/index.html

http://kakaku.com/item/K0000149857/

書込番号:12586516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/01/31 15:13(1年以上前)

>現在 5年程前に購入した ナショナル製の空気清浄機を使用しているのですが
自動運転では反応せず フルパワーボタンを押してという感じです。
ご意見 お願いします。

センサーも以前と比べるニオイとホコリセンサーという感じで
細かくなって来てはいます。最近のはセンサーの強弱の調整
が出来るので弱い様であれば強に設定換える方法もあります。

書込番号:12586551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/01/31 17:56(1年以上前)

タバコの煙に対してセンサーの効き具合は正直わかりませんが、空気清浄機をもっているのなら
富士通の脱臭機DAS-303Wあたりを購入するのはどうでしょうか?

加湿空気清浄機から選びたいのなら、ナノイーは臭いに強い方なので良いかと思います。ただしパナでも
サンヨーでも空気清浄機のフィルター寿命はタバコ1日5本、8時間稼働で計算されています。10本吸うなら
10年交換も半分の5年交換、8時間以上運転するならさらに短くなりますのでご注意ください。

余談ですが、空気清浄機で除去出来る主な粒子成分は3%程度です。禁煙者の前では吸わないほうが
いいんですよね。

書込番号:12587105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/01/31 18:20(1年以上前)

私もこの機種を所有していますが、ナノイーは消臭には『かなり有効』と感じています。

但し、私も妻も禁煙者ですので、タバコに関する直接的な効果はアドバイス出来ないことお許し下さい。

しかし、妻は『臭いに対してとても敏感』なのですが、この機種を購入して以来、リビング(12畳)の
臭いが全く気にならなくなったし、料理臭も早く消えるようになったと言っていますので、
やはり、消臭効果は『確実に期待出来る』と思います。


あと、この掲示板の『レビュー』にも、タバコの臭いについては、幾つか掲載されていますので一通り
目を通して見ると参考になると思います。

書込番号:12587210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2011/01/31 21:08(1年以上前)

たばこの煙、焼肉の油煙、焼魚の油煙は、空気清浄機にとって大敵です。
なぜなら高価なフィルターにヤニや油が付着して短時間でだめになり、異臭発生機になるからです。
換気が一番ですが、どうしてもと言うならフィルターの予備が4枚入っているダイキンが良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000151734/

加湿付ならこちら
http://kakaku.com/item/K0000150382/

たぶん5年前のナショナルの空気清浄機も、たばこのヤニでフィルターが茶色に変色していると思われます。

書込番号:12587966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2011/01/31 21:41(1年以上前)

 夕方にSANYOのABC-VWK71Cが到着して今現在、試験運転中です。

 以前使ってた3年前のパナのナノイー(加湿機能無し)と比べてデカイです、レビューで小さな冷蔵庫とありましたが”なるほど”と納得です、でもデザインは無駄な造詣が無くシンプルでいいと思います。

 フィルターは前面に水洗い出来るのがありますので、この部分でニコチンタールが付着してくれたら2層目のフィルターの負担が軽減されますので期待してます(私はタバコは吸いませんが)、除菌電解ミストの為かほんの少しだけカルキ?というかオゾンの臭いがしますが不快ではありません、前のよりもパワーが上がったのとウィルスウォッシャーのお陰か空気感が以前のナノイーよりも爽やかに感じます、まだ使用して3時間程ですからなんとも言えませんけど。

書込番号:12588158

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta1231さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/31 23:03(1年以上前)

家電@DAISUKIさんへ質問なのですが
この機種の風量はどうでしょうか?
今 使用している空気清浄機も 一度 もくもくと上に煙があがり
ゆっくりと煙が減って行く感じなんです。
できれば 夫のとなりに置いてあると 煙が空気清浄機の方にっていうのが
理想なのですが・・・。吸ってるって感じしますか?

ホントは換気扇の下か外で吸ってくれると ありがたいのですけど。

書込番号:12588722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/02/01 00:59(1年以上前)

kenta1231さんへ

塵・埃は、中の風量で【十二分に吸っていますが】タバコの煙になると、私も妻も禁煙者なので、スミマセン分かりかねます。
(ちなみに風量は、清音・中・ターボの3種類が有ります。)

しかし、臭いセンサーの感度は、充分高感度なので、空気清浄機から離れた場所でタバコを吸っても、自動運転で
ターボモード(一番風量の強いモード)になると思いますので、臭いが持続している間の吸引力は充分期待出来ると思います。

具体的な数値は、パナソニックのHPの該当箇所をリンクしておきますので参考にしてください。

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=F-VXF65

この仕様の、【風量】と言う所を見てください。

*ちなみにターボモードは、その名の通り『凄い勢いですよ(^^;)』

書込番号:12589232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ルーバーの音 1 2016/03/03 12:27:31
水漏れ 0 2014/12/22 2:17:27
ルーバーが開かない 1 2016/03/03 12:29:34
本機は、PM2.5をキャッチ可能ですか? 5 2014/03/01 13:09:06
2年で故障? 7 2016/03/03 12:07:46
異常振動 5 2013/12/28 14:59:30
ルーバーが壊れた。 2 2013/03/08 10:07:54
電源が入らない 1 2013/02/09 18:09:32
部屋干しの匂い 1 2012/12/02 22:50:27
異音 1 2012/11/20 18:19:27

「パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF65」のクチコミを見る(全 403件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

うるおいエアーリッチ F-VXF65
パナソニック

うるおいエアーリッチ F-VXF65

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 1日

うるおいエアーリッチ F-VXF65をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング