うるおいエアーリッチ F-VXF45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):21畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○ うるおいエアーリッチ F-VXF45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおいエアーリッチ F-VXF45 の後に発売された製品うるおいエアーリッチ F-VXF45とF-VXG50を比較する

F-VXG50
F-VXG50F-VXG50F-VXG50

F-VXG50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月10日

最大適用床面積(空気清浄):24畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおいエアーリッチ F-VXF45の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のオークション

うるおいエアーリッチ F-VXF45パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年 9月 1日

  • うるおいエアーリッチ F-VXF45の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

うるおいエアーリッチ F-VXF45 のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「うるおいエアーリッチ F-VXF45」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXF45を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXF45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F-VXF45-W 分解清掃

2023/11/04 16:41(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

クチコミ投稿数:97件

分解清掃していざ組み立てようと思ったら分からないパーツが残ってしまいました。写メを撮りながら分解したのですがこの部品だけ撮り忘れたようです。どなたかどの辺に付くパーツか分かりますでしょうか?高電圧注意と書かれています。ヒートシンクの様なものも付いています。白いコネクターは操作パネルの基盤に刺さることは確認出来ました。

書込番号:25491184

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2023/11/04 17:40(1年以上前)

ナノイー発生器?
配線の届く範囲で収まりそうなところないですか?

書込番号:25491282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2023/11/04 20:10(1年以上前)

ナノイー発生器ですか、なるほど、再度調べてみます。ありがとうございます。

書込番号:25491477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2023/11/06 20:22(1年以上前)

分かりました。ねじ止めが無いので分かりずらかったです。再度頑張って組み立ててみます。ありがとうございました。>麻呂犬さん

書込番号:25494413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作がおかしい

2014/08/09 07:35(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

スレ主 mibo2さん
クチコミ投稿数:826件

みなさんこんにちは、いままでは集塵もそれなりに働いていたと思うのですが最近はあまりうまく動作していないようにかんじられます、どうもセンサーの感度がおかしいのか よくわかりませんが 出荷時の設定 感度の切り替え 切り替えできたかは不明ですが 方法などありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:17816267

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/08/09 08:02(1年以上前)

mibo2さん こんにちは。

取説です
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/f_/f_vxf45_01.pdf
これの感度リセットは電源の挿し直しです。
センサーの感度の変更も出来ますので、それを試されたらどうでしょうか?
それに関しては16ページに書いてあります。

また、ほこりセンサーが汚れていませんか?
その場合、ほこりセンサーを掃除することによって清浄になる可能性もあります。
それに関しては11ページに書いてあります。


書込番号:17816328

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/08/09 08:06(1年以上前)

あ、アイモードだったらPDFは見えないかな?

感度の調整は、運転を停止したあとで、「エコ」「風量」を同時押し、
ターボ…感度高
中…感度中
静音…感度低

ホコリセンサーはフィルターの右横にあるはずです

書込番号:17816337

ナイスクチコミ!0


スレ主 mibo2さん
クチコミ投稿数:826件

2014/08/09 08:47(1年以上前)

ぼーんさん。早速ありがとうございました。富士動作するようになりました。センサーが汚れていたようです。センサーがここにあるとは知りませんでした。

書込番号:17816412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

リビング20畳ではパワー不足でしょうか?

2011/11/22 12:54(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

クチコミ投稿数:4件

子供の出産を機に購入検討中ですが、あまり高額な商品にもてを出せず、せめてこのくらいの価格ならとおもっているのですが、リビング20畳でもなんとか効果は出ますでしょうか?

せこくて申し訳ございません、、、

書込番号:13797937

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/11/22 13:08(1年以上前)

空気清浄機は出来るだけ適用床面積に余裕を持った方が良いです。
旧モデルなら上位機でも同等の値段で買えますよ。
機能的には大きくは変わってないと思います。
http://kakaku.com/item/K0000136632/

書込番号:13797985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/22 14:53(1年以上前)

ひまJINさん

ありがとうございます。

承知しました。
自宅の広さに見合った仕様の商品を再度検討してみます。

旧品を買うのってどうしても迷ってしまうんですよね・・・。

書込番号:13798255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/22 18:51(1年以上前)

まだ在庫が残っていれば 量販店でもF−VXF65のタイプで2万円以下で交渉できると思います

ちなみに自分はF−VXF65を最近16000円で量販店で買いました

「大は小を兼ねる」 もそうですが、エコナビの機能や臭いセンサーの有無など
付加機能もあります

また新製品は色々と機能等が追加されたりしてそそられますが、はっきり体感できるほどの差はないと思います

自分は価格差と機能差を考えて旧型の大きいものをお勧めします

思ったより本体のサイズが大きいので確認した方がいいかもしれませんよ

書込番号:13798909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/11/24 07:00(1年以上前)

パナソニックのナノイーは、OHラジカル発生型の為、小さなお子様が居る御家庭では、使用に辺り十分な注意が必要です。個人的に、効果と安全性が認められて、医療機関にも導入されてる、シャープのプラズマクラスターをお薦めします。

書込番号:13805789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/24 09:42(1年以上前)

ナノイーもプラズマクラスターと同程度の安全確認はされています。またプラズマクラスターも
OHラジカルで菌を抑制します。一方を危険と扱うことは無意味でしかありません。

書込番号:13806109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/11/24 12:03(1年以上前)

ナノイー

OHラジカルを放出

プラズマクラスター

H+

O2-

を放出

原理が全く違います。

プラズマクラスターは効果と安全性が認められた為、高濃度タイプも一般家庭用として販売出来る用です。他社のOHラジカル発生型は、新生児、乳児への安全性が不明です。現段階、法的に売るのも買うのも問題無いようですが、使用には、自己責任で十分注意した方がいいと思います。

以上

書込番号:13806470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/24 13:00(1年以上前)

どこかの記事で読みましたが
ウィルスに対してはナノイーもプラズマクラスターほとんど効果がなかったとの実験記事が載ってましたね
(実験の方法やウィルスの種類によっても違うとは思いますが・・・)

あとは判断材料として
プラズマクラスターは発生して5,6秒で消滅してしまうのに対し
ナノイーは発生して数十秒もつらしいです

自分はウイルスの事よりもカビや消臭に重点を置き
プラズマクラスターだと部屋の隅々まで届く前に無くなりそうな気がしたので
ナノイーが付いている機種を買いました

といっても色々調べると長所・短所ありそうなので自分で調べて納得したものを買うのが一番な気がします

書込番号:13806668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/24 13:51(1年以上前)

プラズマクラスターがウイルスに付着した時だけOHラジカルに変化すると考えるのは
都合よすぎで思考停止していると言える。

プラズマクラスターは25000個、VWは1億個、ナノイーは単位がかわるが毎秒4800億個
発生して、シャープが高濃度ですか?

書込番号:13806824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/24 14:19(1年以上前)

ヒマパーパさん
プラズマクラスターはプラスとマイナスのイオンを発生させ、ウイルスに付着した
ときに、合体してOHラジカルに変化して抑制します。ただ電気的に不安定なプラスと
マイナスイオンが他の物質と引き合うことなく、カビやウイルスまで飛んで、さらに
プラスとマイナスが合体してOHラジカルを作るなんて無理があると思います。

水分子を周りに付けて延命するでしょうが、乾燥した部屋だと仰る通り数秒で消滅しますね。

書込番号:13806903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/11/24 15:18(1年以上前)

プラズマクラスターは、自然界で行われてる空気の浄化作用を研究して実用化されたそうです。本体から微量のオゾンが発生しますが、自然界レベルで問題無いそうです。

〉プラズマクラスターが〜都合よすぎで思考停止してる〜

フォルドさんがそう思われるなら、メーカーや世界各国の大学などの研究機関へ意見を述べられてはどうでしょうか?

書込番号:13807052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/24 18:07(1年以上前)

フォトンベルトさん
あなたの書き込みで勘違いする人がいるといけないので意見しているだけです。OHラジカルが
駄目ならプラズマクラスターも駄目です。プラズマクラスターがOHラジカルを発生させ
なくても付着したら結果的にOHラジカルになります。

カビやウイルスには付着してOHラジカルで抑制するが、人体に影響する部分には付着しない
のは都合がよい解釈で、仕組みを理解しようとせず書き込み続けるあなたを思考停止している
と言ってるだけです。

書込番号:13807494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/11/24 18:32(1年以上前)

メーカーに確認した所、プラズマクラスターは、人体に付着した瞬間消えて、OHラジカルに、なりません。理由は、人体が持ってる電気が大きいからだそうです。

プラズマクラスターに関する説明の書込は、私、独自の物ではありません。メーカー発表の内容です。

疑問が有るなら、メーカーや世界各国の大学などの研究機関へお問い合わせ下さい。個人レベルでは、これ以上の説明が出来ません。

書込番号:13807580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/24 18:39(1年以上前)

フォルドさん
水分子が少ない(乾燥している状態)だとナノイーも弱いみたいですね

その為の加湿付きという事もあるかと思います




他の場所でもナノイーとプラズマクラスターで議論していましたが
「100%こっち」 っていう結論は難しいですね
人によって解釈が違いますからね

書込番号:13807606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/24 21:40(1年以上前)

フォトンベルトさんによると、シャープは安全と言っているから安全で、パナソニックは
安全と言っているが、こちらは安全ではないと言うことですか。それで最後には逃げる始末。

ヒマパーパさん、
ナノイーは空気中の水分が少ないと発生しないのである程度の湿度は必要になりますね。
まあ各社のイオン技術自体が???ですから正解はありませんよ。

書込番号:13808433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/11/24 22:32(1年以上前)

〉最後には逃げる始末〜

逃げてませんけど...。

〉パナソニックは安全と言っているが〜

嘘です。メーカー側もOHラジカルの毒性を認めてます。

以上

書込番号:13808757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/25 00:37(1年以上前)

安全かどうかが問題でOHラジカルの毒性は関係ない。それはプラズマクラスターのオゾンと
同じこと。

書込番号:13809405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

前面パネル開閉時の音

2011/09/04 23:39(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

クチコミ投稿数:1件

先日VXF-45を購入しました。
概ね非常に静かで良い製品だと思ったのですが、電源OFF時パネルが閉じるまでの間と
運転時パネルが閉じきった後にブーッという大きな音がなるので、初期不良として交換してもらいました。
その後、届いた商品は電源OFF時には鳴らないものの、やはり全面パネルが開ききった後と閉じきった後に
開閉途中のモーター音とは異なるブーッと言う音が鳴ります。
また、モーター音自体も大きくなった気がします。(1台目はほぼ無音だったように思います。)

どこまでが仕様で、どの音が不良なのか判断がつかないので、皆様のご意見をお聞かせください。
全面パネル開閉時にどんな音が鳴りますか?

書込番号:13460404

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/05 10:37(1年以上前)

使ってないので詳細は分かりませんが...
過去スレ見ると、どうもこの機種固有の不良のような気がしますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000136635/SortID=13429091/

書込番号:13461522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

どれくらい空気を吸い込んでますか?

2011/08/25 23:16(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

クチコミ投稿数:13件

昨日ビックカメラで購入し、本日使用2日目です。

部屋の広さは7畳なのですが、onにしてからターボで30分使ってみても生活臭が取れておらず、

あら?と思いつつ、吸い込みカバー近くに手を近づけてみたら、

ほんの少し吸っているような感じはあっても、

非常に弱い(口でフーと吹くよりも弱い)ような気がして・・

みなさんはどれくらいの強さで吸い込んでるのかなーと、

お聞きしたくなりました。

もし、皆様が、口でフーと吹くくらい吸い込んでるのならば、

少し様子をみてメーカーに問い合わせます。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:13418702

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/08/26 14:08(1年以上前)

空気清浄機で30分で改善されるほどの速攻性はありません。
吸い込みも掃除機じゃないんでそんなものでしょう。
しばらく使って様子見られた方が良いと思います。
ただ過度の期待はされない方が良いと思います。
臭いによっては元を絶たないと消えない臭いもありますので。

書込番号:13420600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/08/28 15:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

久しぶりにいい買い物をしたもので、

少し過剰な期待をし過ぎておりました。。

設置場所などを工夫して、効率よく使えるようにしていこうとおもいます!!

書込番号:13429137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 うるおいエアーリッチ F-VXF45の満足度4

2011/08/30 11:38(1年以上前)

生活臭がどんなものを言っているのかわかりませんが、我が家では外から部屋に帰った時いつも変な匂いがしてたのが気にならなくなりました。

又、昨日グリルでシシャモを焼きまして、換気扇をつけても当然調理中は部屋に匂いが充満してましたが、即清浄機が反応して一時間後位には完全に匂いがとれていましたよ。
これを使用する前は翌日も匂ってましたので、もし何かしら匂いがするのであれば、故障してるのではないのでしょうか?

尚、吸い込み力はそんなにないと感じます。ですので、横に置いてるテレビなどにもホコリは積もります(以前に比べれば少ないとは思いますが・・)
私は浄化に関しては吸ってどうのではなく、上から出る綺麗な空気とナノイーの効果が大きいのかなと思ってます。

書込番号:13436616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

異音がします

2011/05/20 07:16(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

クチコミ投稿数:7件

購入してまだ一ヶ月も経ってないのですが上部のエアーが出るところのフラップが開閉するときに「カチッ」っと音がします。結構大きな音で寝ていると気になるくらいです。一度パナソニックに修理依頼してそのときは一時直ったのですが、また症状が出てしまいました。購入した当初も音は無く、しばらく使用していると鳴るようになってしまいました。使用環境はほぼ一日中作動させっぱなしで、湿度が高いときなど窓を開けて換気する時のみ停止しています。
みなさんの空気清浄機はいかがですか?

書込番号:13029167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/20 12:52(1年以上前)

寝室で使っていますが
カチッという音は聞いた事がありません

注意深く聞いてみても
風の出る音(ファンのモーター音?)と前面パネルが上下する時のモーター音位です

書込番号:13029929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「うるおいエアーリッチ F-VXF45」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXF45を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXF45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

うるおいエアーリッチ F-VXF45
パナソニック

うるおいエアーリッチ F-VXF45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 1日

うるおいエアーリッチ F-VXF45をお気に入り製品に追加する <427

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング