うるおいエアーリッチ F-VXF45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):21畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○ うるおいエアーリッチ F-VXF45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおいエアーリッチ F-VXF45 の後に発売された製品うるおいエアーリッチ F-VXF45とF-VXG50を比較する

F-VXG50
F-VXG50F-VXG50F-VXG50

F-VXG50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月10日

最大適用床面積(空気清浄):24畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおいエアーリッチ F-VXF45の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のオークション

うるおいエアーリッチ F-VXF45パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年 9月 1日

  • うるおいエアーリッチ F-VXF45の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXF45のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

うるおいエアーリッチ F-VXF45 のクチコミ掲示板

(151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「うるおいエアーリッチ F-VXF45」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXF45を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXF45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 消臭力について

2011/10/02 14:53(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

クチコミ投稿数:2件

タバコの臭いに長年苦慮していましたのでシャープとパナソニックで迷いましたが、洗濯機と掃除機が立て続けに故障したシャープはやはり
回転系部品に問題が有ると思えました為、パナソニックにしました。結果としましては正解でしたタバコ臭も消えましたしナノイーの効果だと思いますが、髪や肌の潤いが増しました。又加湿の為のタンクも自立しますので安心です。但し気になる点は二点有ります。一点目は、フィルターを押さえるストッパーが有っても良いのではないでしょうか。初期品のフィルターにサイズ不一致の物が有ったそうですが今は改善されていますね。二点目は、就寝時にゴミセンサーのランプは操作にて消せるのですが、操作パネルのランプが結構明るいので、上位機種なみに照度が落とせると良いと感じました。

書込番号:13573936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

精度悪すぎ

2011/09/30 01:50(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

クチコミ投稿数:108件

風量自動・気流自動設定

<ホコリセンサー>
部屋掃除や布団出し入れするなど埃が舞い上がっても、LEDの色が赤になるだけで風量変わらず。
メーカーに問い合わせたところ、エコ商品のため感度を低く設定してるので、感度を最大に設定してみてほしいとの事。
初期設定の感度中だと、エコ商品だから一般家庭レベルで埃が舞い上がっても反応しない???
工事現場で使うことを想定して作ったものならともかく、正直なところ理解しがたい。

<湿度サイン>
適切な湿度レベルとして、40・50・60%の三段階で表示される。
二台を30cm離して横並べ、コンセントも同じタイミングで差し込んで、同じ設定で運転。
すると片方は40%、もう片方は60%の表示。
メーカーに問い合わせたところ、基準値との誤差は9%のため、二台ならべた場合最大20%近くの誤差は考えられるとのこと。
そんなもので適切な湿度を保つことができるのか???

<集塵フィルター>
サイズが合ってないのか何なのか良く分からないが、上部に隙間が開きすぎてフィルターが前倒れしてきます。
結果、そこから奥まで埃が入り込んでます。

こんなものなのでしょうか?
買ったからには使いますが、ちょっと後悔してます。
(シャープよりは集塵力高いように感じますし、壁に寄せて設置できるのは良いと思います)

書込番号:13564594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

クチコミ投稿数:32件

18畳だと、この機種では広すぎて効果ないでしょうか?

書込番号:13541530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/09/24 13:46(1年以上前)

丁度良い手頃サイズと思います。

書込番号:13541559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/09/24 16:33(1年以上前)

スペックを見ると、適用床面積が、空気清浄は21畳で良いみたいですが、加湿空気清浄が木造8畳、プレハブ13畳と少しパワー
不足のような気がします。

書込番号:13542113

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/24 19:54(1年以上前)

迷われてるなら上のサイズ買われた方が良いと思いますよ。
価格的にも大きな差は無いかと思います。
機能的にもエコナビ搭載で省エネです。
http://kakaku.com/item/K0000136633/

書込番号:13542756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/09/25 07:43(1年以上前)

1サイズ上の【F−VFX65】のスペックを見ると、適用床面積が、空気清浄は30畳。加湿空気清浄が、木造10畳、プレハブ17畳で、
広さ的にも良くなると思います。 http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=F-VXF65

書込番号:13544708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/10/02 17:12(1年以上前)

スレ主です。
みなさま、ありがとうございました。
ひとつ上のVXF65を購入しました!

書込番号:13574358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダのWEBサイト

2011/09/11 12:54(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

スレ主 kn5050さん
クチコミ投稿数:1件

14038円で現金値引きで出てますよ。まだ在庫が有るかは見てないですが参考までに。

書込番号:13486408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

前面パネル開閉時の音

2011/09/04 23:39(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

クチコミ投稿数:1件

先日VXF-45を購入しました。
概ね非常に静かで良い製品だと思ったのですが、電源OFF時パネルが閉じるまでの間と
運転時パネルが閉じきった後にブーッという大きな音がなるので、初期不良として交換してもらいました。
その後、届いた商品は電源OFF時には鳴らないものの、やはり全面パネルが開ききった後と閉じきった後に
開閉途中のモーター音とは異なるブーッと言う音が鳴ります。
また、モーター音自体も大きくなった気がします。(1台目はほぼ無音だったように思います。)

どこまでが仕様で、どの音が不良なのか判断がつかないので、皆様のご意見をお聞かせください。
全面パネル開閉時にどんな音が鳴りますか?

書込番号:13460404

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/05 10:37(1年以上前)

使ってないので詳細は分かりませんが...
過去スレ見ると、どうもこの機種固有の不良のような気がしますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000136635/SortID=13429091/

書込番号:13461522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45

スレ主 falsettoさん
クチコミ投稿数:25件 うるおいエアーリッチ F-VXF45のオーナーうるおいエアーリッチ F-VXF45の満足度5

テストでホコリのついたタオルをこの加湿空気清浄機前で振ったら,赤ランプが点灯しました。これはあたりまえなので別に良いとして,
これとは別の時間帯に,部屋でカップラーメンを食べている間と食べた後しばらくのあいだ,ターボにしてもずっと赤ランプが点灯していました。お湯を注いで3分間待っている間は青ランプだったと思います。

間違いなくF-VXF45ですが,もしかするとニオイセンサーもついていたりするのでしょうか。

書込番号:13458815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/09/04 19:12(1年以上前)

F−VXF45 特長
 http://kakaku.com/item/K0000136635/feature/#tab
「F−VXF45」は、汚れの種類に応じて、2つの気流を使い分ける「メガキャッチャー」を採用しており、汚れが発生した際、
ハウスダストセンサーとニオイセンサーの2つのセンサーで汚れの種類を検知し、それぞれに集じんを行う。

※「F−VXF45」には、ニオイセンサーが搭載されているようです。

書込番号:13459010

ナイスクチコミ!0


スレ主 falsettoさん
クチコミ投稿数:25件 うるおいエアーリッチ F-VXF45のオーナーうるおいエアーリッチ F-VXF45の満足度5

2011/09/04 20:42(1年以上前)

http://air-cleaner.saloon.jp/cleaner-humidifier/panasonic-h/f-vxf45-ck.html
こちらの記事だとニオイセンサーは付いてないらしいのです。

一体どの情報が正しいのでしょうね((+_+))

書込番号:13459399

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/04 21:01(1年以上前)

パナのホームページと製品マニュアルの情報見る限りはホコリセンサーのみですね。
マニュアルをどう見てもホコリセンサーの手入れしか記載がありません。
新製品ニュースとかは要約されてて間違った情報がある場合がありますね。

ホコリセンサーの主な検知対象はハウスダストと煙です。
ただ油煙、霧状の水滴でも感知する事があると記載があります。
その辺がカップラーメンで反応した理由じゃないでしょうか。

書込番号:13459500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/09/04 21:51(1年以上前)

取扱説明書をよく見ても、ホコリセンサーのことしか書いてありませんね。
新製品ニュースの記事のほうが間違っているのかもしれません。

書込番号:13459802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「うるおいエアーリッチ F-VXF45」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXF45を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXF45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

うるおいエアーリッチ F-VXF45
パナソニック

うるおいエアーリッチ F-VXF45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 1日

うるおいエアーリッチ F-VXF45をお気に入り製品に追加する <427

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング