
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年9月4日 21:51 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月30日 11:38 |
![]() |
1 | 0 | 2011年8月22日 21:33 |
![]() |
1 | 0 | 2011年8月21日 20:16 |
![]() |
2 | 1 | 2011年8月14日 13:50 |
![]() |
0 | 4 | 2011年7月5日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45
テストでホコリのついたタオルをこの加湿空気清浄機前で振ったら,赤ランプが点灯しました。これはあたりまえなので別に良いとして,
これとは別の時間帯に,部屋でカップラーメンを食べている間と食べた後しばらくのあいだ,ターボにしてもずっと赤ランプが点灯していました。お湯を注いで3分間待っている間は青ランプだったと思います。
間違いなくF-VXF45ですが,もしかするとニオイセンサーもついていたりするのでしょうか。
0点

F−VXF45 特長
http://kakaku.com/item/K0000136635/feature/#tab
「F−VXF45」は、汚れの種類に応じて、2つの気流を使い分ける「メガキャッチャー」を採用しており、汚れが発生した際、
ハウスダストセンサーとニオイセンサーの2つのセンサーで汚れの種類を検知し、それぞれに集じんを行う。
※「F−VXF45」には、ニオイセンサーが搭載されているようです。
書込番号:13459010
0点

http://air-cleaner.saloon.jp/cleaner-humidifier/panasonic-h/f-vxf45-ck.html
こちらの記事だとニオイセンサーは付いてないらしいのです。
一体どの情報が正しいのでしょうね((+_+))
書込番号:13459399
0点

パナのホームページと製品マニュアルの情報見る限りはホコリセンサーのみですね。
マニュアルをどう見てもホコリセンサーの手入れしか記載がありません。
新製品ニュースとかは要約されてて間違った情報がある場合がありますね。
ホコリセンサーの主な検知対象はハウスダストと煙です。
ただ油煙、霧状の水滴でも感知する事があると記載があります。
その辺がカップラーメンで反応した理由じゃないでしょうか。
書込番号:13459500
0点

取扱説明書をよく見ても、ホコリセンサーのことしか書いてありませんね。
新製品ニュースの記事のほうが間違っているのかもしれません。
書込番号:13459802
0点



空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45
昨日ビックカメラで購入し、本日使用2日目です。
部屋の広さは7畳なのですが、onにしてからターボで30分使ってみても生活臭が取れておらず、
あら?と思いつつ、吸い込みカバー近くに手を近づけてみたら、
ほんの少し吸っているような感じはあっても、
非常に弱い(口でフーと吹くよりも弱い)ような気がして・・
みなさんはどれくらいの強さで吸い込んでるのかなーと、
お聞きしたくなりました。
もし、皆様が、口でフーと吹くくらい吸い込んでるのならば、
少し様子をみてメーカーに問い合わせます。
どうぞよろしくお願いします。
0点

空気清浄機で30分で改善されるほどの速攻性はありません。
吸い込みも掃除機じゃないんでそんなものでしょう。
しばらく使って様子見られた方が良いと思います。
ただ過度の期待はされない方が良いと思います。
臭いによっては元を絶たないと消えない臭いもありますので。
書込番号:13420600
1点

ご返信ありがとうございます。
久しぶりにいい買い物をしたもので、
少し過剰な期待をし過ぎておりました。。
設置場所などを工夫して、効率よく使えるようにしていこうとおもいます!!
書込番号:13429137
0点

生活臭がどんなものを言っているのかわかりませんが、我が家では外から部屋に帰った時いつも変な匂いがしてたのが気にならなくなりました。
又、昨日グリルでシシャモを焼きまして、換気扇をつけても当然調理中は部屋に匂いが充満してましたが、即清浄機が反応して一時間後位には完全に匂いがとれていましたよ。
これを使用する前は翌日も匂ってましたので、もし何かしら匂いがするのであれば、故障してるのではないのでしょうか?
尚、吸い込み力はそんなにないと感じます。ですので、横に置いてるテレビなどにもホコリは積もります(以前に比べれば少ないとは思いますが・・)
私は浄化に関しては吸ってどうのではなく、上から出る綺麗な空気とナノイーの効果が大きいのかなと思ってます。
書込番号:13436616
0点



空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45
昨年同等機種を安く数台購入しようと夏休みまで待ってしまった結果、安いお店は在庫切れ。
結果F-VXE60 1台をリビング用として購入するに留まってしまいました。
今年は昨年の轍は踏むまいと7月末に11,800円で5台を大人買い。
私と妻の寝室及び客間に各1台を設置、残り2台は仕事で独り暮らしの娘と息子に送りました。
需要期になれば単純な空気清浄機でも10,000円前後で2〜3年毎に5,000円前後のフィルター交換を
考えると極めて安い買い物だと思っています。
額面通りフィルターが10年持てば1台当たりのイニシャルコストは100円/月、そこそこの加湿
機能と良く分かりませんがおまけのナノイーで少々風体はデカイですが納得です。
1年使用したF-VXE60と合わせた感想です。
空気清浄機能
正直良く分かりません が、今回寝室に置いてから私の夜中の咳が減ったと家内は言っています。
加湿機能
結露とのバランスを考えると必要充分だと思います。
脱臭機能
強いにおいを瞬く間に消すなんてことは全く期待していませんが、玄関を入った瞬間に感じて
いた家の生活臭を感じなくなりました。
先日夏休みで4日ほど戻ってきた娘を送りがてら、熱い中締めっきりだったワンルームを確認
しましたが、ほとんど臭いはありませんでした。
ナノイー
評価しようと思うほうが無謀です!
天下のパナソニックが胸を張って言ってるんですから、なんか良いんでしょう。
ドライヤーやクルクルではとても良いと妻や娘が言っていましたが、良いと思っていれば幸せ
ということです。
メンテナンス
少々面倒ですが、パーツの脱着に素人の感性で力を入れて樹脂の爪を折ってしまうなんてところ
が無いので結構だと思います。
また5年もすればメーカーさんの言う、信じられないような機能に心揺らされるんでしょうね。
1点



空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45
昨年、寝室用でシャープのKCY65を購入し使用中。リビング用に移動させるためワンサイズ下の物を寝室用に新規購入検討しています。
前面吸引や吸引力など、こちらの書き込みを見てパナソニックも気になり悩んでいます。
実力差はどの程度あるのでしょうか?
ナノイーとプラズマの能力差がよく分からず。
寝室は私鉄沿線沿いのため、常時窓は閉めています。乾燥防止のため加湿機能もほしいです。
特価情報もあれば教えてください。
書込番号:13364231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オールロードさん、もう解決済みなら削除依頼された方が良いでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159725/SortID=13364775/
書込番号:13372805
1点



空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXF45
カビ・ハウスダスト除去できれば、と・・・
空気清浄機つけて症状がマシになったって方いらっしゃいますか?
自分はこの機種が気になっていますが他にオススメあれば教えてください。
0点

これからの時期は除湿器が必要になります。 湿気はカビの原因にもなります。
アトピーは奇妙な病気ですので皮膚科の専門医でご相談された方が良いでしょう。
書込番号:13195208
0点

アトピーの原因が何かによるでしょうね。
それは個人の体質によって違うでしょうから。
私自身はアレルギー性鼻炎で、特にホコリに過敏に反応する為、空気清浄機は大変役立ってます。
メーカー、製品に限らず部屋の空気が浄化されれば基本体には良いはずです。
過去スレ、レビュー等を見て、良い買い物をして下さい。
購入価格に関しては購入時期も重要なので良く確認して下さい。
書込番号:13216728
0点

私はハウスダスト・カビ・ブタクサ等です(花粉症は不思議とありません)。
先週からずっと各社の売れ筋商品のレビューを吟味し、最初はパナソニックと思っていたのですが、ダイキンのレビューを読んで、
うるおい 光クリエール ACK75L-Tに決めました!
昨日発注して、今日価格をみたらナント3000円〜値上がりしててビックリ。
まさにラッキーでした!届くのが楽し!みです♪
書き込み有難うございました^^
書込番号:13218051
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





