


空気清浄機 > 三洋電機 > ABC-VWK71C
発売日も一緒で、型番を見る限り機能的には全く一緒なのかなと思いましたが、こちらは書き込みが多いのに、VWC60Cはレビューもクチコミも全くないので、違いが気になりこちらでお尋ねしてみました。我が家は60u程のマンション(3LDK)で、8年前に購入したプラズマクラスター(23畳)をリビングに置き、最近は東芝CAF-M16Sを玄関側で併用しています。そろそろ大きい方も買い直したくサンヨーがいいなと思っているんですが、60Cでも十分なのか71Cにしか付いてない機能があるのか、ご存知であれば教えてください。
書込番号:12627861
0点

VWK71Cは、上下ルーバーに
+αで左右ルーバーがあり
ホコリセンサーに+αでニオイセンサー
があり立体的に2つ気流と2つのセンサーで
気流を制御するエアサーチ気流で
空気清浄の従来機より吸塵スピードを
速くしている様です。広い部屋の隅
に設置した場合
エアサーチモニターの表示で気流の状態
と空気の汚れを表示している様です。
他には部屋の照明の照度に応じて
エコ自動運転時のみモニターの照度
を変える光センサー採用です。
60u=37畳なので全体をというなら
VWK71C+CAF-M16Sを併用で余裕がある方
が広いので空気清浄が速いと思います
ので71Cが良いでしょう。
http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index02.html
書込番号:12628294
1点

やはり、LDKに置くならニオイセンサーもある
ABC-VWK71Cだと思います。
書込番号:12628343
1点

リークリスマスさん、早速の書き込みありがとうございました!!!
型番は似てても、やっぱり違いは色々だったんですね。数千円の高さなら、長く&一日中使うものだから機能を選びたいと思います。
詳しく説明していただき、本当に助かりました。
書込番号:12628371
0点

すみません「エアサーチモニター」
→「クリーンモニター」でした。
書込番号:12628482
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > ABC-VWK71C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/06/27 8:58:56 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/28 21:58:11 |
![]() ![]() |
10 | 2012/05/19 8:42:38 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/21 9:26:21 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/10 15:30:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/19 11:11:03 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/19 9:16:13 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/24 1:15:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/12 11:19:03 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/07 10:56:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





