


空気清浄機 > 三洋電機 > ABC-VWK71C
花粉・においについて、大満足で使用をしております。
本体からの音が気になり、質問させて頂きます。
恐らくトレイの中の風車部分の音の様に思います。
”トン”といった感じの音が1分間に2〜3回位です。
2週間目でお手入れした加湿フィルターのセットに問題があるのかと思い、
再度チェックし、設置しましたがフィルターが水分を含むと、
音がしてくるようです。
メーカーに問い合わせたところ加湿フィルターの回転の為、
多少音はするはずだが、異常かどうかの判断は購入店を通しメンテの依頼をと言われました。
空気清浄、加湿としては問題なく働いてくれているので、
依頼するのは申し訳ない気持ちになります。
他のユーザーさんのお宅でもそうなのであれば、
音については受け入れたいと思いますし、解消できるポイントをご存知であれば教えて下さい。
書込番号:12742400
0点

気になる程の音ではないですが?
ルーバー自動運転時に1度止まって上下ルーバーの動き
の切り替わる時多少気にならない程の小さい音がしますね。
ルーバーの自動運転を1度止めて見ても音がする様なら
おかしいですね。又は凄い大きい音であれば点検出した方が良いですね。
書込番号:12742788
2点

気になる音です・・・
ルーバーではありませんでした。
確認していたところ、加湿フィルターの軸が軸受けの中で歪みながら回っており、
回転中にガクッとずれる?あたる?音でした。
フィルターが水を含んでいるので、その重さにより音は小さくないです。
自分で調整したいと思い、再度メーカーに相談しましたが、
微調整で解消できる場合もあると思うが電話でアドバイスは難しいと言われました。
修理か交換で検討しなければなりません…
頑張って働いてくれているのに残念です。
書込番号:12743070
0点

私のはその軸が歪んでいる様な音はしないですね。
それはおかしいので1ヶ月過ぎないうちに
販売店に相談して販売店で良品に交換ですね。
書込番号:12743799
1点

多分軸の固定する小さい突起に取り付けで完全に奥まではまりきれてないのが原因だと思います、故障ではないですよ。
書込番号:12747463
4点

ウニャPONさんのおっしゃられる通り洗った時
上手くはまってない可能性もありますね。
書込番号:12747656
2点

ありがとうございました!
小さな突起にカチっとさせるのですね。
この軸のフラフラがなーと気になっていたところでした。
納得!
早速試したところ解消しました。
こちらに相談して本当によかったです。
大事にに使っていきます!
書込番号:12749413
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > ABC-VWK71C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/06/27 8:58:56 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/28 21:58:11 |
![]() ![]() |
10 | 2012/05/19 8:42:38 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/21 9:26:21 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/10 15:30:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/19 11:11:03 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/19 9:16:13 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/24 1:15:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/12 11:19:03 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/07 10:56:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





