


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L
いつもお世話になっております。
現在ACK75KかACK75-Lのどちらかを購入するか迷っています。
昨年SHARPのKC-65を購入しましたが、今年は花粉が酷いらしい(私が酷い花粉症)&子供が生まれたので(子供はアレルギーでハウスダストがあります)リビングに、もう一台追加しようと思っております。そこで上記どちらかを追加するか迷っております。5千弱の差なので悩む所です。どちらの方がお勧めでしょか?
宜しくお願い致します。
書込番号:12542902
0点

両方使ってみましたが 特に差は感じないです・・・新型は水自体にもストリーマーを当てるようですが 普段使う分には判らないです、但しぬめりを抑制してくれるみたいなので長く使うと違いが出るかもしれないですね、旧型で1年ほど掃除をしながら稼動させてましたが ぬめりを感じる事は無かったです、水タンク内は 口が小さくて掃除不可ですし タンクの背も高いので蛇口が高い位置にないと旧型は無理、新型は斜めにして入れられる部品が付属してますが 水の勢いを弱くしないとダメなので面倒です。
あとは水が無くなった時のブザー音が新型は小さくなった?って気がします、個人的には5千円の差であれば 迷わず新型を買います、目に見えない&表だって発表出来ない不具合や改良点がこっそりある可能性もありますしね・・・車も無料点検の時にこっそり不具合部品を替える事がありましたし・・・。
書込番号:12543714
0点

ACK75Kの姉妹機MCK75Kの口コミに、こんなのが有りました。
[給水ランプ直前から異臭]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12531534/
どうも使用する水質などの環境によって、異臭やぬめりが発生が変化するようです。
ACK75Lでは対策されているっぽいので、新しいACK75Lの方が良いと思います。
新しい方は水トレイにも光速ストリーマを当てて殺菌しています。
ちなみに他のメーカーの加湿付空気清浄機でも、異臭やぬめりが発生するとの書込みは見られます。
[排出される風が臭い]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12505750/
[ドロドロ]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12451488/
[異臭]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12369130/
それで加湿用の水を、ダイキンは光速ストリーマで、サンヨーは電解水で除菌してるんですね。
書込番号:12544022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/11/20 13:55:53 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/02 11:47:01 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/26 15:24:10 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/30 1:46:25 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/08 10:44:50 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/15 21:54:37 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/04 20:58:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/21 13:36:38 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/18 20:58:36 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/20 12:32:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





