


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L
先日、パナの空気清浄機が壊れて本製品に買い換えました。
わたくしは、重度の花粉症なのですが、パナの空気清浄機は5年前の物なので、劇的に変わるかなと思っていました。
しかし、そんなに変わりありませんでした。
そこで疑問におもったのですが、みなさん24時間換気システムは稼働させていらっしゃいますか?
そこから花粉が入り込んでいそうなのですが・・・
どうでしょうか?
書込番号:12831773
0点

24時間換気システムとは新築の家に強制的に付けさせられる小さな換気用の機械の事でしょうか? それであれば私は付いていて常にONです、なのでそこから花粉が入る可能性もありますが、もう1つ換気扇も上や横からは風が入らないものの下からの吹き上げには普段完全に閉まっていないので進入するかもしれないですね。
あと75Lですがホコリセンサーは反応してますか? 私のもそうですがホコリや花粉に無反応で感度を強にして相当ホコリを舞わせるとやっとオレンジの弱反応なので今週修理です、ホコリと花粉のセンサーは同じらしいのでホコリに反応しないのであればクレームで修理された方が良いです、旧モデルの時はニオイ&ホコリは反応が良すぎてファンの音が頻繁に大きくなるのがうるさいと思ったほどで、新型のホコリセンサーには正直ガッカリさせられてます・・・。
書込番号:12831980
0点

24時間換気システムで、壁についている吸気口から吸い込んでますが、結構しっかりと花粉をブロックするフィルターがついているので部屋の中にいるとほとんど花粉を感じません。
2カ月おきぐらいに洗って再利用できます。
メーカーによって違いますが、こんな感じのです。純正品以外でもありますが、スカスカで使い物になりませんでした。
http://www.z-enomoto.jp/z-24.nasta.ks-fk8803.htm
書込番号:12832371
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/11/20 13:55:53 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/02 11:47:01 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/26 15:24:10 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/30 1:46:25 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/08 10:44:50 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/15 21:54:37 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/04 20:58:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/21 13:36:38 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/18 20:58:36 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/20 12:32:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





