
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2011年7月12日 11:54 |
![]() |
0 | 3 | 2011年7月12日 21:37 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月11日 12:31 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月10日 08:55 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月29日 18:06 |
![]() |
0 | 1 | 2011年4月25日 09:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55L
今日の朝アマゾンを何気なく見ていたら14136円になっていた。二位とは4000円近く違う。僕は思わず買ってしまいました。もうすぐ新製品が出るとは思いますがこの価格はこの商品では最安値だと思います。これ以上下がるのを待つのも手だと思いますがなくなっては意味が無いので今がチャンスだと思いますよ。僕はアマゾンの回し物じゃないですからね笑。
2点



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55L
現在、空気清浄器の購入を検討中です。
色々自分なりに調べた結果、
サンヨー ABC-VWK60C
http://kakaku.com/item/K0000149859/feature/
ダイキン ACK55L
http://kakaku.com/item/K0000152442/
この2機種で悩んでいます。
どちらも優れている商品なので決めかねている次第です。
皆さんどちらの方がオススメですか?
0点

冬は加湿器ではなく除湿機が必要ですがダイキン ACK55L 夏は除湿機が必要ですけど・・・・別に購入されるのですか?
書込番号:13238139
0点

サンヨーはウイルスウォッシャー用に常時水道水の給水が必要なのが難点ですね。
ダイキンは光ストリーマ周りの掃除がちゅっと大変そうです。
その辺性能以外にメンテナンス方法を事前に確認されると後悔が少ないと思います。
メーカーHPからマニュアルをDLして見られると分かりやすいですよ。
ちなみに前スレはマルチになってるので削除依頼された方が良いでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000149859/SortID=13235601/
書込番号:13240809
0点

サンヨーVWK60Cのほうが一つ上のクラスになるので、どちらがいいと言われれば
性能としては当然サンヨーに軍配が上がります。
また水回りの異臭トラブルもダイキンがよく聞かれる一方で、サンヨーはあまり聞いたことが
ありません。ただしサポート体制はダイキンが勝ります。
VWK60Cはデカイので8畳くらいの部屋でなるべくコンパクトが良ければACK55Lでいいでしょう。
書込番号:13246702
0点



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55L
24時間自動運転です。
においセンサーはよく働きます。ただ、感知するとターボでゴーと音がなるので寝る間際にはうるさく感じます。ほこりはあまり敏感ではないみたいです。
ペットが2匹いるので購入しました。18000円。(部屋6畳)
においも改善されました。
ただ富士通の脱臭機も同時購入しており、二つの空気清浄機稼動させてます。
富士通の24H自動運転ですが、富士通の音は気になりません。
加湿機能はまだ使用してないのでわかりません。
ダイキンはもう少し大きさがコンパクトになると嬉しいですね。
全体的に満足です。
0点



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55L
リビングで光クリエールが調子よくて
子ども部屋用にうるおい光クリエールを購入しました。
光クリエールでは、ストリーマの音が、ジジっとしています。
今回のうるおい光クリエールでは、ほぼ無音です。
オゾン臭もしません。
光クリエールと比べると、効いてるって感じがいまいちです。
同じダイキンですが、こんな物なのでしょうか・・・?
うるおい光クリエールのストリーマの音は、みなさんいかがでしょうか?
0点



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55L
3か月ほど使っていました所
酸っぱい臭いがするようになり
説明書通りに掃除はしていたのですが
脱臭フィルター自体が臭くなり
ダイキンさんに連絡して
修理に出しましたが
他の方も似たような
経験をされた方はいらっしゃいますかね・・・
28日に戻ってきますが
部品を交換したとしか言われず
詳しく聞こうとしたら
工場じゃないので分からないと言われ・・
また同じような事に
なったらと思い書き込みました。
臭いはあんな感じなんですかね。
酸っぱい臭いするんですよね・・・
0点


コメントありがとうございます。
他を見てみたらこっちが同じ感じでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000051175/#12531534
結構異臭問題多いんですかね・・・
私の時は電話したらすぐに
こちらで修理します。と言われました。(^O^)
戻ってきたら脱臭フィルターが換えてありました。
加湿で使うのは怖いので・・・空気清浄機として使います。
もう一つシャープのプラズマクラスターもあるので
そちらを加湿空気清浄機として使うことにします。
シャープさんのは問題ありませんので・・・
書込番号:12950706
0点



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK55L

ACK55LとACM75L(MC75L)との違い?=色々違いますよ・・・第一に容量や適応面積や集塵方法や形や大きさ価格・・・空気を清浄したいだけならACM75Lですし、加湿機能も欲しいならACKなんですが・・ACKでもACK75Lとの比較なら空気清浄という点だけですと大差ないと思います、55Lと比べるには無理がありますね。
書込番号:12935088
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





