『加湿器つき空気清浄機について』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2010年11月20日 発売

KC-Z65

  • 独自の空気浄化技術「高濃度プラズマクラスター7000」を搭載した、加湿空気清浄機。
  • 気流のロスを抑える「新・ロングノズル」と効率よくハウスダストを誘導する「気流誘引ガイド」により、吸じんスピードが従来の約2倍に。
  • 室内を60分間約1.5倍のさらに高濃度なイオンで満たす「プラズマクラスターシャワー」機能では、帰宅時などに空気の汚れを集中的に浄化できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):30畳 フィルター寿命:10年 PM2.5対応:○ KC-Z65のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-Z65の価格比較
  • KC-Z65のスペック・仕様
  • KC-Z65の純正オプション
  • KC-Z65のレビュー
  • KC-Z65のクチコミ
  • KC-Z65の画像・動画
  • KC-Z65のピックアップリスト
  • KC-Z65のオークション

KC-Z65シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2010年11月20日

  • KC-Z65の価格比較
  • KC-Z65のスペック・仕様
  • KC-Z65の純正オプション
  • KC-Z65のレビュー
  • KC-Z65のクチコミ
  • KC-Z65の画像・動画
  • KC-Z65のピックアップリスト
  • KC-Z65のオークション

『加湿器つき空気清浄機について』 のクチコミ掲示板

RSS


「KC-Z65」のクチコミ掲示板に
KC-Z65を新規書き込みKC-Z65をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿器つき空気清浄機について

2011/02/13 04:15(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

今我が家では、加湿器を使用しております。

加湿器だけで十分かなと思っていたのですが、私自身が花粉症が酷くなってきたので、今年こそ空気清浄機を購入しようと思っていました。

夜中テレビをみていて、シャープのプラズマクラスターの商品を見ていて、初めて加湿器つきの空気清浄機を知りました。

ペットは飼っておらず、リビングが13畳で、湿気がたまるような地域ではありません。

どのぐらいのタイプがいいのかわからなくて、お伺いしたく登録しました。

加湿器と空気清浄機別々に購入した方がいいのか、

それとも加湿器つき空気清浄機でも十分なのか、

良かったら教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:12647856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/02/13 09:09(1年以上前)

加湿とか後リビングなので
ニオイセンサー付きと言う事で考えれば
KC-Z65で良いのではないですか?
後、花粉、ダスト系という点で行けば除菌イオンより
集塵能力がと強力で風量多くて吸い込み
強くて確実にフィルターで吸着と言う点
を重視された方が良いでしょう。
花粉を効果的に集塵という点では
ダイキンのACK75L又は家電ルート製品の
同等品MCK75Lが集塵能力では風量も多く
吸い込んだ花粉を分解という点では良いでしょう。
後は、三洋のABC-VWK71Cが花粉とかアレルゲンに
対応したアレルブロックフィルターと
HEPAフィルターを採用で集塵能力も
ダイキンに近い位強力です。

ダイキン
http://www.daikinaircon.com/ca/uruoi/index.html?ID=ca_?ID=daikintop

http://www.daikinaircon.com/ca/kafun/index.html?ID=ca_uruoi_index

http://www.daikinaircon.com/ca/allabout/226447_04.htm?ID=ca_kafun_index

三洋
http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index01.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism01.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism02.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism03.html

http://jp.sanyo.com/vw/case/index.html

書込番号:12648246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/02/13 09:48(1年以上前)

後はPanasonicF-VXF65も良いですね。
こちらは、ダイキンとか三洋と比べる
と風量落ちますがこちらも良いと
思います。

シャープ、ダイキン、三洋は、
直に加湿フィルターが加湿トレイの
水に浸からない構造です。
シャープは後ろ吸い込みなので壁の近く
に設置出来ないのとアンダー吸引が弱い。

三洋とダイキンは、加湿トレイと加湿水
と加湿フィルターの除菌機能がある
三洋は、電解水でトレイと加湿フィルター
を除菌、ダイキンは光速ストリーマーを
加湿フィルターと加湿トレイと加湿フィルター
に照射で除菌。

書込番号:12648380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/02/13 12:58(1年以上前)

>どのぐらいのタイプがいいのかわからなくて、お伺いしたく登録しました。
適用床面積が使用する部屋の1.5倍〜2倍がいいようです。リビングなら人の出入りが多いと思うので、
2倍以上をおススメします。

>加湿器と空気清浄機別々に購入した方がいいのか、
空気清浄機の加湿方式は気化式なので、加湿パワーが弱いとされています。また加湿ユニットから
異臭というトラブルも散見されます。ただ、加湿なしとの価格差が大きくなく、2台置かなくて
良いので、加湿空気清浄機で良いと思います。

候補は以下の通り。花粉に対しての能力は各社とも十分あると思います。口コミで静音性やメンテナンス性、
あとは価格で選べばよいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000149857.K0000159723.K0000136632.K0000135110

花粉について
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110113_420012.html

書込番号:12649211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/02/21 12:31(1年以上前)

リークリスマス様、フォルド様
ご回答いただきどうもありがとうございました!
こんなにたくさんの商品があるのですね!
シャープ以外のほか3点も検討して
その中で合うものを購入したいと思います^^
どうも有難うございました

書込番号:12686966

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > KC-Z65」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
現役! 0 2022/01/22 15:47:29
操作部パネルの破れ 2 2019/11/14 20:38:01
改造 0 2014/01/05 16:11:51
加湿フィルターの交換 1 2013/04/13 22:05:39
出てくる風が臭いです!助けてください… 22 2015/04/13 10:27:12
楽天で19,760円 の半額クーポン使用で9980円 9 2012/05/31 14:58:51
17,800円で購入 0 2012/05/20 18:43:24
非常に効果があります。 1 2012/05/20 12:42:12
きつい臭いが出る 1 2012/04/11 0:55:21
花粉に効果ありますか? 5 2012/05/18 17:01:49

「シャープ > KC-Z65」のクチコミを見る(全 361件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KC-Z65
シャープ

KC-Z65

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月20日

KC-Z65をお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング