KC-Z65
- 独自の空気浄化技術「高濃度プラズマクラスター7000」を搭載した、加湿空気清浄機。
- 気流のロスを抑える「新・ロングノズル」と効率よくハウスダストを誘導する「気流誘引ガイド」により、吸じんスピードが従来の約2倍に。
- 室内を60分間約1.5倍のさらに高濃度なイオンで満たす「プラズマクラスターシャワー」機能では、帰宅時などに空気の汚れを集中的に浄化できる。

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年9月15日 20:09 |
![]() |
3 | 8 | 2011年9月8日 17:07 |
![]() |
0 | 4 | 2011年9月2日 08:06 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2011年8月22日 19:31 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月21日 19:23 |
![]() |
1 | 5 | 2011年7月30日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


三洋ABC-VWK60が故障してしまい、修理できないとのことで返金となりました。
プラズマクラスターのように飛散して除菌するものを前提に考えた時に選択肢がなく、仕方ないので本機を購入しましたが、本機の方があきらかに焼き魚の匂いとかが消えるのが遅いです。前は数分だったのに本機は数時間かかりました。
前は家に帰って来たときに爽やかな空気でしたが、本機ではそれも感じられません。
空気清浄機の近くにあるテレビのホコリも、あきらかに前の方が少なかったです。
除菌性能は見えないのでわかりませんが、空気清浄機能はABC-VWK60の方が上と感じました。
でも買ってしまったので壊れるまで付き合います。
花粉の時期が心配・・・
三洋製がなくなってしまうのが残念です。
書込番号:13503764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



KC−Z65の購入を検討しています。
色々調べていると9月にNEWモデルが発売すると知りました。
そこで、NEWモデルが出るとこの機種は、価格が下がりますか?
NEWモデルの出力?40と50と70とサイズが微妙に違います。
価格の変化は、特にないのでしょうか?
むしろ上がりますか?
皆さんの予想を教えて下さい。
1点

価格comの良いところは、過去の価格推移が見れる事です。
まあ当然掲載ショップだけなんですが、いつ買えば良いのかがある程度分かります。
試しにKC-Z65の旧機種であるKC-Y65の価格推移を見てみて下さい。
「価格変動履歴」リンクから見れます。
最初の表示は過去3か月なので、過去2年間で見ると良いでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000049821/
昨年のシャープの新製品発表が遅くて11月なのでその辺注意して下さい。
見ればわかりますが、新製品発売と同時に旧製品も一気に値上げしてます。
恐らく在庫持ちたくないショップは新製品発売前に旧製品を安く売り切ります。
一気に値上げするのはまずは高く売ってるショップしか残らないからです。
それと新製品の価格が半年程度は高止まりするので、それより少し安ければ旧製品でも売れます。
消費者心理として並べて少しでも安ければ旧製品でも購入したくなります。
今年の新製品のサイズの違いはあまり価格に影響しないと思います。
ただ3月くらいまでは過去モデル同様価格は高止まりすると思います。
白物家電は年1回のモデルチェンジが確実にあります。
当然新製品は何らかの新機能を売りにしてる事が多いです。
ただその新機能がそれほど大したものでない事も多いです。
せっかくの価格comの機能ですので大いに活用して賢い買い物をしましょう。
書込番号:13453759
0点

ひまJINさん
早速のレスありがとうございます。
とても参考になります。
上がりはじめだと勝手に解釈させて頂き、
財務省と相談の上購入に向け動いて行きたいと思います。
書込番号:13453872
0点

今年の新モデル発表が8/23で、確かにそれ以降価格は上昇傾向ですね。
シャープの65クラスの底値が約20,000円なので、現状の価格はちょっと高めでしょうか。
ただこのまま9/10発売を迎えると一気に30,000円を超えると思われます。
少しでも安く買われたいなら、今を逃すと半年は待たなければ難しいと思います。
良く検討して下さい。
書込番号:13454133
0点

ひまJINさん
たびたびありがとうございます。
近所のヤマダやノジマあたりで価格交渉してこようと思いますが、
ネットの価格には及ばないですよね。
話が変わってしまいますが、ECカレント辺りで購入を検討しています。
ネット販売の保障って量販店大手の保障とあまり変わらないですかね?
利用したことが無いので不安で・・・。
会社が倒産すると保障も消えてしまうんでしょうか?
書込番号:13454211
0点

1年間はメーカー保証なので、問題は長期保証ですよね。
製品的には比較的単純なので故障の可能性はかなり低いと思います。
個人的にはこの手の製品で長期保証には入りません。
基本壊れて一時的に無くても困らないですし。
その上でやはり保証がって事ならどうぞ。
安心感が高いのはやはり量販店の方でしょうね。
通販は仰るとおり倒産したら保証も無しになる可能性はあります。
保証内容的にそれぞれに違うので規約見て比較するしか無いと思います。
1つ注意点は、出張修理だと実費がかかると思います。
センドバックでも送料負担は必要だと思いますので確認が必要です。
ECカレントは時期と製品によって夜間のみかなり安く販売される場合があります。
ミッドナイトバーゲンで確か夜9時か10時以降に実施されてたと思います。
クレジットでも価格が変わらない物もあるので、カードポイント稼げるかも知れません。
一度チェックしてみて下さい。
あと楽天とかもかなり安く販売されてる場合があるので要チェックですよ。
http://item.rakuten.co.jp/ec-current/4974019672137/
書込番号:13454728
2点

本当、勉強になります。
価格.com = 最安値 と思っていたので
助かります。
勇気を持って投稿してみるものですね。
これで2回目なので不慣れな書き込みにお付き合い頂きありがとうございます。
本当に有難うございます。
書込番号:13456998
0点

私もシャープの空気清浄機を使用してます、もう9年になりますが故障は1回もありません。加湿器が付いていないし、かなり使用しているのでそろそろ新しいのをほしいのですがNEWモデルにするか、旧モデルにするか悩んでいます。
書込番号:13469374
0点

ひまJINさん
しげ555さん
レスありがとうございます。
昨日、近所の電気屋巡りしてきました。嫁には、これとたこ焼き機を25000円で買って来いと言われて・・・。
2万5千円握り締め行ってきました。
1軒目 ヤマダ電機 29800円 ポイントなし 9月9日までの特価。 値引き無理!
2軒目 ビックカメラ 34800円10%ポイント 値引き 29800円
3軒目 ケーズ電気 32800円 値引き後 29000円
4軒目 ノジマ電気 26800円 値引き後 26000円 ポイントなし。
と東京の多摩地方の電気屋さん行ってきましたが、ネット価格には及ばず・・・。
撃沈してきました。
ノジマのビエラ プラズマテレビ 42型 VIERA TH-P42G2 [42インチ]
が展示品 処分価格59800円には、ちょっと惹かれました。
少し脱線しましたが、最後は、ひまJINさんに教えて頂いた
楽天で本日注文しました。
慣れない私にお付き合い頂きありがとうございました。
書込番号:13474629
0点



本日ビックカメラで21000円+10%ポイントで購入しました。
ちなみに-5%で5年保障ですけど・・。
それにしても安かったです。
以前インフルエンザ騒ぎの時は4万超えてた気が・・・。
0点

regasy様
買う気満々で、この情報をもとに有楽町のビックカメラで交渉しましたが、まったく取り合っていただけず\34800の10%ポイントの提示でした。
よろしければどこの店舗か教えていただけないでしょうか?
可能であればレシートをUPしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:13444587
0点

けんけんまつさん
商品同じものですよね?
当方は水戸ビックですが、店頭価格でも25800ていどですよ)^o^(
書込番号:13444827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

\34800の10%ポイントだとビックカメラ.comと同条件ですね。
水戸店は以前もスレがありましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159724/SortID=13199238/
同じビックカメラでも店舗によって価格は違うと思います。
売りたい商品層も違ってくるので仕方ないでしょう。
書込番号:13445352
0点

レスありがとうございます。
他にも書き込みのあった新宿東口に行ってみましたが玉砕でした。
ビックカメラはやはり\34800 10%で、水戸ビックカメラの事例を出して交渉しても変わらず。
ヨドバシカメラは\29800で交渉の結果10%ポイントをつけるところがいっぱいとのこと。
8月中旬はヤマダ電機のオープンもあり、他店対抗で確かに安かったそうです。
ヤマダ電機は\29800でオリジナルモデルのため値引きはなし。
諦めて楽天で購入。
ちょうど9/1限定で\21800で延長保証+送料で合計\23270でした。
書込番号:13448101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



質問です。
10畳程度の部屋で猫を飼うにあたってKC‐Z65の購入を検討中です。
私は猫カフェなどに行くと目、鼻にアレルギーが出ますが、呼吸等には影響が出ない程度の動物アレルギーがあります。
プラズマクラスターで解消、もしくは軽減出来ると考えて良いのでしょうか?
アレルギーが緩和した方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

質問する前に過去スレは読んだ?少しは軽減できるみたいよ。とはいえ、あまり期待しないことだね。薬を飲んだ方がいいよ。
書込番号:13393053
1点

yuibootanさん、こんにちは。
猫アレルギーでググると、アレルゲンになりやすいのは抜け毛とフケのようですね。
一般的には空気清浄機で半減できると言われてるようです。
ただ空気清浄機に頼り切らず、部屋の掃除、猫自身のケアも怠らないようにしましょう。
あとプラズマクラスター機能は臭いの低減と抗菌等にしか効果はありません。
重要なのは集塵能力ですので念のため。
基本どの空気清浄機でもそれなりの効果はあると思いますよ。
あとはメンテナンス性とかも良く調べて購入して下さい。
もうすぐ各社新モデルの発表になると思います。
新モデルが出ると新・旧モデル合わせて一気に価格が上がるので注意して下さい。
書込番号:13393487
1点

私も軽度の猫アレルギーですが猫も買ってますよ。
空気清浄機も大事ですが、猫自体を3、4週間に一回は
風呂にいれています。(猫のくせにリンスまでしてます。)
こちらの方が効果は大きいようです。
しばらく入れていないと、私の目が赤くなりくしゃみが出ます。
小さい時から風呂にいれると暴れないので楽ですよ。
書込番号:13394135
1点

ひまJINさん、Masa30さん、お返事ありがとうございます!
清浄機任せにしないで補助的に使ってみます!
お風呂も頑張ってみます!
どうもありがとうございました!
書込番号:13405861
0点



新宿東口 ヨドバシ 21300円 ポイントなし 送料込み
で購入しました。
ちなみに
新宿 Bic ハルクでは、23000円 ポイント 10%なので
ポイント分を引くと 20700円ですが、現金での払いが少ないほうがいいので
ヨドバシで購入しました。
ネットでは、
楽天のソフマップの価格が21800円
となっています。
0点

本日、池袋に行き、交渉してきましたが、この価格には、程遠い結果で、購入せず引き返しました。現在は、新宿の方がよいのでしょうか。よろしければ、最近、池袋でご購入された方がいましたら、価格と交渉術等教えていただけると嬉しいです。是非、よろしくお願いします。
書込番号:13402042
0点



7月24日にジョーシンWEBにて、23,300円且つ送料無料で購入しました。
表示は29,800円ですが、カートにいれると6,000円引きで今なら
更に500円クーポンが貰え、使えます。
お届けは10日後以降となりますが、安く買うことが出来ました。
1点

暴れ牛さんの情報を見てジョーシンWEBを見てみると
会員様web特価29,800円
さらに割引-9500円
さらに203ポイント進呈
となっていました。
ここに500円のwebクーポンと500円の誕生日クーポンを使って
合計19,300円+203Pで購入できました。
2万円以下になるのを待っていたので満足しています。
良い情報をありがとございました。
書込番号:13297392
0点

さきほどジョーシンWebを見ましたが、
暴れ牛さんのように割引は6000円でした。
afternoon-napさんのように
割引9500円ではなかったです。
afternoon-napさんが購入したとき、たまたまその割引だったのでしょうか?
書込番号:13301293
0点

>1993さん
いま現在もJoshin webを見てみると割引は9,500円になっています。
この1年以内にJoshin webで何回か買い物をしているので
私のステータスは“シルバーステージ”になってます。
もしかしたら、そのせいで割引が多いのかも知れません。
“レギュラー”の人は6,000円なのでしょうか・・・
気付かずにややこしい書き込みをして申し訳ないです。
書込番号:13302225
0点

afternoon-napさん
返信ありがとうございます。
一年に2回以上または5万円以上購入でシルバーステージ
→一年に2回以上かつ5万円以上購入でゴールドステージ
→一年に2回以上かつ10万円以上購入でプラチナステージ
みたいで、ステージごとに特典があるようなので、おそらく割引額が大きかったのですね。
すっきりしました。
書込番号:13303627
0点

花粉症の季節からこの機種を狙っていました。過去の機種でも花粉症の季節を
過ぎると極端に値下がりすることから、ずっと購入時期を見極めようとしてました。
最近、安くなってきたので購入しようと思っていたところに、『暴れ牛さん』の情報
を拝見して、先ほどジョーシンWEBを訪問すると、チケット500円+値引き9500円
で購入することができました。ありがとうございました。
ちなみに私は『ゴールドステージ』でした。
書込番号:13315627
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





