KC-Z65 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2010年11月20日 発売

KC-Z65

  • 独自の空気浄化技術「高濃度プラズマクラスター7000」を搭載した、加湿空気清浄機。
  • 気流のロスを抑える「新・ロングノズル」と効率よくハウスダストを誘導する「気流誘引ガイド」により、吸じんスピードが従来の約2倍に。
  • 室内を60分間約1.5倍のさらに高濃度なイオンで満たす「プラズマクラスターシャワー」機能では、帰宅時などに空気の汚れを集中的に浄化できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):30畳 フィルター寿命:10年 PM2.5対応:○ KC-Z65のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-Z65の価格比較
  • KC-Z65のスペック・仕様
  • KC-Z65の純正オプション
  • KC-Z65のレビュー
  • KC-Z65のクチコミ
  • KC-Z65の画像・動画
  • KC-Z65のピックアップリスト
  • KC-Z65のオークション

KC-Z65シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2010年11月20日

  • KC-Z65の価格比較
  • KC-Z65のスペック・仕様
  • KC-Z65の純正オプション
  • KC-Z65のレビュー
  • KC-Z65のクチコミ
  • KC-Z65の画像・動画
  • KC-Z65のピックアップリスト
  • KC-Z65のオークション

KC-Z65 のクチコミ掲示板

(361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-Z65」のクチコミ掲示板に
KC-Z65を新規書き込みKC-Z65をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ホコリはどれくらいとれますか?

2011/01/14 21:13(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

クチコミ投稿数:7件

1日で4時間起動させていたとするとかなりホコリはたまるのでしょうか?

書込番号:12508706

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2011/01/14 21:38(1年以上前)

どの位取れるかは、その部屋のきれい具合だと思いますが。

見た目にもホコリが舞うような部屋であれば驚くくらい取れるでしょうし、毎日掃除をして、その後、ダスキン床モップでもした後であれば、そんなに取れないでしょう。更に、棚や家具の上も毎日のように掃除をしていればなお更です。

家の家内の様に床はきれいにしても、意外と高いところは毎日掃除はしないもの。ファンヒーターのような風量の多い暖房器具を使っている部屋では、床よりも高い所にホコリは舞い上がっています。

ホコリの集まり具合はいちがいには言えないのでは。

書込番号:12508834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/14 21:50(1年以上前)

YSさん返信ありがとうございます。大変参考になります。どうもありがとうございました。

書込番号:12508880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

クチコミ投稿数:12件

今まで寒い冬も定期的に窓全開にしてごまかしていましたが、妊娠をきっかけに生活臭に耐えられなくなりました。ダイキンのMCK75Lと、シャープ製KC-Z65でかなり迷っています。

フィルターの性能から言うと『6層』というダイキンに魅かれており、さらにフィルターの交換不要とあります。
一方、シャープはダイキンに比べ『3層』ということでこの時点で何だか頼りなく感じてしまうのですが、フィルターを水洗いするというお手入れが必要との事・・・面倒でも水洗いできる方が脱臭力は長続きするのでしょうか?また、シャープの側面・背面両方からの吸引力とプラズマクラスターイオンには興味があります。

そもそも、空調関連と言えばダイキンが思い浮かびます。シャープはどこまで力を入れているのか、想像が出来ません。テレビ購入を例にとっても、どうしてもシャープはお値段が高い上に「新し物好き」な印象がして信用度が薄いです。10年前にパソコンを購入しましたが、現在シャープはパソコン部門を撤退しているようですし…。どうりでファンがうるさく、あまり良い印象を受けていませんでした。
シャープのイメージを奪回出来ればともいますが、空気清浄器はどうでしょうか?

何もわからないところから二機種に選びましたが、ここからは詳しい方に、何かアドバイスをいただければと思います。

書込番号:12469088

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/06 12:37(1年以上前)

シャープの方が吸い込み面積が広いのでおすすめです。

書込番号:12469099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/01/06 12:44(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
やっぱり吸収力はポイントですよね。
シャープ製を信じてみるか…。

書込番号:12469133

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/06 13:10(1年以上前)

ニオイが対象みたいですから、富士通の脱臭機が良いと思います。
ペット臭や料理臭には効果大と思います。
 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000138160.K0000105635.K0000049999.21602510235.21602510224

DAS-303Wは脱臭フィルターの再生(脱臭能力の回復のため、1回/24時間)で従来機でしていたニオイが無くなったみたいですし。
脱臭には脱臭機だと思います。製品レビューを見た方が良いかもしれません。
花粉症対策で空気清浄メインの場合はお薦めしませんが・・・

書込番号:12469235

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2011/01/06 13:44(1年以上前)

ありがとうございます!
富士通のこの機種は、下見に行った家電量販店でもおススメされたのですが、だんだん脱臭に加え空気清浄も兼ねていたらいいな…と欲が出てきてしまい、また大きさも心もとなかったので却下していました。ちなみに私が花粉症、主人がハウスダストのアレルギーなので、よく考えたら空気清浄も兼ねていた方が安心かもしれないです。説明不足ですみません…。

もっと早くに購入をするべきだったと思います。脱臭に空気清浄両方考えるのなら、やっぱりダイキンか、いや、吸塵力抜群のプラズマクラスターか…。

書込番号:12469357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/06 13:48(1年以上前)

私つい先日リビング用に
KC-Z65のヤマダオリジナルモデル(KC-650Y3)を購入設置し
去年まで喫煙していたのですが
寝室に富士通の脱臭機旧モデルDAS-301を使用し、
かつ空気清浄機能の付いたダイキン製エアコン併用しているので
両機の使用感で言うと、
GSF1200Sさんの仰るとおり
臭いが気になるのでしたら
空気清浄機に過度の期待はせずに
富士通の脱臭機をお買い求め頂いた方が幸せになれると思います。
(臭いを取り除く性能は抜群です!)

あくまで空気清浄機はダニ・ホコリ・花粉などを取り除くもので
タバコは厄介で両方設置した方が良いと思います。





書込番号:12469383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/01/06 14:09(1年以上前)

BestChoiceさん、使用されている感想からのご意見、ありがとうございます!参考になります。

なるほど…。確かに、言われてみたらそうですね。ペット臭にタバコ、料理臭に主人の晩酌臭を考えるとまずは脱臭に、それから空気清浄機を考えるべきかもしれません。ちょっと、予算が大幅に超えるけど…。

これはこれは・・・・富士通をまず第一優先で再検討してみたいと思います。

皆さん、本当にご丁寧な回答ありがとうございました!

書込番号:12469465

ナイスクチコミ!0


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/06 14:27(1年以上前)

我が家も妊婦〜現在は3ヶ月の赤ちゃん用にと 空気清浄機を色々買いました、
シャープ、パナソニックは料理臭の消臭は出来ませんよ(一部の匂いには対応してるみたです)私がメーカーに聞いたところ 焼肉、焼き魚、カレーの匂いには全く対応していないとの返答でしたので ダイキンを買いました(ダイキンでも匂いを消し去るのは無理ですが)。

吸引力は間違いなくダイキンがダントツで良いですよ(その分吸い込んだホコリの清掃の必要がありますが 掃除も簡単です) 但し センサーが反応すると一気に強になるのでうるさいかも?

プラズマクラスター、ナノイー、ウイルスウオッシャーと使いましたが 私では効果や使わない場合との違いは感じられませんでした・・・
結果 リビングには ダイキンACK75L(おまけで シャープIG-B100) 寝室には ダイキンACK55L でパナソニックの F-VXE60やSANYO VWK14Bは直ぐに使えないとの判断になりました。
掲示板では 人それぞれの好みや思い込みもあるので やはりメーカーに使用目的を伝えてしっかり聞いてから買わないと損してしまいます(私はプラズマクラスターが料理の消臭もしてくれると思っていて聞いたら それは無理ですって言われましたし) 

書込番号:12469545

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/01/06 15:04(1年以上前)

chappedさん、丁寧な回答ありがとうございました。

脱臭力と集塵、総合的に考えればダイキンなのでしょうか…。

でも我が家はペットとだばこ・料理臭などを考えるなら、まずは脱臭機なのかもしれません。けど予算的に厳しいので、総合的なダイキンにする事も考慮中です。
とりあえず、我が家の使用目的からすると中途半端になりやすいシャープやパナソニックは却下しようと思います。もし、ペットが居なくてタバコは換気扇の下で吸ってもらうとすれば、シャープやパナソニックもいいかもしれませんが、まずは脱臭に重点を置きたいと思います。

何を第一に優先するか、欲張らずによくよく考えたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:12469644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/06 15:41(1年以上前)

ペットがいてタバコを吸うのなら絶対ダイキンが良いよ!!と電気屋に言われてうちはペットもいないしタバコも吸わないのでシャープにしました。日本人は私も含めてシャープのプラズマクラスターに洗脳されてる人が多いようです。

書込番号:12469764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/01/06 17:15(1年以上前)

オヤジ1966さん、説得力のある回答ありがとうございます(笑)!

やっぱりそうですか?シャープは二代目に検討することにします!
まずは、ダイキンか富士通の強力脱臭で一晩考えます。。。

書込番号:12470094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件 KC-Z65のオーナーKC-Z65の満足度4

2011/01/06 22:11(1年以上前)

どちらにも長所短所があるので絶対どっちが良いと言う事はないと思います
自分も散々悩みましたが
・見た目がこちらの方が好き
・一度はプラズマクラスター商品を買いたい
・除湿のタンクが洗いやすい
などの理由でこちらにしました
ま〜嫌な点もないし満足してます。

基本買った商品には満足するように心がけてますw

書込番号:12471451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/01/06 23:20(1年以上前)

アマゴワクチンさん、ありがとうございます!
確かに・・・。実は買った後に後悔しがちな私に、よく主人がアマゴワクチンさんと同じ事を言っています(^^;)

あれからよく考えた結果、思い切って脱臭用と空気清浄用の2台購入しようと思います。富士通の強力脱臭機と、なんとパナソニックのナノイーの2台で!(…あれだけシャープとダイキンで迷っていると言っておいてスミマセン。。)

一台であれもこれもと考えていた時は、ダイキンとシャープの脱臭力と集塵力をメインで二択を考えましたが、脱臭を富士通にまかせるとすれば、後は吸い込む空気の清涼感とうるおい感を期待したいところで、そうなるとプラズマクラスターよりナノイーの方が目的に近い気がしました。
シャープよりパナソニックの方が好きという、個人的な感情も満たされます(^^;)

なんだか、行ったり来たりで皆さん、すみません。

予算は大幅アップですが、いずれにせよ寝室用にもう一台必要と考えていたので(犬と一緒に寝てるのでこちらも悩ましかったのです)、富士通のコンパクトさを利用してこちらを移動して使用したいと思います。

本当に皆さん、ご親切にありがとうございました。大変参考になりました!

書込番号:12471859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/07 14:41(1年以上前)

妊婦さんもはじめのうちは・・少しのにおいでも敏感になるものですから、
大変でしょうね・・

これをきっかけに、旦那様に禁煙、ペットとの別寝?など、生活改善もされてみては^^

ちなみに、私の家では、たばこもペットもしませんし、料理をすれば、すぐに後始末をするという風に、できるだけ生活臭がしないようにしています^^

ただし・・・最近困ったことに・・・私の「加齢臭」だけはどうにもならんね^^爆

この空気清浄機は、いいと思いますよ^^

書込番号:12474097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/01/09 17:14(1年以上前)

ダイキンは取り込んだ空気を綺麗にする能力は業界一です。ただし、フィルター浄化のみなので、条件によっては本体の近くしか効果がありません。シャープは、プラズマクラスターの空中浄化とフィルター浄化のダブルなので部屋全体を綺麗にしたいならお薦めします。

書込番号:12484112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さて・・新型に更新しようか・・・

2011/01/06 20:41(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

クチコミ投稿数:71件 KC-Z65のオーナーKC-Z65の満足度4

2006年にリビングにKC-51 寝室にKC-35を購入・・ずっと特に問題も無く使ってきました。
メンテナンスの難しさや、ややうるさい(寝室)、メンテナンスを怠ると消臭のはずが逆に異臭を放つ原因になるなど・・・豆に手を入れないと悪い子になる機械でした。窓際のカビも加湿による結露のため繁殖してしまうこともあり・・そろそろ変え時か・・同じシャープを買って能力の向上をチェックするか、他社にするか悩むところです。

別に他社の物でもないですし、シャープさんは好きなメーカーなのですが、古い機種をずっと使ったレポートを載せてみました。

書込番号:12470948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/07 09:46(1年以上前)

〉メンテナンスの難しさや、ややうるさい(寝室)、メンテナンスを怠ると消臭のはずが逆に異臭を放つ原因になるなど・・・豆に手を入れないと悪い子になる機械でした。

すみません。現在の新しい製品でもいじけてしまうのか悪い子?になると思います(;^_^A
他のメーカーでもマメにメンテナンスが必要と思います…。

音についてですが
購入時にカタログなどで音の大きさを
他のメーカーとで比較されると
良いかもしれませんね。



書込番号:12473274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かび、ぬかるみ

2010/12/30 11:58(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

クチコミ投稿数:7件

加湿フィルターにかびが発生あるいは給水タンク内にぬかるみができることありませんか??
ダイキンMCK75LとシャープKCZ65で購入迷っています。
教えてください。

書込番号:12437756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

店頭とネット

2010/12/24 12:22(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

昨日近所の量販店に行きましたが、
42800円でポイントなし。
ネットと量販店の差が縮まってきましたね、
どこで買おうかな〜

書込番号:12412304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/24 13:34(1年以上前)

お好きなところでお買い求めては?
少し待てるのであれば年末年始の初売りなどに期待するのも一考ですね。
ただ人気機種ですので売り切れや入荷待ちとか懸念されます…。


私の近所では下位モデルのKC-Z45がようやく
価格comのKC-Z65最安値と並ぶくらいで
KC-Z65店頭価格はお話にもならないのと
やはり加湿調整機能が付いた量販店モデルが欲しかったので
ネットにて注文しましたが物はまだ届いておりません。^^;

書込番号:12412603

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2010/12/24 14:57(1年以上前)

旧機種のKC-Y65の最安値が2/22に20,130円です。
そういうの見ると、とっても今の価格で買いたくないですね。

書込番号:12412825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

KC-Z65-W 36,000円(税込)

2010/12/04 21:16(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z65

クチコミ投稿数:1件

ジョーシン草加松原店にて36,000円(税込)で購入。ポイントはなしです。タイムバーゲンで36,800円の値札がついていましたが、端数切り捨てOKで購入しました。因みにZ45はタイムバーゲンで29,800円でした。この掲示板のお陰でお得な買い物が出来ました。

書込番号:12320332

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2010/12/20 20:41(1年以上前)

羨ましいです。ここは田舎なので、ジョーシンに行って見ましたが、49800円で、粘って48800円でした。なので、ヤマダで47800円で買ってきました。

書込番号:12395928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KC-Z65」のクチコミ掲示板に
KC-Z65を新規書き込みKC-Z65をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-Z65
シャープ

KC-Z65

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月20日

KC-Z65をお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング