KC-Z45 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):21畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-Z45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-Z45の価格比較
  • KC-Z45のスペック・仕様
  • KC-Z45の純正オプション
  • KC-Z45のレビュー
  • KC-Z45のクチコミ
  • KC-Z45の画像・動画
  • KC-Z45のピックアップリスト
  • KC-Z45のオークション

KC-Z45シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2010年11月15日

  • KC-Z45の価格比較
  • KC-Z45のスペック・仕様
  • KC-Z45の純正オプション
  • KC-Z45のレビュー
  • KC-Z45のクチコミ
  • KC-Z45の画像・動画
  • KC-Z45のピックアップリスト
  • KC-Z45のオークション

KC-Z45 のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-Z45」のクチコミ掲示板に
KC-Z45を新規書き込みKC-Z45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ282

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

エラー表示E2が頻繁に

2011/02/18 10:15(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:11件

毎日1回はエラーE2が表示されて、夜中でもピーピーとエラー音が鳴るので、起こされてしまいます。
説明書には、加湿フィルター・トレー・トレーフタ・ローラーがきちんと取り付けられているか確認と書かれているので、確認しましたが特別問題ないのです。
皆さんはそういう症状はないですか?

書込番号:12671994

ナイスクチコミ!74


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/02/18 11:23(1年以上前)

取り付けがちゃんとしていて
エラーなら異常だと思うので
購入1ヶ月以内なら初期不良扱い
で交換して貰って下さい。
1ヶ月以上ならメーカーサービス
センター又は販売店経由で持ち込み修理
でしょうね。

書込番号:12672174

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/18 14:55(1年以上前)

品番が異なりますがシャープの空気清浄器を使っています。

センサーの故障が原因と思われます。

購入後、一年以内でしたらメーカー保証が対象になると思いますよ。

購入店またはシャープのコールセンターに問い合わせをされた方が良いと思います...。

書込番号:12672854

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:11件

2011/02/18 18:16(1年以上前)

シャープに電話してみると、加湿フィルターのグレーのフィルター枠の下の部分にマグネットがはめ込まれているらしく、これが白色ですか?と聞かれて、うちは黒色のマグネット部分しか見えてなかったので、裏返して白色の面を見えるようにしました。(おさえる役目のマグネット?よくわからないですけど、購入した時点で黒色だったのでこの時点で初期不良?)
皆さんは何色のマグネットが見えますか?
細長く2つの窓があってそこから見えます。

でも、結局E2のエラーが出るので、持ち込みしてみます。
はぁ〜あ

書込番号:12673471

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/18 18:43(1年以上前)

〉シャープに電話してみると、加湿フィルターのグレーのフィルター枠の下の部分にマグネットがはめ込まれているらしく、これが白色ですか?と聞かれて、うちは黒色のマグネット部分しか見えてなかったので、裏返して白色の面を見えるようにしました。(おさえる役目のマグネット?よくわからないですけど、購入した時点で黒色だったのでこの時点で初期不良?)
皆さんは何色のマグネットが見えますか?

灰色の円の枠(本体正面側から見ています)をはずし、見ましたが、白い部分が上についています。

横側を見ると黒いですね。上下を変えられているのですよね。
細長く2つの窓があってそこから黒く見えます。

〉でも、結局E2のエラーが出るので、持ち込みしてみます。
はぁ〜あ

改善されないのでしたら修理になってしまいますね。持ち込みとなると大変です...お気の毒です...。

書込番号:12673561

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2011/02/18 19:11(1年以上前)

>三井さん

すいません、私が読解力がなく申し訳ないので、写真を添付してみました。
1枚目の画像のように白いマグネットが見えているのですか?(窓口の電話で言われた通り直した状態の写真です)
私は最初黒色が見えている状態だったので、2枚目のように枠を外してみたら窓からマグネットの裏側?反対側が白色になっていたので、上下逆さに直してはめ込みました。

書込番号:12673654

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:11件

2011/02/18 19:19(1年以上前)

ごめんなさい、間違えました!!!

枠を外してみたら窓からマグネットの裏側?反対側⇒(修正)枠を外してみたらマグネットの裏側?反対側?
※「窓から」は無視してください(><)

書込番号:12673684

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/18 20:13(1年以上前)

〉すいません、私が読解力がなく申し訳ないので、写真を添付してみました。

いえいえ、品番が異なるので形が違うのですね。
こちらこそ申し訳ないです...。

スレ主様のは灰色の枠の裏側についているのですね。

私のはフィルターが入っている部分についています。

参考にならないかもしれませんが、

私の製品は白い部分は正面になります。

同じ製品をお持ちの方からレスをお待ち下さい...。すみません。

書込番号:12673900

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/28 20:25(1年以上前)

フィルター 前面

解決済みの後からのレスで申し訳ありません。

とりあえず今後この書き込みを見る方の参考のために書いておきます。

私のフィルターを確認したところ前面は黒でした。
写真を添付しましたのでご覧下さい。
あ、水垢は気にしないでくださいね。

以前、量販店で見たときも黒だったので初期不良などではないと思われます。


ところで、この後スレ主様はどう対応されたのでしょうか?
同じような不良がおこった際にこの掲示板をごらんになる方々の参考になりますので
この後どうなったかを報告してくださるとありがたいです。

書込番号:12721148

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:11件

2011/03/08 23:13(1年以上前)

しばらくログインしてなく、放置してしまいました。申し訳ございません。
あれから、シャープの方に修理に出しまして、加湿モーターの交換?で治りました。
それから、症状は出ておりません。
明日はもっと安くなる??さん、画像を添付していただいてありがとうございます。
私も最初はその状態だったのですが、シャープに電話した時に、白い面が見えるようにと言われました。その時に初期不良って事ですか?と聞いたら、え?磁石はいじった事はないのですか?ならば取り付け間違いですね。という事を言われました。
明日はもっと安くなる??さんのも、黒い面が見えるという事は、私の解釈の違いかもしれません。
謎です。。。

書込番号:12761009

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2017/02/25 23:00(1年以上前)

加湿フィルターの交換のついでに、白い枠も交換しました。そしたらE2エラーが多発。フィルターもきちんと回っており原因不明でした。白い枠に小さなマグネットが付いていたんですね。危うく使っていた古い枠をそのまま捨てるところでした。マグネットを付け替えたら正常に治りました!!情報ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:20690712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


etsutakaさん
クチコミ投稿数:82件

2018/01/20 19:58(1年以上前)

古い書き込みでも、助かります。

2,3日前から、E2のエラーが多発しました。
風呂場で、マジックリンやクエン酸で洗ってからE2が出るようになりました。

機種は、KCーZ40です。
ここの書き込みを見て、磁石を確認したら、やっぱり、なくなっていました。

それで、一生懸命探しましたが、見つかりません。
と、しているうちに、ひらめきが・・・・・・ダイソーで磁石を売ってないだろうか?
ダメ元で、ダイソーに小さいのから、大きいのまで、いろいろ売っていました。
ただ、四角いのはなくて、丸いのだけなんです。
しょうがないので、12個セットの小さめの丸いのを買って、3つビニルテープで合体させて、
はめてみたら、なんとエラーがでないでは、ないですか。

S局やN局を意識しないでつけたのですが、普通に動いているので、そのままにしています。
まさか、100均の磁石で直ると思いませんでした。

以上、報告でした。今回はとても助かりました。>スーパーきみちゃんさん
>明日はもっと安くなる??さん


書込番号:21526859

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2件

2019/12/06 23:35(1年以上前)

Seriaのネオジム磁石(6mm 8個入り)を6個使用して代用できました!
この磁石だと上手くスペースにはまるのでテープを使用して固定する必要がないです。私と同様にマグネットを無くしてしまった方は是非試してみてください。
ヒントをいただきありがとうございました😊

書込番号:23091775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


ケム2さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/01 23:21(9ヶ月以上前)

回転フィルターと上部の駆動モーター。これはモーター位置の修正後です。

我家のシャープKC-E50もE2のエラーが出るようになりました。このスレッドを見つけてネオジウムマグネットを100均で購入し、色々マグネットの向きなどを変えながら様子を見たが、結局E2エラーは止まりませんでした。冬の乾燥期に入ったので、腹を括って分解掃除を兼ねて原因を探しました。
そもそもこのマグネットの役割が分からないのに、向きがどうだとかの意味が不明です。

前と後ろのカバーを外し、電源を入れて様子を確認。コンセントを入れると電源スイッチを押さなくてもフィルター円盤が回転を始め、マグネットが真下の位置まで回転して停止しました。配線を眺めると、この時のマグネットの位置に何かのサンサー(多分、ホールセンサー?)が円盤の角度を検知していると思われます。

暫く作動させていると、E2エラーがでました。湿度に応じて回転したり止まったりするのですが、このエラーが出る時は上部の駆動歯車と回転フィルターの外周歯車が空回りしていました。

これがE2エラーの原因のようです。駆動モーターを固定する3本のビスを緩め、下に下げて再固定。
これで空回りは起こらなくなり、E2エラーも出なくなりました。

風が出てくる風洞部分にはゴミが沢山こびりついていたので、サッパリと掃除して新品同様??の状態に戻りました。

以上、私のご報告です。ご参考まで。

書込番号:25982215

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ245

返信15

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

スレ主 iufcdgdさん
クチコミ投稿数:61件

この機種では無くて、プラ・クラ7000の他機種なんですが、口コミが多いのでこちらで質問させていただきます。

 我が家はプラ・クラ7000の機種を買って、推奨より20%くらい狭い寝室で24時間稼働で使っていたんですが、プラ・クラを使うと、どうも心なしか胸が圧迫されるような気がします。

 もともとプラ・クラの効果に対するオゾンなどの疑問はあったので、それが精神的に現れたのかも知れませんが、全く事情を知らない子供も同時期に同じ事を言い出しました。

 アレルギーや喘息に良ければと思い、プラ・クラを使っていましたが、その日以来オフの状態で常時使用し、親子とも体調の方は非常に良いです。

 気のせいとも解りませんが、同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

 フィルターの方はよく働いてくれて、機能的には充分満足しています。

書込番号:15347679

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/11/16 14:18(1年以上前)

答えるほうは機種ごとにみているわけではなく、全体で見てます。
今後のためにも機種ごとに症状を見たいので、そちらに書き込むようにしてください。


こういったものは、独特の臭いも発生します、固体差もありますので、
そういったものが体にあわない。ということもおきます。
せまい空間ではこれが特に現れたということでしょう。
喚起も大切です。

書込番号:15347794

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/11/16 14:30(1年以上前)

人間の個体差がありますので、
私の場合は、埃を付着させる系統がダメみたいで、
ウイルスウォッシャーやプラズマクラスター、ナノイーはOKだったです。

書込番号:15347825

ナイスクチコミ!16


スレ主 iufcdgdさん
クチコミ投稿数:61件

2012/11/16 22:38(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。

プラ・クラの機械を首から提げて・・とか、枕元に置いて顔に当たるようにして、というようなことも読んだことがあるので、気のせいなのかも知れませんが。

個人差という物は確かに大きいですね。

子供は空気清浄機がなんたる物か全く解っていないので、もう一度盲検したら解るかな・・とも思いますが、実験台にして万が一があっても嫌なので、プラ・クラは切ったままになっています。

次回からは該当機種のスレに書くようにします。
ありがとうございました。

書込番号:15349774

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2012/11/18 07:55(1年以上前)

iufcdgdさんへ


おはよう御座います


>アレルギーや喘息に良ければと思い、プラ・クラを使っていましたが・・・

*せっかく御家族の事を思いプラズマクラスター搭載モデルを購入されたのに残念ですね。

>どうも心なしか胸が圧迫されるような気がします。

*以前『電子レンジやIH炊飯器』に近づくと【頭痛や目まい】を起こされる方が居たのをブログで知りました。

*極々稀なケースとは思いますが、iufcdgdさんも『化学物質過敏症の様な体質をお持ち』なのかもしれませんね。

*SHARPの空気清浄機は、iufcdgdさんも御存じの通り、HEPA搭載モデルです。
 プラズマクラスターを【off】にしても、空気清浄機としての機能は優れた物が有ります。

*いや、iufcdgdさんもこの様な基本的な説明は不要ですね。

*『放射能対策として・・・』の書き込み拝見させて頂きました。
 私も正にiufcdgdさんと同意見です。と言うより大変勉強させて頂きました。

*なにより、プラズマクラスターを【off】とする事で、御家族の体調が回復されて何よりです。


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:15355938

ナイスクチコミ!13


スレ主 iufcdgdさん
クチコミ投稿数:61件

2012/11/23 14:43(1年以上前)

家電@DAISUKIさん、返信有り難う御座います。

 貧乏性なもので、やはりせっかく買った機械に付いている機能を使わないのは勿体ない気がして、懲りずにまたプラ・クラをオンにしてしまいました。

 1日目全く問題なく、「なぁ〜んだ、大丈夫じゃん!!」と思って、強で回し続けたところ、やはり、子供が咳をし出し、自分もなんだか、胸の圧迫感を感じてしまいました。

 結局またプラ・クラをオフにして、フィルターのみで使い、現在正常です。一体何なのでしょうねえ・・・ やはり、どう考えてもオゾンが出ていないはずがない、或いは、菌の細胞壁に効果があるなら、人間の肺胞にも必ず影響があるはず、という思いが抜けきれないのかも知れません。

 やはりこれからは、部屋に居ないときに殺菌?目的でプラ・クラを使うようにしたいと思います。 

 皆さん、お騒がせしました。

書込番号:15379892

ナイスクチコミ!25


eki_backさん
クチコミ投稿数:2件 KC-Z45のオーナーKC-Z45の満足度5

2013/02/10 21:54(1年以上前)

初めまして、こんにちは、遅くの書き込み、申し訳ございませんm(__)m。昨年、空気清浄機 > シャープKC-Z45-W [ホワイト系]を、購入した者です。
私は、カビ、ダニの死骸、アレル物質、ウイルスを気にして購入しました。
プラズマクラスターの設置において、身体の調子が悪く感じる、、、、っと言うことは、逆に、自分の身体が悪くなっている、とも言えます。例えば、身体に悪い菌が付着していたり、何らかの、ウイルスが体内にあったりすると、プラズマクラスターの空気だけを吸っているだけで、苦しく感じたりします。
我が家では、寝室に置いて1年、ペットの鳥達にも快適な空気で、免疫力、酸素濃度等が敏感な、私にとっても、KC-Z45は、凄く感じて、先週、同じ機種を1台購入して、キッチンに置いてあります。
参考になられたら、幸いでございますm(__)m。

書込番号:15745941

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/07 02:27(1年以上前)

こんにちは。

iufcdedさん、私もプラ・クラ導入当初、胸が圧迫されるような、
息苦しい感じがしました。
ただ、プラ・クラの効果は事前確認していて、カビなど(台所の排水溝口のぬめり)が抑制されたりしていたので、
息苦しくなったらプラズマクラスターを切ったり、弱くしたり(空気正常機能のみ運転)して、運用してました。
iufcdgdさん同様に、部屋に居ないとき、外出中などにクラスターをONとかしてました。

結果的に現在24時間運用が平気になってます。

やったことは、くしゃみなどが出てしまうので、もしかして!?
埃が舞ってしまってる?と考え、部屋の掃除をしました(埃が溜まるりやすい所等)
※空気清浄機などの空気の循環させる機器を使用してなかったので、空気の流れが清浄機に向かって流れが変わったので、
その通り道の汚れが改善するまで時間がかかった?

私は、家電@DAISUKIさんの書き込み的状況があり、
改善の為の過程で試用しはじめましたので、改善傾向が出た?(1年はかかるかも)?

eki_backさんの書き込み的可能性かもしれません。
iufcdgdさんの周辺に下記事項、なにか当てはまりますか?
(もっとありますがプライベート内容にかかるので)
一般的には、1項だと思います。

1.愛煙家ですか?(元とか?、受動喫煙環境とか?)
2.新築物件、リフォーム物件に入居中とか
3.

個人の状況があると思いますので、iufcdgdさんの体と合わないってことで
解決してしまうには・・・って思ってます。
お子さんも同じってことなので、お部屋自体又は周辺?に原因を感じます。
あと、この機器をご購入したということは何らかの不調を感じての事だと思いますので、お大事になさってください。

<独り言>
PM2.5が騒がれてましたが、1.ってPM?いくつか知らない人が多いんですよね。
報道も比較対象にしないし、私が視聴した番組では、池上さんだけが、ウィルスのお話と合わせて、さらっと言いましたが、
世間一般にその認識がないこと自体が私は悲しいです。

書込番号:15987286

ナイスクチコミ!2


スレ主 iufcdgdさん
クチコミ投稿数:61件

2013/04/17 11:51(1年以上前)

eki_backさん、返信有り難う御座います。

う〜ん、どうなんでしょうか?

「今、体から悪いものが出てる最中だから、効いてるって証拠。
もうちょっと我慢して続けて使ってみて・・」っていう、
胡散臭い化粧品とか健康食品屋がありますが・・・

「一旦調子が悪くなってから、それを越えると調子が良くなる」
っていう機序が理解できないので、個人的にはやはりプラクラを
違和感を押してまで使う気にはなれません。

なんか、否定的なレスで申し訳ないですが。
でも、eki_backさんのような実体験が多ければ、またこの考えも
変わるかなあ?

もちろん、内心は何らかの効果が有ったら嬉しいのだから、
何度も試してみたんですよ。
多分、これからもまた試したくなると思います。。

書込番号:16026169

ナイスクチコミ!6


スレ主 iufcdgdさん
クチコミ投稿数:61件

2013/04/17 12:43(1年以上前)

ダブルのフェイスさん、お返事有り難う御座いました。

ご指摘の1,2,のどちらも当てはまりません。

ただし、天気が悪く洗濯物が乾かないので、狭い部屋で部屋干しを
していて、その乾く時に舞う綿埃が良くなかったのだと想像して
います。

しかし、空気清浄機を購入前にそれに気付いて部屋干しを止め、
先月広めの部屋に引っ越してからは子供の調子は良いようです。

プラクラの機能は引っ越し後は使っていません。

というわけで、プラクラの効果というものは”胸が圧迫されたような
感じ”でしか体験していないのですが、ダブルのフェイスさんは
排水口のヌメリが無くなったとか?

これはちょっと信じ難い大効果ですが、確実にプラクラの効果なのでしょうか?

例えば、オゾン殺菌でもそこまでの効果を出すには、相当な高濃度を
必要とするのではないかと想像してしまいますが。。

我が家はPM云々の話の前に子供が気管支炎?になったので、空気清浄機を導入したのです。

PMに関しても、対岸の火事だと思っていましたが、調べてみるとトンデモナイ話でした。

私がよく見ているURLを参考に張って置きます。勿論私のHPでもブログでも有りません。

アジアの大気汚染
http://aqicn.org/?map&lang=jp

大気汚染粒子予測(動画)
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_movie_casu.html

鶏フルも出てきて、益々活躍の機会が・・・無い方が良いですね。
それでは。



書込番号:16026311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/02/28 12:15(1年以上前)

私は以前、引越し先のエアコンのプラズマクラスターを作動させてから、ひどい気管支炎になり。点滴をしてようやく炎症が収まった経験があります。因果関係の立証は難しいですが。点滴が終わっても、再発するので、試しにプラズマクラスターを切ってから、快方に向かった経験が有ります。自宅で、猫を飼っているので、作動させたのですが、今は。通常の空気清浄機を使っており、今は、喉の具合は良好です。

書込番号:17247066

ナイスクチコミ!17


Nakomさん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/04 00:13(1年以上前)

私も寝室とリビングにプラズマクラスターエアコンをつけています。
風邪で喉の調子がわるくなったとき、プラズマクラスターエアコンをつけていると喉というか胸が痛いことに気づきました。
(他の部屋の別会社のエアコンではその症状はでませんでした。)
色々した結果、プラズマクラスター機能をとめるとその症状はでないことがわかり、ずっと止めています。
赤ちゃんにいいと書いてあったので購入したものが、大人が胸が痛ければ赤ちゃんにも悪いと思い、怖く感じます。
また、実家の母親が、「寝るときに咳が出る、更年期障害とみんなに言われる」と困っていたので、私が、「ためしに寝るときに空気清浄機のプラズマクラスターを止めてみたら」と言って、母がプラズマクラスターを止めると、それ以降咳がぱったりと止んだそうです。

私だけかと思っていたのですが同じ方がいらっしゃったので、コメントしました。
呼吸器が弱い体質の人は、プラズマクラスターオススメできないと思っています。

書込番号:18437001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


スレ主 iufcdgdさん
クチコミ投稿数:61件

2015/02/07 11:24(1年以上前)

 初投稿から2年以上も経ちましたが、プラ・クラで私と同様の体験をされている方がいらっしゃるのですね。

 2年前の話なので胸が痛くなる前だったのか、後だったのか忘れてしまいましたが、後になって「ああ、あれは多分プラ・クラの効果だったのだな」と思うこともありました。

 というのは、以前の部屋は清浄機の推奨よりもずっと小さい部屋で、ある日掃除の後、プラ・クラONで連続最強運転をしていたことがありました。 しばらくすると空気が物凄く清々しく感じられてきました。

 ここまでは気のせいかとも思うのですが、たまたまこの日友人が訪ねて来て、部屋に踏み込んだ途端「あれ? 何この清々しさ!?」と口にしたのです。 「え? やっぱりそう思う?」「うん、なんか涼しい森のなかに入ったような清々しさ。」・・・なんかイヤラシイくらいべた褒めですが、事実、ふたりともそう感じたのです。

 この友人はいつもこの部屋に入ると途端に鼻が詰まってしまっていたのですが、清浄機設置以降は全くそれが無く、二人で「ああ、空気清浄機って凄いんだなあ」と心底感心しました。

 後日、彼も空気清浄機を買って部屋に置いたそうですが、プラ・クラ搭載機ではなかったためか、あの日の清涼感は無かったそうです。 その後、この事実を再検証せずに引っ越してしまったのですが、推奨よりも狭い部屋でプラ・クラONで強運転をすると一時的な効果かも知れませんが、強烈に清涼感がある空気になったことも事実です。

 ただし、結構な音がするので常時強運転は現実的ではないし、結局、胸に違和感を感じてしまうので、その後はこのような運転をしたことがありません。 また、この清涼感が実際体に良いものなのかどうかも判りません。 

 現在は24時間稼働で基本的に弱、場合によって埃が立ちやすい状況で強などで使っています。 プラ・クラは部屋の不在時にたまに気休めで点ける感じで、不在の時は弱運転なのでプラ・クラ効果というものは特に感じません。 フィルターとしては良く仕事をしてくれていると思っています。

書込番号:18448081

ナイスクチコミ!12


ponopiさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/02 12:54(1年以上前)

プラズマクラスター 危険 で検索してみてください。 理由がわかると思います。

書込番号:22294969

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件

2021/10/08 11:17(1年以上前)

プラズマクラスター25000搭載のエアコンを付けたのですが、その部屋で寝るようになってから、咳こみや肺がむずがゆいような、圧迫されるような症状が出るようになりました。そこでググってみたら、こちらにたどり着いた次第です。
前の住居でも、同機能付きエアコンを使っていたのですが このような症状は出なかったのです。むしろ、ツバも呑み込めない酷いのど風邪をひいたとき、付けたらすごく楽になったので、それ以来、シャープのこの機能のファンだったのですが・・・。

書込番号:24385022

ナイスクチコミ!12


rinrin62さん
クチコミ投稿数:1件

2024/09/24 16:55(11ヶ月以上前)

iufcdgdさん
はじめまして。今から12年前に投稿されてるんですね。時空を越えてコメントさせていただきます。
昨日、引っ越し物件見学時に、プラズマクラスタのエアコンを試運転の為に使用してすぐに、目に違和感が出て、去年プラズマクラスタの空気清浄機を使用した際に、感じた違和感を思い出しました。
プラズマクラスタの危険性を検索しまして、拝見させていただきました。
後で思い出しましたが、去年も、プラズマクラスタの空気清浄機使用の際、私も気管や胸に軽く違和感があったので使用をやめました。
今回エアコンでも、同じように感じましたので、やはり何か合わないものがあるんだと思いました。
私は、2年半前に近くの工事現場の粉塵により、アスベストの被害にあい、少しでもアスベストが舞っているとすぐに体感で解ります。
アスベストはどこまでも細かくなり、空気清浄機やエアコンを使用すると、余計に細かくなり、気管や肺に入りこむのかと思い、出来るだけエアコンや空気清浄機は使っていませんが、パートナーがエアコンをつけるので、昨日も物件見学の時に、試運転していて、その時から感じていた目の違和感(痛み)があります。
目の周りは、常にアスベストが付着していて取れないので、そこに細かいほこりが付着したのか?
空気が比較的に綺麗なところで、アスベストの体感がなかったので、何故こんなに目に違和感が出るのか?わかりませんが、
安心と言われていても、自分の身体にとってどうなのかは自分しかわかりません。
しかし、同じように身体の反応がある方がおられるのが解り、私だけではないんだと思いました。
もし使用するなら、プラズマクラスタの機能を消して試してみようと思います。

教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:25902802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:51件

先日低価格の中古を入手し動作確認すると、プラズマクラスターイオン発生時の「ジッジッジッやジージージー」等の音が鳴っていませんでした。
そこで、ダメ元で清掃も兼ねて分解清掃とプラズマクラスターイオン 発生ユニットも取り出し外見を確認すると、端子部分にゴミの付着や汚れが酷かったので、端子部分を柔らかい歯ブラシで軽く擦り(ゴミ落とし)、その後水で湿らせたタオルで端子部分の汚れをふき取りました。(自己責任になります)

その後、組み立てて電源を入れるとジージージーと音が鳴り、プラズマクラスターイオン 発生ユニットが復活したようです。

分解清掃する前に、メーカーに電話してプラズマクラスターイオン 発生ユニットの交換が出来ないか問い合わせたのですが、「販売終了から時間が経っており、もう部品がありません」とのご回答を頂きました。
尚、プラズマクラスター7000を使用している機種は、基本的に故障がない限り動作し続けます、とのご回答も頂きました。

自己責任になりますが、プラズマクラスターイオン 発生ユニットから音がしていない方は、絶対に直るとは言い切れませんが、清掃も兼ねて、思い切って分解清掃してみるのも良いかも知れません。(そんなに難しくはありませんが、分解して組み立てられる自信のある方ですかね)
(尚、写真は撮らなかったのでありませんがご了承ください)

書込番号:24193310

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

集じんフィルターの互換性について

2020/09/16 07:46(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:74件

取り扱い説明書ではKC-Z45の集じんフィルターはFZ-W45HFと記載されていますが、KC-500Y4の集じんフィルターフィルター
FZ-A50HFとの互換性はありますでしょうか。見た目は同じ感じでしたが、ご存じのかたいらっしゃいますか。
よろしくお願い致します。

書込番号:23665744

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2020/09/16 08:37(1年以上前)

互換性はないと思います。
純正品は金額も違うものが2つ存在します。
社外品の互換品も2つ出ているので、使い回しは出来ないでしょう。
通常互換性があれば、社外品は複数出しませんから。

KC-Z45は大きさによってZ65とZ80の3種類、500Y4は700Y4と2種類ありますが、フィルターも個々によって違いますね。

書込番号:23665802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2020/09/18 06:45(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございました。

書込番号:23669830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:2件

加湿フィルター交換後E2エラーが出るようになりました。
ここの口コミを見たところ、フィルター枠のマグネットがないとE2エラーになるということでした。
加湿フィルター交換時にそのマグネットを捨ててしまい困っていましたが、Seriaのネオジム磁石(直径6mm 8個入り)3個1セット×2=6個がうまくハマりE2エラーが出なくなりました。
ヒントをくれた方ありがとうございました。

書込番号:23091765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 加湿時の臭い

2011/04/13 19:32(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:65件 KC-Z45のオーナーKC-Z45の満足度3

最近この機種を購入しましたが説明書通り水道水を使い使用していますが加湿清浄時に独特な臭いがします。

以前使用してた加湿機能無しの機種では臭いは無かったので気になります。

どなたか原因がわかる方教えて下さい。

ちなみにタバコは一日10本程度です。

書込番号:12892340

ナイスクチコミ!3


返信する
Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/14 23:13(1年以上前)

うちのも、おそらくまほむくさんと同じであろう臭いがします。
加湿器使用時に水が無くなると顕著に現れる気がします。

便乗質問になってしましますが、
原因がわかる方がいらしたら教えて欲しいものです。


ちなみに、タバコは吸いません。

書込番号:12896960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/15 14:18(1年以上前)

こんにちは。

一年半ほど前にシャープKCY80を購入し今日まで使用してきた者の
意見になります。

臭いの原因は3つほどあるかと思います。

@プラズマイオン
 悪臭とまではいきませんが気になる方は気になる匂いです。
 部屋干しした時のような匂いがする時があります。チチチっと
 音がしている時にプラズマイオンが発生しているようです。

Aたばこ
 部屋の広さ、気流、たばこの本数により大きく異なるかと思いますが
 基本的にフィルター清掃(取説)する事でクリヤーになるかと思います。

B加湿フィルター
 これがかなりの曲者で悪臭を放ちます。10年交換不要とかうたっている割には
 もたない気がします。購入1年後位から悪臭が気になり、金魚鉢の水槽のような
 匂いがしてきました。何度となく取説通り清掃を行いましたが少し経つと匂いが
 して取れません。ネットで色々調べましたが皆さん同じ悩みをお持ちのようでした。
 そこで思い切ってワイドハイター(ハイター)で付け洗いしてみました。
 完璧に匂いが取れ購入当時のようです。(10年持つかな・・)
 あくまでもこれは私個人の意見で「加湿と匂い除去」を目的としています。
 空気清浄機能とは関係ないので十分に満足しています。 

 参考になればと思います。

書込番号:12898723

Goodアンサーナイスクチコミ!8


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件

2011/04/15 16:43(1年以上前)

購入候補に入れていた時にメーカーに色々質問をしたいたら、焼き魚などの脂が含まれるような煙や強い臭いが発生する場合は本体の電源を切って下さい、吸い込んでしまうとフィルターがダメになってしまったり、臭いの原因になります。って言われてせっかくの空気清浄機なのに意味無いのでは? と思い購入候補から外しました、その辺からもフィルターの交換をしないとダメかもしれないですね。

書込番号:12899014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/16 20:53(1年以上前)

そう、フィルターが全然持たないです。
うちはタバコは吸ってませんし、ペットも猫だけですが
購入後1年ちょっとで物凄い臭くなって、それから使うのやめて
今、また使おうと思って交換用フィルターを探すついでに数年ぶりにここに寄りました。

まぁこんなもんかなーと思ってましたが
10年とか謳い文句にしてたんなら嘘じゃねーか!と思ってます。
とりあえず今からフィルター買いますけど
当時の評価に惑わされました感がありますね。

書込番号:19146008

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「KC-Z45」のクチコミ掲示板に
KC-Z45を新規書き込みKC-Z45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-Z45
シャープ

KC-Z45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月15日

KC-Z45をお気に入り製品に追加する <1043

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング