
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 0 | 2019年12月6日 23:28 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年4月4日 13:25 |
![]() |
3 | 3 | 2011年2月5日 15:34 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月18日 11:14 |
![]() |
2 | 2 | 2011年1月16日 14:05 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月20日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


加湿フィルター交換後E2エラーが出るようになりました。
ここの口コミを見たところ、フィルター枠のマグネットがないとE2エラーになるということでした。
加湿フィルター交換時にそのマグネットを捨ててしまい困っていましたが、Seriaのネオジム磁石(直径6mm 8個入り)3個1セット×2=6個がうまくハマりE2エラーが出なくなりました。
ヒントをくれた方ありがとうございました。
書込番号:23091765 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



この口コミを見て、三洋さんのABC-VWK71Cを検討していましたが、
風邪が強く子供が喘息の発作が出てきたので、
近くのヤマダさんに行ったら
KC−450Y3が25800円で日限定で特売していたので、
すぐほしかったのと値段の良さに、即購入してしまいました。
機能的に心配していましたが、初期動作もよく効果も良いです。
初めての、空気清浄機で部屋の空気が軽い?
のがよくわかります。子供達が走り回りますが、
ほこりが舞いあがるのもありません。
喘息持ちの子供も咳き込みが減った気がします。
ただ、花粉症の私クシャミや朝起きた時の鼻づまりは、まだ
継続しています。昨日試しに空気清浄機を消したら、
明け方喉がイガイガしてしまい、即付け
やはり、効果はあるのだと実感しています。
デザイン・大きさ的・下にコロコロが付いているので、
移動出来、私的には満足です。
0点



ダイキンの製品で不思議に思うのですが、空気清浄フィルターは何より早く花粉やアレル物質を集塵してくれますが、すでに捕集し終わった所に光速ストリーマを当てて除菌して意味があるのでしょうか・・。シャープはフィルターで花粉などのアレル物質を99.9%捕集し更に空中に除菌イオンを飛ばしてお部屋全体を除菌してくれます。ダイキンは吸入したものしか効果を発揮できないので、どう考えても放出型(プラズマクラスター・ナノイーなど)の方が優れていると思います。光速ストリーマで加湿する水が除菌できる事は良い事だと思うのでが・・。
購入する時に考えて良く話を聞いて考えてみたら、放出除菌型で除菌効果が早いプラズマクラスター加湿空気清浄機を選択する事が正解でした。
3点

どれが消されるのかな?っと考えながら、ここにレスつけよ。
フィルターにイオンを放出させて意味あるか?といわれれば、ないかもって思います。フィルターは
細菌等の温床になり得ますが、通常使用されているフィルターは抗菌機能があるので心配の必要ないと
思います。もしかしたら、ダイキンのフィルター自体の抗菌作用が他社より弱いのかもしれません。
ただし、空気中で簡単に消滅するイオンを放出する意味も薄いかもしれません。特にシャープは
加湿された空間でないとイオンの効き具合は弱いと言われます。適用床面積も空気清浄よりプラズマ
クラスターは小さくなっています。
イオンが時間かけて抑制・分解するのは各社共通ですが、室内の空気は20分もあれば本体フィルターで
濾過されます。それを考えると本体機能のほうがよっぽど重要だと思いますよ。お金あれば、私ならブルーエア買います。
シャープはHEPAフィルターと吸引能力が優れているし、ダイキンはフィルター1枚の値段が安価で交換が
気軽にでき加湿する水が除菌できる点が良いと思います。まあ、イオン技術の比較ではなく用途や考え方で
機種選びはできると思ってます。
書込番号:12608224
0点

ありがとうございます!
そうですね(^.^)
各メーカー様々な長所短所がありますよね(^.^)
購入した製品に対し口コミを行っています。
単なるマルチポストではございません(^^ゞ
書込番号:12609429
0点





2カ月の息子のほっぺがカサカサブツブツで赤くなっていたのが、これを使うようになってから改善!つるつるの赤ちゃん肌になりました!ただ、加湿器の水がなくなると変なにおいがする気がします。水を入れれば無臭なんですが。
2点

同じく水が少ない時は上部から異臭がします。
これって正常なんでしょうか?
質問してすいません。
書込番号:12516786
0点

くら乃さん
加湿の時のお水は水道水ですか?
それ以外の水だと雑菌が発生しやすくなるので、フィルターに菌がつきやすくなり、
独特な臭いがする可能性もありますよ。
そんなときには、説明書にもあるようにフィルターを洗ってください。
大体2ヶ月くらいで洗ってくださいと書いてあったようなきがします。
書込番号:12517562
0点



12月18日(土)池袋のビックカメラに行ってきました。
週末特価で39800円のポイント10%でした。
LABI総本店池袋も見に行きましたが、ヤマダ電機オリジナルモデルの販売しかしておらず、
こちらのZ45がカスタマイズされた機種の値段は41000円。
価格.comでは3万円切ってるお店が多数ある中、
1万の差は大きいと感じた為、どちらのお店でも値段交渉もしてみたのですが、
「厳しいです」の一点張りで応じてもらえませんでした。
結局、「まぁいいや」的なノリでビックカメラで購入しちゃいました。
早速、家で使い始めましたが、満足しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





