
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2011年9月10日 20:03 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月9日 11:30 |
![]() |
6 | 5 | 2011年8月29日 21:05 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年8月20日 11:05 |
![]() |
8 | 15 | 2011年8月19日 19:30 |
![]() |
0 | 4 | 2011年8月14日 07:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


某TVショッピングで加湿空気清浄機KC-301Kの紹介を見ました。
「洗濯物の部屋干しのイヤな臭いがなくなる」との説明に惹かれて購入を検討しています。
その前に他の情報もと思いこのサイトを見たところ、KC-Z45-Wの評価が高く、KC-301Kは掲載さえされていませんでした。どちらにしようか悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いします。
0点

トーカ堂のKC-30K1ですか。
旧モデルを手直ししただけのモデルで、正式なラインアップには入っていないようですね。
「イヤな臭いはとれません」なんて宣伝する通販番組はありません。しょせんはCM番組です。
スペックからいってむしろ割高でしょう。
書込番号:13481849
1点

KC-Y30K1は2009年モデルKC-Y30のバージョンアップモデルです。
http://kakaku.com/item/K0000049823/
詳しい違いは過去スレをどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159725/SortID=12955951/
「洗濯物の部屋干しのイヤな臭いがなくなる」に関しては単にプラズマクラスターの効果でしょう。
KC-Y30はコンパクトですが、騒音も高めであまりお勧めしません。
これから購入されるなら2010年モデルのKC-Z45の方が確実に良いと思います。
書込番号:13482600
1点

シャープの2010年モデルは、かなり大幅な機能アップを果たしてます。
エアロフォルムによる集塵速度が向上、プラズマクラスターシャワー、加湿タンクの形状変更などです。
CMの謳い文句に踊らされず、使いやすさを見極めて購入して下さい。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20101018_400854.html
書込番号:13482636
1点

アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
皆さんのご意見に従いKC-Z45-Wに決めたいと思います。
質問して良かったです!!
ありがとうございました。
書込番号:13483526
0点



ハウスダストによるアレルギー性鼻炎をお持ちのかたで、この商品を使っておられる方に質問です。
この商品を使い始めて、鼻をかむ回数は減りましたか?
買ってよかったですか?
最近、歳をとってきたせいか、少しずつひどくなっている気がしていて、
耳鼻科でも薬の服用を薦められていますが、できるだけ飲みたくないので、
空気清浄機で改善できるといいなぁと思って検討中です。
フィルターに集まったほこりの量も気になりますが
イオンとかその辺もいいのかなぁと思って気になっています。
0点

96tsukasaさん、こんにちは。
私もホコリにはアレルギーがあります。
昨年いくつかの部屋にこの機種では無いですがシャープの空気清浄機を導入しました。
導入後ホコリと臭いはかなり抑えられてると思います。
ただ空気清浄機は万能ではありません。
床とか棚の上とかには結局ホコリは降り積もります。
空気清浄機で集められるホコリはほんの一部でしかありません。
プラズマクラスターの効果の雑菌とかの抑制と臭いの低減も微々たるものです。
まあ少なからず効果はあるので買って損は無いと思いますよ。
過度の期待をせず部屋の掃除をまめにすれば良い環境が作れると思います。
あと9/10には今年の新製品が発売開始されます。
新製品が出ると旧製品もかなり値上げする傾向があるので購入はお早めに。
書込番号:13477551
0点

>ひまJINさん
早速の回答ありがとうございます。
いろんな商品を見て降り積もるホコリはしょうがないだろうなーと思っていました^^
その上で効果があるのかなぁと気になってたのでひまJINさんのお話を聞いて
全くの無駄買いにはならないようなので安心しました。
掃除は好きなので、降り積もってるやつは掃除機で吸い取ってやろうと思います。
価格の動向情報もありがとうございました。
あまり時間がなさそうですね。(ていうか明日…w)
本日中にでも店頭で音など確認してこようと思います。
書込番号:13477672
0点



部屋の埃除去に1台検討中ですが、どのタイプがいいのか?通販で時々「フィルター交換不要のイオン式空気清浄機」を見かけますが、信頼性に??。シャープかダイキンか?メンテナンス・性能から考えると、どちらがいいのか?
0点

シャープKC−Z45−W
http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz45/index.html
※寝室や子供部屋におすすめのパーソナルモデル【8畳の部屋の清浄スピード約13分】
シャープKC−Z65−W
http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz65/index.html
※リビングにおすすめのファミリーモデル【8畳の部屋の清浄スピード約10分】
書込番号:13429968
0点

イオン式空気清浄機って実はかなり以前からありました。
オゾン発生器の害が叫ばれてから一次期姿を消してましたね。
なので大手メーカーではこの手の製品は無くて主に通販で売られてると思います。
今はどこのメーカーもフィルターでのホコリ除去をメインにしてます。
基本どれを選ばれてもそれなりの効果はあると思います。
メンテナンス性に関しては加湿機能の無い製品の方が圧倒的に楽です。
ただ埃除去に関しては過度の期待をしないようにして下さい。
空気清浄機は掃除機では無いのでその効果は限定的です。
あえて言うと吸引性能で定評あるなのはダイキン製品です。
書込番号:13432273
1点

愛のメロディーさん、せっかくレスされるならご自分の言葉でコメントをどうぞ。
ただ商品をあげられても何のことか分かりませんよ。
書込番号:13432287
3点

ダイキン ACM75L−W
http://www.daikinaircon.com/ca/hikari/spec_i.html?ID=ca_hikari_spec#table_p
※最大風量7.5立米/分【8畳の部屋の清浄スピード約10分】
8畳部屋の清浄スピードをみると、ACM75L−WもKC−Z65−Wもほぼ同等な吸引力性能だと思います。
KC−Z65−Wには、空気の汚れを集中的に浄化する、プラズマクラスターシャワー運転が付いていて、お部屋全体を60分間
約1.5倍の高濃度プラズマクラスターイオンで満たし、空気の汚れを素早く浄化します。
KC−Z65−Wには、湿度60%に保つ本格加湿機能が付いています。湿度は、お部屋を快適に保つ重要なポイント。湿度を見張って、自動的に加湿をON/OFF。ウイルスの活動を抑制する湿度に保ちます。
KC−Z65−Wは、うるおい保湿空間でお肌やのどを快適に。気化方式の加湿で、目に見えない微細な水分子がのどや鼻を乾燥から守り、うるおいをお届けします。さらに、加湿の力でプラズマクラスターの寿命が伸びるので、浄化スピードも約2倍になります。
KC−Z65−Wのメンテナンス面は、10年間交換不要、抗菌防カビ加湿フィルター。10年間交換不要、抗アレル物質 ウイルス抑制 制菌 HEPAフィルター。気になるニオイをしっかり吸着、水洗いで交換不要、洗える脱臭フィルター。給水やお手入れが簡単に出来る、給水タンク。
メンテナンス面は、加湿機能のついていないACM75L−Wの方が楽かもしれませんが、加湿機能の付いているKC−Z65−Wのメリットの方が大きいと思います。
書込番号:13433307
2点

いろいろとありがとうございました。メンテの分に対しては、横着なことを考えず、マメに掃除が必要ですね。
書込番号:13434322
0点



私の部屋はいくら掃除しても埃がたまります。
入った瞬間に顔に埃がふわっとついてくるほどです。
そして焼けた焦げたような臭いもします。
空気清浄機 - ダイキン
光クリエール ACM75L-W [ホワイト]
と、この製品はどちらが臭い、埃をとってくれますか?
皆様のアドバイスお願いします
0点

集塵に優れてるのがダイキン、消臭効果が高いのがシャープです。
本体サイズ、メンテナンス性等も含めて選択されると良いでしょう。
ただ掃除は怠ってはいけませんよ。
空気清浄機で集めれるホコリは限られてますので。
書込番号:13395788
0点

有難うございます。
ずっと掃除しながら空気清浄機をかけてみます
有難うございました
書込番号:13395815
0点



1ヶ月ほど前より犬(パピヨン)を飼い始め、
抜け毛とペット臭が気になりだしました。
そこで、このサイトのクチコミを参考に機種選定をと思い、
拝見しているのですが、どの機種にしたら良いのか分かりません。
冒頭に書いた抜け毛とペット臭に効果がある、お薦めの機種があったら
教えていただけませんか。宜しくお願い致します。
0点

シャープKC−Z65−W
http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz65/
ダイキンMCK75L−W
http://www.daikinaircon.com/ca/index.html
書込番号:13377089
1点

愛のメロディーさん
早速のアドバイスありがとうございます。
シャープか、ダイキンかですね。
この2メーカーは売れ筋ランキングでも上位メーカーですよね。
ただ、KC-Z45-Wよりワンランク上の製品なのかな。
ご紹介サイトを見て検討します。
ありがとうございます。
書込番号:13377147
0点

スレ主さん
こんにちは。
我が家は猫が2匹います。
ダイキンクリアフォース ACZ65L-Wを使用しています。
臭いは無くなりました。
ご参考にして下さい。
書込番号:13377195
1点

ペット臭については空気清浄機より脱臭機の方が確実です。
抜け毛は掃除機でとったほうが良いのでは。抜け毛は重くて空中に浮遊しないので空気清浄機でとれませんしね。
脱臭機の定番はこちらの機種です。
富士通ゼネラル
DAS-303W
書込番号:13377196
1点

typeR 570Jさん
アドバイスありがとうございます!
クリアフォース ACZ65L-Wを見てきました(価格.comサイト)
typeR 570Jさんが使用してみた結果のアドバイスなので
心動いたのですが、予算がちと厳しいです。(^^;
でも、このクラスを買わないと効き目も薄いのかな〜。(^^;
ほうとうくんさん
アドバイスありがとうございます!
>ペット臭については空気清浄機より脱臭機の方が確実です。
やっぱり、空気清浄機で何役もは厳しいですかね。(^^;
ただ、犬が生後3ヶ月くらいで抜け毛も細くて軽いんですよ。
下に落ちた毛はクイックルワイパー等で取っているのですが、
犬が走り回ると下に抜け落ちた毛も舞ってるみたいで、
ある程度高い位置にも毛が誇りと一緒に落ちているのがわかったので、
空気清浄機で取れるのかな〜と考えました。
ご紹介の脱臭機も見に行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:13377529
0点

自分の経験から言うと、
最初に空気清浄機を買てみて、
それでも臭いが気になるようだったら富士通の脱臭機を買うのがよいと思う。
(そのほうが脱臭機の良さがよくわかる。)
12畳よりも広い部屋だと富士通の脱臭機だけでは集塵能力が足らないので、
空気清浄機との2台体制がベストです。
また空気清浄機は各部屋に1台あったほうがよいので、
ほかの部屋に使用して、無駄にならずに済むことが多いです。
書込番号:13377899
1点

hildaさん
アドバイスありがとうございます。
なんか、とても納得できました。
1台目は空気清浄機でいきます!w
現状は、愛のメロディーさんお薦めのシャープ:KC-Z65-Wが予算内なので、
この機種の内容をもう少し調べてみます。
書込番号:13377967
0点

そよ風に揺れる風鈴さん、使われる部屋の広さとかも上げて下さい。
上位機種の方が当然清浄能力は高いですが本体サイズも大きくなります。
また加湿機能も必要でしょうか。
加湿なしのモデルの方がコンパクトで取扱も楽ですよ。
その辺含めて良く検討された方が良いと思います。
ちなみに我が家は車載プラズマクラスターの効果を実感できたので室内もシャープにしました。
冬季はガスファンヒーターで乾燥しにくいので加湿なしのFU-Y53CXを選びました。
ポメ3頭飼ってますが、ペット臭はかなり低減しましたね。
抜け毛は基本集まりません。
元々これは期待してませんでした。
書込番号:13378193
1点

KC-Z65ですが、うちでペット臭対策に使っています。
ペット臭は本当に感じなくなって喜んでいます。
ただ、一つだけ驚いたのはプラズマクラスターをOFFでも、
ペットの臭いがなくなっていることです。
イオン効果を期待していたので、これにはびっくりしました。
実は、シャープの空気清浄機は、各社の中で一番吸引力がありません・・・。
実際、うちのリスやハムスターが舞い上げる細かいチリすら効果は全く感じられません・・・。
(うちは6畳ですが、KC-Z65使用)
なので、しっかり毛を吸わせて臭いを取りたいとのことでしたら、
ダイキン(イオンがなくても強力に吸って分解してくれる)が一番かと思います。
書込番号:13378423
1点

ひまJINさん
アドバイスありがとうございます。
>使われる部屋の広さとかも上げて下さい。
>また加湿機能も必要でしょうか。
使用する部屋はリビングで15畳ほどです。
加湿器は別に所有しているので、機能として必要はありません。
用途の優先順位は、
@抜け毛、ペット臭除去。
Aキッチンとつながっているので料理の匂い除去。
Bダニや花粉等の除去。
やはり、@ペットの事に重きを置いて購入したいと思っています。
A、Bについては@がクリアされてA、Bにも効果が出ればいう事なしって感じです。
ひまJINさんはFU-Y53CX所有なんですね。
>ポメ3頭飼ってますが、ペット臭はかなり低減しましたね。
>抜け毛は基本集まりません。
やはり、抜け毛までは難しいそうですね。(^^;
抜け毛はマメに掃除しかないか〜。w
はじめはお掃除ロボット「ルンバ」の購入を考えました。w
用途としては、@ペット臭除去のみ+A、Bで考えます。
とここまで書いたところで、ムッシュ熊雄さんの書き込みに気づきました。
ムッシュ熊雄さん
アドバイスありがとうございます。
>実際、うちのリスやハムスターが舞い上げる細かいチリすら効果は全く感じられません・・・。
ん〜、ダイキンですね。
6畳で使用してリスやハムスターでも効果なしですか。(^^;
抜け毛はあきらめモードですね〜。
皆さんのアドバイスでダイキン又はシャープで検討しようと思います。
書込番号:13378586
0点

スレ主さん
おはようございます。
この時期は猫の抜け毛が多い時期です。
私が使用しているダイキンACZ65Lは猫の抜け毛を吸い込みます。
但し、それなりに掃除も豆にしなければなりません。
スレ主さんのご指摘のとおり高価ですが、年間通して使用できます。
ひまJINさんのレスにありましたが、本体が大きいです。
因みに私は16畳の部屋に使用しています。
書込番号:13391111
1点

こんにちは
15畳だとZ65やMCK75Lがお薦めのサイズです。使用する部屋の1.5〜2倍の適用床面積が目安に
なります。Z51(24畳)はギリギリOKかと思います。
抜け毛は諦めましょう。例えばダイキンが吸い込むとしても全部は当然無理なので、結局
部屋の掃除は必要です。シャープは背面吸気なので、壁から3cmの距離が必要で推奨は30cm
だと思います。設置場所に少し制限がかかります。ダイキン含め設置場所の制限は説明書で
確認しましょう。
シャープは本体フィルターの他にプラズマクラスター放出により空気中やカーテンなどの
本体外にも脱臭効果もあるようです(個人的に効果がどの程度かは疑問ですが)。ダイキンは
本体フィルターのにおい成分をプラズマで分解・リセットしてくれます。
放出とリセットどちらを取るかはお好みだと思います。これで無理なら富士通の脱臭機ですね。
クリアフォースは除湿機能も考慮に入るので面倒ですから・・・・買わなくていいでしょう。
書込番号:13393248
1点

typeR 570Jさん
使用レビューありがとうございます。
>スレ主さんのご指摘のとおり高価ですが、年間通して使用できます。
そうですよね〜。(^^)
どうせ買うなら満足いくものにしたいので、
ちと予算オーバーですが検討します。
ペットを飼う立場としては当たり前だと思いますが、
抜け毛が散らかる前の対処として、ラバーブラシを買ってきて
抜け毛を取ろうと1日1回、5分程度のブラッシングを遅まきながら始めました。
少しは違います。w
皆様にはいろいろアドバイスをいただきありがとうございました。
今までいただいたアドバイスを元に購入しようと思います。
<(_ _)>
書込番号:13393308
0点

フォルドさん
先ほど、お礼をして更新したら、アドバイスいただいていることに気づきました。
詳細なアドバイスありがとうございます。
ひとつ前の書き込みでも書きましたように、
皆さんのアドバイスを元に購入しようと思います。
<(_ _)>
書込番号:13393327
0点



パナソニックと迷っています。
通販ではなくヤマダやヨドバシなど量販店て購入希望ですが、時期外れのため価格情報の書き込みがなく、相場が知りたいです。
書込番号:13364775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシ特価:¥24,800 (税込) 10%還元 (2,480ポイント)
>>ヤマダやヨドバシ
↑購入店が決まっているなら、直接電話などで聞くしかないのでは?
値引き交渉が面倒なら通販の方が楽なこともありますよ。
書込番号:13364872
0点

こんにちは。オールロードさん
KC-Z45-Wではないですが、こちらも安いです。
http://joshinweb.jp/srh.html?QS=&QK=%8B%F3%8B%43%90%B4%8F%F2%8B%40&SRT=0&MKN=%83%56%83%83%81%5B%83%76
http://joshinweb.jp/season/9799/4974019672205.html
http://joshinweb.jp/season/9798/4974019690872.html
書込番号:13365204
0点

現在、シャープのKCY65を使用しておられるなら、プラズマクラスターの効果を体験されているということなので、もう1台ご購入
されるということなら、同じくシャープのKCZ45をご購入なされてはどうでしょうか?
「シャープの空気清浄機の特長を知ろう」
http://www.sharp.co.jp/kuusei/feature/05/index.html
ちなみに、通販でご購入なら、現在、価格コム最安価格が、¥15,790です。
http://kakaku.com/item/K0000159725/
書込番号:13365382
0点

at_freedさん、万雄さん、愛のメロディーさん
アドバイスありがとうございました。
結果、嫁の「こっちのデザインがいい」の一言で昨日シャープ購入致しました。
一生懸命悩んだのになぁ(笑)
近所の量販店でweb価格近くまでしてもらい満足のいく買い物が出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:13371730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





